• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

ベンジャミンバトン

ベンジャミンバトン昨日は映画のタダ券をいただいたのでベンジャミンバトンを観て来ました♪

普通の人間とは違い、生まれた時が80歳の老人体。それからどんどん年を
取るごとに肉体が若返っていくという不思議なお話。

ブラピって別に好きではなく・・・オーシャンズシリーズしか見てなかったけど、意外とよかったです。




17歳くらいの肉体のブラピが本当に17歳にしか見えないのは
ほんと凄かったです。
演技派のケイトブランシェットが好きなのでそれが見れて良かった♪

ブラピがバイクに乗ってるシーンが何回かあるのですがどうしても・・
頭の中で

「ごぉ~までぃそぉ~ん えどうぃん♪」

と流れてしまうのでした・・・501のCM?503のCMだっけ?そんなこと考えつつ・・・(笑)

それより映画の後、昨日は友達の彼氏と初対面♪が楽しみだった

はずが・・・

彼氏が眠たいとの理由により対面ならず・・・でも友達の家には
泊まりにくるのかっっ!!(・`ε・´o从ムキッ

友達をさっさと帰さねばと思い、

おかげで昨日はモスが夜ご飯でした・・・ハフゥ





Posted at 2009/02/21 14:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年11月07日 イイね!

映画三昧☆

映画三昧☆11月だというのにまだ秋らしさがない九州です。

先週は映画を3本観ました。

「レッドクリフ」

「君に読む物語」

「善き人のためのソナタ」

どの映画もよかったですが、「レッドクリフ」は三国志の物語自体
面白いのに映像スケールもすごくてpart2も楽しみになりました。
金城武の諸葛孔明もカッコいいですが、孫権がカッコよかったです。

今週も映画を観ようかなと思っています。

みなさんも素敵な週末を♪

写真は実家から見える秋の九十九島の夕焼けです♪






Posted at 2008/11/07 23:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年08月24日 イイね!

花より男子

花より男子やーっと「花より男子F」を昨日観てきました☆

人気作品なのでほとぼりが冷めたころにレイトショーで1人で
観にいきました。




こういうのって女子2人かカップルで行くのかしらと思っていたら
1人で見てる若い女の子が結構いてちょっと安心しました(笑)

内容はベターだけど、女心を打ち抜くのが「花男」♪♪♪

1人で顔がニヤついたり、切なくなったり・・・・

女性の大半はこういう展開とか男性とか台詞にあこがれるという
心理を見事に掴んでいます(//∇//) テレテレ

つくしちゃんも絶対的に理想の人は花沢類なのに道明寺に
惹かれてしまうんんだなぁ・・・

いまどき「何も心配せずに俺について来い!!」とか
「お前がデブでもブスでも俺は牧野つくしという存在が好きなんだよ!」とか

誰もいわなーいっ!!まさにありえないっつーの!(笑)

いつまでも少女心を忘れちゃいけないなぁ・・・(笑)
今度は「SATC」観に行かねば!!こちらはリアルすぎて凄そう。。。

ささ、明日は夏休みなのでお出かけしてきます♪




Posted at 2008/08/24 21:31:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年01月31日 イイね!

スウィーニー・トッド

スウィーニー・トッド昨日は先週の予告通り「スウィーニー・トッド」を観て来ました!!

普段ダークな映画はみないので、こんなダークなのは久しぶりでした。

この方がレヴューを書くといっていたので、私はあまり多くを
語らないように。。。。

これから観る予定の方もいるでしょうしね!

もともと原作はトニー賞8部門受賞の作品。
一昨年、日本でも市村正親と大竹しのぶのタッグで上演されました。
北九州まで来たのに、観れなかったんですが・・・

ミセス・ラベット役(写真右)のヘレナ・ボナム・カーターと
大竹しのぶの顔が似すぎ~~~

この役はそういう顔の人がするのかしら??

そうそう、ヘレナは監督ティム・バートンの彼女なんですよ。
だからこの役につけたワケではなく、ちゃんとオーディションを
受けて勝ち取ったらしいです。

ジョニーもヘレナもミュージカル初挑戦とは思えない歌唱力です。

ミュージカルというと、だいたいナンバー的な曲がいくつもあるのですが、
これはそれを感じませんでした。
台詞を曲に載せて淡々と言うのですが、大曲になってない分、歌いこなすのは
難解なのではないかと思います。

内容を言うと面白くないので、

「えぇぇぇぇ~~~~!!!!」

「ヒィィ~アリですか?それ~!!!」

みたいな所がいろいろ出てきます。

ジョニーはこれでアカデミーにノミネートされてるので頑張って!!
欲しいところです。

総合的な私の感想ははもう少し演出上「救い」や「人間味」が欲しかった
って感じです。

これはみんな知ってるので言ってもOKだと思いますが、
マジで鮮血系なので血が弱い方はお気をつけて・・・・

私の友達は終わったあと、自分の首を押さえたまま、
グッタリしてましたので・・・・


Posted at 2008/01/31 11:23:31 | コメント(13) | トラックバック(3) | 映画 | 日記
2008年01月26日 イイね!

ふら~っっと観た

ふら~っっと観た今日は冬の最終バーゲンに参戦してきました。

今年の冬は我慢我慢で服をあまり買っていないのです。
今日も春まで使えそうなものをちょこっとだけ買いました。



昼から歩いてると足が疲れてきて、映画のタダ券があったので
ふらりと映画館へ。

見たのは日本との合作映画「シルク」

雑誌で読んでいて興味があった映画です。

内容は・・・・・

1860年代のフランス。蚕の疫病が発生したことにより、エルヴェ(マイケル・ピット)は妻・エレーヌ(キーラ・ナイトレイ)をフランスに残し、世界でもっとも美しい絹糸を吐く蚕の卵を求めて日本へと旅に出る。そして幕末の日本へと到着したエルヴェは、蚕産業者の原十兵衛(役所広司)が連れていた、絹のように光る白い肌の少女(芦名星)に目を奪われる。フランスに帰国してからもその少女の姿が頭から離れないエルヴェは、在仏日本人のマダム・ブランシュ(中谷美紀)の力を借りて再び日本へと向かうが…。『海の上のピアニスト』のアレッサンドロ・バリッコが脚色した、西洋と和の邂逅を描いたピュアなラブストーリー。


感想は映像、音楽はは綺麗でしたがイマイチ内容が浅かったかなぁ・・・・
日本と合作との割には絡みが少ないし・・・
もう少し内容の深いものを期待していました。
ただ、中谷美紀は綺麗だったなぁ~不思議な雰囲気が好き♪
こういう繊細な映画は日本人監督の方が上手かもしれないですね。
行定勲監督とかの映像演出なんかは本当に美しいと思います。

穏やかな気持ちで見れるので休憩にはよかったですが。

なんて偉そうに言ってますが、映画オタクではないので(笑)
左利きのせいにしてみますが、なんとな~く右脳の方?
感覚で捕らえる人間ですので。

来週はI LOVEジョニーの最新作♪
「スウィーニー・トッド」を観にいきます!!
予告編だけでもかなりドキドキしたので楽しみです!!!



Posted at 2008/01/26 22:24:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

サーキット観戦にはよく行くのですが、車についての知識はほとんどありません・・・ので車の話は少ないです。 ARC九州(アルファロメオチャレンジ)でカメラマン兼雑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三日月屋 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:17:07
 
セ・トレボン 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:12:28
 
elega 
カテゴリ:オシャレ
2006/09/21 22:27:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA160です。通称=おにぎりちゃん。これが人生で初クルマです★ほかのベン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation