
タイトル通りに、みんからのオプミ2014に行ってきました。
前日土曜日の18時から仮眠をとって、0時半まで寝る予定が・・・・22時前に起きてしまい寝れず。
仕方なく出発準備の確認、御飯を食べて、PCで時間を潰してました。
こちらの方と一緒にカルガモしながら、行く予定でしたので再度連絡して出発。
途中でコンビニよって、昼御飯の買い物。そして多治見インターから中央道に乗りました。
待ち合わせ場所は、虎渓山PA。2時出発予定でしたが・・・・予定より早めに出発。
ここで一度休憩してました。河口湖インターまで乗って、降りてから念の為給油。
そして集合場所の道の駅富士吉田に着きました。予定よりも、かなり早めに着きました。
中央道の掲示板に書き込みして、近くのコンビニまで歩いて、買出し。
ハイドラみたらカルガモ軍団が。そして無事に合流しました。
その後、カルガモしてオプミ会場の山中湖交流プラザ-きらら-に到着しました。
ここに停まってましたよ・・・・ってわからんな(汗)
富士山の綺麗に見えました。撮影時には、ちょっと雲が・・・・。
スケジュールボートを見て、ハイドラバッジの確認してました。
暇な時を見て、ショップブースや駐車場内をグルグルしてました。
とりあえずKYBブースに行って、ご挨拶に。そしたら景品をいただきました。
ハセプロブースに行きました。新製品がないかなと・・・・。
知っている方がいなかったので、ご挨拶できず。残念(泣)
その後は、ダラダラしながら時間が進んでいきました。
昼間は、暑いくらいでしたね。車内で寝そうでしたが、「死ぬぞ」という言葉で寝れず。
帰りは、また中央道をカルガモして帰宅しました。
途中危うい場面&事故渋滞で混雑もありましたが、2回程休憩して無事に帰宅しました。
結果は・・・・
こんな感じでした。ハイドラ終わってみた時のランキングです。
多分時間が経てば、もう下位の方になっていたと思います。
みんからブースの購入物と、シェルのファイル3つ(汗)
久しぶりの東方面の遠征でしたが、楽しめた1日でした。
次の大きな行事は、TGRF2014ですね。楽しみです。
みんからオープンミーティングに参加されました方々、お疲れ様でした。
話は、変わり火曜日の夕方に車をディーラーに預けてきます。
そう車検になります。まだ3年経ってないですが、1ヶ月前から車検を受けれるという事で早めに受ける事にしました。
もう納車から3年が経とうとしてますが、あっという間でした。
そして予定よりも、かなりの距離を走ってくれました。
昔に比べるとだいぶ変貌してしまいましたが、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2014/10/20 18:05:01 | |
トラックバック(0) | 日記