• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

休日はのんびりと。。。

休日はのんびりと。。。今日は休日出勤の代休でした~☆

みんなが働いてるときに休むっていうのは、なんかイイです♪
3連休は結局ゆっくりしてないのでちょうど、よかったかな(^0^)

カフェでランチをした後、
水曜でレディースデーだったので映画を観にいきました。
前から観たかった「太陽」という作品です。

イッセー尾形が終戦の頃の昭和天皇を演じて映画祭で賞を
受賞した映画です。
歴史物の映画って好きなんですよね~♪

なんといってもイッセー尾形の演技が素晴らしかったです。
雰囲気がテレビで見る昭和天皇そのものでした。
多少フィクションも入っていますが、神様の子孫だと当時
信じられていた天皇の姿が垣間見れ、戦争によって心を痛めている姿も描かれています。

久々にCDも買っちゃいました☆



サラ・ブライトマンのベストアルバム。
HMVが今輸入板20%オフのポイント2倍だよ!!

こう見えて←どう見えてだ?
吹奏楽部にいたこともあり、クラシック好きなのです♪
車ではポップス系ばかり聞いてますが、お家ではもっぱら
クラシック、ヒリーング系ばかりです。
サラ~はCMとかでよく使われているので知っている人も
多いはず。。。タイム・トゥ・セイグッバイとか・・・
佐藤浩市の「部長、素敵でした。」のマークXのCMの曲も!

夜は過ごしやすくなったきたので、音楽でも聴きながら
のんび~り過ごしたい気分です♪
Posted at 2006/10/11 20:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年07月28日 イイね!

☆夏休み1日目☆

☆夏休み1日目☆夏休み1日目は、、、、、どうしようかと考えた末・・・・
お昼過ぎから行動開始。

1名友達を確保し、
「パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト」を観に行きました☆

大好きなジョニーとオーリーという2大イケメンがでてる映画♪



前回見たのはかなり前なので大分話の流れを忘れていて・・・
この人誰だっけ??って人何人かいました。
内容はファンタジー的な感じなので子供から楽しめる内容といったところでした。
大人も楽しめますよ☆

すでにこの続編も決定しているので作りは絶対次を見なきゃいけない流れになっています。
でも、また公開された頃には内容を忘れてるんだろうなぁ・・・・・

あと2日もお休み♪
さぁ、何をしよう~!!
あすの夜は北Qからお三方のご来訪があるので、博多名物「水炊き」でおもてなし予定です♪

Posted at 2006/07/29 00:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年07月17日 イイね!

3連休は・・・・

3連休は・・・・3連休九州は何とかお天気がもちましたね☆

私は3連休はどこへ行くでもなく終わってしまいました。。。。。

だって真ん中の昨日がお仕事だったんだもん(涙)

でも、ビデオとDVD2本とアルバムも借りてお家で夜な夜な楽しんでました♪

やっと借りれた「ALWAYS 3丁目の夕日」とちょっと古いか?「トゥーウィークスノーティス」

「ALWAYS~」は最後はウルウルとさせられましたね。
「トゥーウィークス~」はヒューグラントが好きなんですよ♪♪
あのタレ目がいいのか、なんなのかわからないけれど・・・・
彼の映画を観ると幸せに浸れるんですねぇ~(><)
相手役のサンドラ・ブロックがめちゃめちゃ綺麗~でした☆☆

最近気になってたアーティスト・・・・アンジェラ・アキ!!
のアルバムを借りました。

「HOME」という曲が聞いたときから好きで、力強い歌声がいいなと思っていました。

さっそく練習してカラオケレパートリーに入れれるといいな☆
ちなみに最近のお気に入りはsoweluです(^0^)

明日、行ったらまた代休でお休みだぁ~♪♪

明日は大阪でサミットが行われるみたいなので中継TELを楽しみ
にしてよっ!!
Posted at 2006/07/17 20:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年05月07日 イイね!

春の雪

春の雪金曜日から会社の研修で大分の天瀬に行き、昨日の朝帰ってきてヘトヘトで何もするきになれず・・・お昼過ぎまでzzzz・・・
「焼酎チャレンジ」の過酷さに比べたら、この手の宴会は可愛く見えますが。。。(笑)
そこからGWに借りて観ようと思って、見れなかった「春の雪」をやっと借りて観ました。

原作は三島由紀夫の四部作「豊饒の海」の一巻「春の雪」が原作。小説も読んでいたので内容は把握していました。

監督は「セカチュー」の行定勲 監督。←熊本出身らしい♪親近感♪
三島文学の言葉の美しさを見事に映像として表現されていたと
思います。どのカットも一枚の絵のように計算された動き、タイミングで撮影されたものらしいです。

キャストもよくて妻夫木くんは「69」やドラマなどで見たことあるキャラクターとは違って男らしくて妖しいカンジが小説に描かれた主人公にハマってました。

竹内結子さんはもぉ~キレイ!!!
演技もよかったけど、とにかく、うつくすぃ~(><)
「清さま・・・・」←妻夫木くんの名前、憂いを帯びたカンジ
がGOOD!!観終ったあとは気分は聡子デシタ(汗)

ちょっと前まで邦画なんてあまり観てなくて洋画ばかり観ていたのに、最近邦画を観ることが多くなりました。大作物も多いし、面白い作品や「春の雪」や「セカチュー」のように綺麗な作品もあり、、、再び映画熱が高まってきてるんでしょうねぇ~♪

「海猿」も早く見にいかなきゃ~!!

Posted at 2006/05/14 17:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年04月22日 イイね!

いや~、映画ってほんとにいいもんですね!

いや~、映画ってほんとにいいもんですね!昨日はレイトショーで「プロデューサーズ」を観にいきました!!
ミュージカル大好きとしては外せない作品。
ケータイで時間を調べると22時から、、余裕を持って21時半
過ぎに行くとすでに始まってる~!!!!ケータイの嘘つき~
宣伝が始まったところだったので滑り込みで間に合いました(^^;)でも、しっかりキャラメルポップコーンとジンジャーエールは買ったのよん♪

「シカゴ」や「オペラ座の怪人」も観ましたがこちらの方が
映画っぽくなくて昔のミュージカル映画みたいに舞台を観てる様な作り方でした。アステアとかの映画が好きなので私はオッケーでした。
ユマ・サーマン(←ユサ・マーマンと間違えるのは私だけ??)が唄って踊れることにちょっとビックリでしたが
「キル・ビル」とかでアクションもやってるから得意なのかな??
エンドロールまで楽しませてくれる映画でした♪
Posted at 2006/04/22 20:22:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 日記

プロフィール

サーキット観戦にはよく行くのですが、車についての知識はほとんどありません・・・ので車の話は少ないです。 ARC九州(アルファロメオチャレンジ)でカメラマン兼雑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三日月屋 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:17:07
 
セ・トレボン 
カテゴリ:パン屋
2006/11/05 08:12:28
 
elega 
カテゴリ:オシャレ
2006/09/21 22:27:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA160です。通称=おにぎりちゃん。これが人生で初クルマです★ほかのベン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation