• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

東京・長野たび~お土産編

お土産編です。もって帰りきれず、、、
ダンボールで送りました(笑)


フォトギャラリー♪

コチラコチラ
Posted at 2007/07/22 08:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | たび | 日記
2007年07月21日 イイね!

最終日~東京ぷらっと1人旅

いよいよ、たびも最終日。。。
最後の日の朝もうさんぽさんは早くに起きて朝ごはんを
作ってくれました。

本当に感謝です!!

うさんぽさんはお仕事なので一緒に小田急ロマンスカーで新宿まで
一緒に♪

新宿に出たので話題のドーナツ屋に行ったのですが、すでに40分待ち。。。
長いと2時間待ちらしいですが・・・田舎者は並ぶ習慣がないので
あっさり断念。

「そうだ国立美術館に行こう!」と思って六本木へ・・・
ミッドタウンを横目に通り過ぎてしまい、結局コンビニで
場所を聞いて到着。

「本日休館」!?

ガビ~ン!!
とりあえず、写真撮影だけ。。。
気を取り直してまた、人に聞いて表参道へ・・・・表参道はマックもテラスのように
なっていてオサレ~♪に見えるのはなぜだろう・・・

青山で雨のせいでよほどボサボサ頭だったのか?全身幾何学模様の怪しい
美容師から髪を切らせてくれと頼まれたが断りました(笑)

青山の裏通りをぷらぷらしてラフォーレ原宿へ
そして1度も行ったことがなかったので若者の聖地竹下通りを
通ってみましたよ♪

けど、もう私の年代の街ではなかったな、ウン。。。。

原宿からDeCCIさんお勧めのお店がある神楽坂へ・・・
しかし、飯田で降りたほうが近くて結局1駅歩くことに・・・
ここでも人に聞いたなぁ・・・

着いたのは「紀の善」さんという甘味処

DeCCIさんお勧めの抹茶ババロアをいただきましたが絶品でした!
迷ってもきた甲斐がありました♪
この日はずっと1人でケータイカメラでいろいろ撮っていた
わけですがここでも恥ずかしげもなくカシャ!

そろそろ空港に向かおうとしていたら、なんと殿から電話!!!
「ジュバーンで降りて♪」との指令・・・・
今回、殿はお忙しそうだったので連絡してなかったんですが、
おしゃべりオジイチャンが・・・・

しかし、飛行機の時間がせまっていたので、、、あえなく
断念。。。。こんなことなら連絡してデートしていただければ
よかったと後悔しました・・・グスン。

飛行機にもなんとか間に合い、無事福岡へ。

楽しい旅はあっという間に終わってしまいました~!
みなさんおかげで楽しい思い出がたっくさんできました。
本当にありがとうございます♪
また、いろんなとこに出没するかもしれませんがそのときは
ぜひよろしくお願いします!

フォトギャラリー
Posted at 2007/07/21 21:42:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | たび | 日記
2007年07月20日 イイね!

長野入り~初☆鮎を食す!

長野入り~初☆鮎を食す!何でこんな時間にブログを上げれるかって・・・?

私、今日もお休みなんです・・・今週2日しか働いてない・・・
明日が仕事なので代休なのですが、電話番なので週休5日みたいな
今週です・・・・・(笑)

たびブログの続きを・・・・

ディズニーシー翌日、目を覚ますとキッチンから物音が・・・

うさんぽさん、私より遅くに寝たはずなのにすでに起きて
朝ごはんの準備してるではないですか?!

チョwwwwww感動!!

うさんぽさんお手製Break Farstを頂きながらゆったりとした
朝を迎えました♪

相変わらず早起きのオジイチャンからの電話攻撃はありましたが・・・・

そして長野へ向けいよいよ出発~!!
目指すはDeCCIさんと待ち合わせている更埴改め千曲市内へ・・・

DeCCIさんは午前中にナビする場所を下見まで行った念の入りです!

本当は13時に駅に待ち合わせだったのですが・・・遅刻しました(汗)
でも、DeCCIさんは「安全運転でゆっくりきてくださいね♪」と
優しいメールをくれました。
そして、やっとこ合流。
お世話になる旅館「亀清」さんへ・・・
あ、近々HPに私たちの写真がアップされるそうです(笑)

DeCCIさんのGTに乗り込み、鮎が食べれるお店へ・・・・
実は私、お刺身、お寿司以外のお魚が苦手。。。。
鮎は食べたことがなかったんです。

どうかなと思いながら食べてみると・・・・

「美味しい♪♪」

鮎というと塩焼きのイメージですが、いろんなお料理があり、どれも
美味しかったです!

お店を後にし、DeCCIさんが生まれ育った地を観光~
杏ジャムやじゃがりこ野沢菜を買ったり。。。
道中、姥捨(うばすて)山のお話の山がここだと初めて知りました。
ここでは姥捨(おばすて)という土地名だそうです。
ちょうど、地元のお祭りだったので、界隈を散策したりもしました。

旅館に戻り、3人で食事をして先にビーナス・オフの全員名札を
見せてもらいました。
そうそう、DeCCIさんからアルファの名札ケースいただいちゃいました♪
その写真はあとでアップしまぁ~す!

フォトギャラリー コチラコチラ




Posted at 2007/07/20 15:49:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | たび | 日記
2007年07月19日 イイね!

東京ディズニーシー♪

東京ディズニーシー♪前後しましたが、東京・長野たび初日に戻りま~す!!

