• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HUNTERのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

到着!

到着!とうとう来ました!
12WLEDライトです!

かなり明るい!
今度、山で試そう~
Posted at 2006/11/29 22:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2006年10月05日 イイね!

買っちゃった~

買っちゃった~新しいLEDライト~
LED14灯!

写真ではスーパーLEDに見えたが・・・
普通のLEDでした~(ToT)

それでも、1WのスーパーLEDと同じ明るさ~
明るさ的には残念な結果に・・・

でも、使い道はあるからいいや~
Posted at 2006/10/05 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2006年10月04日 イイね!

日曜に買ったライト・・・

日曜に買ったライト・・・日曜に買ったLEDライトです。
ソーラーで充電、裏がミラーになってます。
ミラーを押したときのみ点灯・・・

高輝度LED一灯にしては、思ったより明るいです。
多分、抵抗を入れずにオーバードライブさせてるんでしょう~

多分、現在は満充電・・・
ソーラーはどこまでもつかな~

今は携帯のストラップにしてます。
普段はストラップとかつけないけど、こいつは特別!(笑)
Posted at 2006/10/04 21:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2006年09月30日 イイね!

欲しい・・・

新しいLEDライトが欲しいぞ~

今、よく使ってるLEDライトは三本・・・
詳しくはこちら~

今までいろんなLEDライトを買っては、分解&破壊してきた。
自作や改造もやったし、使われてないLEDライトも結構ある。(;^^A

なのに、新しいLEDライトが欲しい~
その原因は、最近オークションで落とした充電器!
これは、アルカリ電池を充電できるというもの・・・
自作しようと考えていたものだが、オークションで安く出てたので飛びついてしまった・・・(笑)

これで、アルカリ電池を数回は充電できる。
そうなると、電池を使うLEDライトも「使えるレベル」になってきた。<と言っても、LEDなので電池でも十分使える・・・(((((;^^Aコダワリッテコトデ

俺がLEDライトを購入するにあたって、目をつける点は三点・・・

一つはLEDの種類!<つまり明るさ
高輝度LED(プロジェクターの有無も)・スーパーLEDなど・・・

二つ目は電池の種類と使用本数!
基本的に単三や単四など、購入しやすいもの・・・
また本数は、一本か三本!
なぜなら、LEDは3.6Vほどの電圧が必要
電池が三本だと4,5Vなので、抵抗で減圧してLEDを点灯
減圧にもよるが、ほぼLEDの性能を発揮できる。
電池が二本だと3V
この場合、抵抗を入れずに直接LEDを点灯していることが多い。
もちろん、LED本来の性能は発揮できず、やや暗い。
電池が一本だと1,5V
これだとLEDを点灯させれない。
そこで昇圧回路で電圧を上げる。
なのでLEDは点灯し、性能を発揮できる。

最後は大きさ
これに関しては、電池の種類や本数・LEDの個数に関係するのであまり期待はできない。
ただ、むやみに大きいのもどうかと・・・(苦笑)
俺的な考えで「片手で持ちやすく、ポケットに入る」大きさかな~

そこで今狙ってるのが、スーパーLED(0,5W)を14灯~16灯搭載したライト!
単四電池三本でヘッドライトタイプ・・・
ちょっと大きい気もするけど、明るさが気になる~
ヘッドライトだと、釣りの時に便利だし~

マジで欲しい・・・
ってか、この内容でLED馬鹿ってことがバレたかな?(;^^A
Posted at 2006/09/30 01:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2006年02月22日 イイね!

LED大好き!!!

LED大好き!!!しばらくLEDから遠ざかっていたので、前々から目星をつけてたライトを買ってしまった~!!!

このライトは、1WのスーパーLEDタイプなんだけど・・・
電池が単三一本!
1W LEDなので十分明るい!

・・・・・
ええ・・・部屋にLEDライトが結構転がってますよ・・・
しかも、買ってから余り使ってないのもありますよ・・・
でも、LEDだから仕方がない!(謎)


俺にはLEDライトを買う条件がある・・・

1.電池:簡単に入手できる単三か単四 or ソーラーやダイナモで電池の要らないもの
2.大きさ:ポケットに入れて邪魔にならない程度
3.明るさ:リフレクター付きの超高輝度LED or スーパーLED
5.値段:5000円までかな・・・

ハチロクに常備されているLEDライトは、大きいがダイナモ発電で電池が要らない。
5灯の超高輝度LEDなのに、リフレクターが付いてかなり明るい。
お値段1980円!
これはいい買い物でした~

家で使ってるLEDライトは、1WタイプのSuper Fire・・・
これは明るい!
スーパーLEDが出始めた頃に買ったから、この明るさは衝撃でした~<今は普通かも・・・(;^^A
単四電池三本なので、ちょっと大きいかな~
値段も4000円弱だったと思う。

そして、今回のライト!
電池は単三一本でペンライトほどの大きさ。
1W LEDで十分な明るさ。
でも、ちょっと拡散気味?レンズの関係だろうな~
値段は・・・3000円弱・・・ちょっと高いな~

でも、単三電池一本のLEDは、昔自作を試みて挫折したからね~
その分引かれてしまいました~(笑)
Posted at 2006/02/23 00:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

金属加工業やってるHUNTERです。 ハチロクで走るのが好きな、スピード狂です!(笑) 現在、ミニバイクレースに夢中!(;^^A 釣りにも夢中~ サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTOR-TEC.COM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/23 22:46:40
 
HUNTERの武器・弾薬庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/12 23:14:39
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に買ったハチロク・・・ 購入後一ヶ月で事故!(ToT) 現在、オールペン&エン ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10系後期のアルファードHV
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation