
今日は冬の最終バーゲンに参戦してきました。
今年の冬は我慢我慢で服をあまり買っていないのです。
今日も春まで使えそうなものをちょこっとだけ買いました。
昼から歩いてると足が疲れてきて、映画のタダ券があったので
ふらりと映画館へ。
見たのは日本との合作映画
「シルク」
雑誌で読んでいて興味があった映画です。
内容は・・・・・
1860年代のフランス。蚕の疫病が発生したことにより、エルヴェ(マイケル・ピット)は妻・エレーヌ(キーラ・ナイトレイ)をフランスに残し、世界でもっとも美しい絹糸を吐く蚕の卵を求めて日本へと旅に出る。そして幕末の日本へと到着したエルヴェは、蚕産業者の原十兵衛(役所広司)が連れていた、絹のように光る白い肌の少女(芦名星)に目を奪われる。フランスに帰国してからもその少女の姿が頭から離れないエルヴェは、在仏日本人のマダム・ブランシュ(中谷美紀)の力を借りて再び日本へと向かうが…。『海の上のピアニスト』のアレッサンドロ・バリッコが脚色した、西洋と和の邂逅を描いたピュアなラブストーリー。
感想は映像、音楽はは綺麗でしたがイマイチ内容が浅かったかなぁ・・・・
日本と合作との割には絡みが少ないし・・・
もう少し内容の深いものを期待していました。
ただ、中谷美紀は綺麗だったなぁ~不思議な雰囲気が好き♪
こういう繊細な映画は日本人監督の方が上手かもしれないですね。
行定勲監督とかの映像演出なんかは本当に美しいと思います。
穏やかな気持ちで見れるので休憩にはよかったですが。
なんて偉そうに言ってますが、映画オタクではないので(笑)
左利きのせいにしてみますが、なんとな~く右脳の方?
感覚で捕らえる人間ですので。
来週はI LOVEジョニーの最新作♪
「スウィーニー・トッド」を観にいきます!!
予告編だけでもかなりドキドキしたので楽しみです!!!
Posted at 2008/01/26 22:24:18 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記