13日から私は東京入りしました~!!
羽田に着くとうさんぽさんがごきげん玉三郎ちゃんで迎えに来て
くれました!

目指すは東京ディズニーシー♪♪♪

ランドは1度行ったことがあるのですが、シーには行ったことが
なくて1度行ってみたいと思ってました。
行く途中、平日なのに渋滞・・・・これが普通なのだそうです。
福岡ではまずないなぁ。。。。

この日はほんとにラッキーデイで着くとすぐにミッキーたちに
会えてお昼のパレードも夜のショーも見ることができました!

天気が微妙なのと平日とあってFP使わずに15個のアトラクション
に乗りまくりましたよ!!
完全に2人ハシャいでました(笑)

気づけば、食事すらろくに取らず・・・13時から閉園の22時まで
遊びまっくってました(汗)
シャチョには「君らはいつまで遊んでるんだ」と言われる始末(笑)

1番怖かったのは最初に乗った「タワー・オブ・テラー」!
これは予備知識なしで乗ることをお勧めします!!
終わったあと、私、 足が変なとこで踏ん張ってましたから(笑)

シーを出て、うさんぽさんのお宅にお世話になるため、車は神奈川へ・・・
途中、taetaeさんのマンションの前も電話しながら通りました。
東京タワーの前やレインボーブリッジも通りました。
田舎育ちで東京に数回しか来たことない私はすべてが
「TVと同じだぁ」とか「うわぁ~!!」の連続なのです★

うさんぽさんのおうちは広~い!!きれ~い!!でした。
ここで王子と初対面♪「かっ可愛いぞ!王子!!」
はじめは慣れなくて近寄ってくれませんでしたが、
最終日には仲良くなれたよね??
うさんぽさんがお風呂を入れてくれてあがるとフカフカ
お布団がぁ~(★0★)いやん♪幸せ♪

カモミールティーを飲んで、次の日の長野出発に向けて
眠りにつきました。。。。zzzz

フォトギャラリー

Posted at 2007/07/19 23:26:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | たび | 日記
2007年07月18日 イイね!

ビーナスリベンジ~関東の渋滞事情!?

ビーナスリベンジ~関東の渋滞事情!?台風一過のビーナスオフ翌日、後泊したメンバーで
ビーナスリベンジをしました!

10台以上のアルファが揃って立派なツーリング部隊です♪

松本から霧が峰~美ヶ原に抜けるルートを辿りました。
途中、ワイナリーに寄ったのですが、その時です。
私は車に乗っていて当然、車が揺れ始めました・・・・

ちょうどシャチョと電話で話していたので「うあわぁ~地震地震!!」
といったのを覚えています。
まさか新潟で惨事になっているとは思いも寄りませんでした。

いつもワシはイイ奴じゃないと言ってるこの方から速攻「地震大丈夫か?」とメールをいただきました。
チョwwwwwwヤサシス!!

前日も思ったのですが、長野の自然は本当に素敵でした。
カナダやヨーロッパのアルプスのような草原や白樺の木々・・・
自然に咲く花も美しくて・・・・
福岡はどちらかというと海岸線が多いのですが、
緑の中もとても走っていて心地よかったです。

お天気がよかったらもっと美しいんだろうな~♪

ちょっと遅いお昼でほうとう鍋を食べた後、みなさんと
お別れ~(><)
きっと近いうちに会えますようにと思いながら★

帰りのルートを私たちは悩んでいました。だって連休最終日の
夕方・・・・渋滞に巻き込まれるぅ~!!
と言っても、私は渋滞というものを知らないのです。
九州は基本的に時間を1、2時間外せば、渋滞なんて連休でもそうないのです。
ましてや動かない渋滞なんて。
だからどんなものなのか想像がつかない・・・

渋滞情報を見るとすでに30キロの渋滞・・・・
一緒に帰るけんたんさん、taetaeさんと話し合い、渋滞前で
降りて道志道という下道ところを通ることにしました。

途中、けんたんさんは先に道志に入り女3人19時過ぎから
道志道へ~先に入ったけんたんさんメールのに寄ると暗くて
霧がはっているとのこと、初めての道で3人でどきどきしばがら
山越えし、前が見えないような暗い夜道を走りました。

途中のレストランで夕食をとり、しばし休憩。。。。
地図を見ながら、みんなで帰ってきました。
2人とも疲れているはずなのにtaetaeさんとうさんぽさんはそんな
ことも見せずに会話をしていました。

東京に着いたのは22時半を回っていました・・・・
王子も車移動で疲れていたのか、開放しても部屋の隅でジッと
していました。
うさんぽさんもソファでウトウト・・・・zzzz
なぜか2、3度スクッ!!と起きてお土産のじゃがりこをバリバリと
食べ始めたうさんぽさんは面白かったです(笑)

フォトギャラリー

よしっ!!頑張って2本書いた~
Posted at 2007/07/19 00:13:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | たび | 日記

プロフィール

サーキット観戦にはよく行くのですが、車についての知識はほとんどありません・・・ので車の話は少ないです。 ARC九州(アルファロメオチャレンジ)でカメラマン兼雑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三日月屋 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:17:07
 
セ・トレボン 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:12:28
 
elega 
カテゴリ:オシャレ
2006/09/21 22:27:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA160です。通称=おにぎりちゃん。これが人生で初クルマです★ほかのベン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation