• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HUNTERのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

全開です!

全開です!何とか全員起きれました。
無事にサバゲー開始です。

俺はハイサイクル加工したクルツで頑張ります。
せっかくのハイサイ・・・
走っては弾幕張ってを繰り返し、午後には筋肉痛が来ました!(爆)

まぁ、壊れずに動いてるので満足です。
サバゲーで食うカップ麺は美味いです。
Posted at 2010/12/26 23:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2010年12月09日 イイね!

FET化

電動ガンのFET化を考える・・・
ノーマルはスイッチの接点でモーターに電力を送ってるが、これをICリレー化しようというのがFET化!
でも、これ・・・
電圧を上げなければそんなに関係なかったりする。
よくFET化するとちょっとハイサイになったとか言うが・・・
あれはFET化に伴って配線を新しくしたからだったりする。
スイッチの抵抗もFETの抵抗も変わらないしね~

電圧を上げた場合は、スパークでスイッチの接点を焼くから、FET化は有効なのだ~
俺は12Vだから、FET化したほうがいいのだが・・・
スイッチ焼いてから変えます!(爆)
Posted at 2010/12/19 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2010年12月08日 イイね!

ハイサイクル

今日は壊れてもいいMP5K(クルツ)に12Vを掛けてみました~
するといい感じでハイサイに~
それでなくてもセクターを6枚カットしてるからな~

その分、初速が落ちてるけど・・・
しかし、12V掛けるとセミがバースト状態になるオーバーランが・・・(ToT)
やっぱ、カットオフレバーを変えなきゃダメかな~
それならセクターチップも付けたいな~
Posted at 2010/12/19 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2010年12月03日 イイね!

到着

リポも充電できるマルチチャージャーが到着しました~
これで、ほとんどのバッテリーが使用可能になった!

ネットで情報収集し、昨日組んだメカボックスを再度バラす・・・
細かいところを調整し、組む!

これで少しはマシになったのかな?
わからん!(笑)
Posted at 2010/12/12 21:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2010年12月02日 イイね!

カスタム

またもや、銃をいじることに~

クルツを一丁ノーマルに戻し、壊れてもいいって覚悟で一丁をハイサイに~
とりあえず、シム調整をしなおし、グリスアップをして組む・・・
そして、11.1Vのリポバッテリーを探す。
その為に充電器をオークションで購入~
リポは坂出のショップで買おう!
まずは鉛12Vバッテリーで動作チェックでもしよう!
Posted at 2010/12/12 21:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

金属加工業やってるHUNTERです。 ハチロクで走るのが好きな、スピード狂です!(笑) 現在、ミニバイクレースに夢中!(;^^A 釣りにも夢中~ サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTOR-TEC.COM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/23 22:46:40
 
HUNTERの武器・弾薬庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/12 23:14:39
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に買ったハチロク・・・ 購入後一ヶ月で事故!(ToT) 現在、オールペン&エン ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10系後期のアルファードHV
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation