• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七緒パパのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

オーテックスポーツスペックのメーカーチューン

高速道路をクルーズしての遠出にはもってこいのミニバンです。山間部のワインディングでもボディサイズを感じません。
Posted at 2025/06/21 15:49:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

EVに対してポジティブに

長距離ドライブを除けば通勤が主とするユーザーには最高な車です。
電気自動車のパイオニアとしての出来はよいと思います。
航続距離等の不満は個人的には気にしてませんが、一般的に言われる不満はどんどん解決されていくでしょう。
Posted at 2021/02/27 20:02:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 08:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月24日 イイね!

EV長距離移動

EV長距離移動今朝5時に自宅を満充電で出発、名古屋インターから東名川崎インターおりて等々力アリーナまでの日帰りドライブ。
途中、新東名浜松SAと駿河湾沼津SAで充電してインターおりて日産ディーラーで充電して到着。の予定でしたが途中トラブル発生、浜松では充電時間も全く持って持て余すことなく満喫、ここからが不徳のいたすところ。新東名の上りは名の通り登り坂が多く電費がきつい、って言うか踏みすぎた。
新清水インター手前でメーター残量が28km、駿河湾沼津までがナビでは32km、どうする自分?
選択したのは新清水インターおりて日産ディーラー探すも山の中すぎて、とても辿り着く距離になくZESPレスキューコールへ電話。45分程で積載車が到着。聞くと富士インターおりて日産ディーラーが一番近いとのことで新清水インターから新富士インターまで高速道路で。ずっと下り坂、
駿河湾沼津まで行けたかもって思いつつディーラー到着。結構お客さんの多いディーラーですが親切にたっぷり充電して下さって、コーヒーも2杯も頂いて。
そこからはいっそうのんびりエコ運転、富士インターから東名に乗り足柄で充電と昼食。
なんだかんだで3時間のロス、これも良い経験です。帰りは高速に乗る前に日産ディーラーで充電、海老名で夕食と充電、時速90km前後をキープして駿河湾沼津で充電とトイレ休憩。
静岡SAと浜松か上郷で充電すれば問題無しと計画も、下りは下り坂多く残距離が増えるは増えるはで結局浜松で充電と仮眠30分。無事に帰宅できて良かった。
長々と書きましたが本当に良い経験しました。遠出もエンジン車よりも充電時間が余分にかかるのがデメリットなんて思っていましたが、また言われていますが安全運転とエコ、家族の命守る意味でEVでの遠距離ドライブは思っている以上にありですね!
Posted at 2015/01/25 19:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

EV長距離移動

EV長距離移動今朝5時に自宅を満充電で出発、名古屋インターから東名川崎インターおりて等々力アリーナまでの日帰りドライブ。
途中、新東名浜松SAと駿河湾沼津SAで充電してインターおりて日産ディーラーで充電して到着。の予定でしたが途中トラブル発生、浜松では充電時間も全く持って持て余すことなく満喫、ここからが不徳のいたすところ。新東名の上りは名の通り登り坂が多く電費がきつい、って言うか踏みすぎた。
新清水インター手前でメーター残量が28km、駿河湾沼津までがナビでは32km、どうする自分?
選択したのは新清水インターおりて日産ディーラー探すも山の中すぎて、とても辿り着く距離になくZESPレスキューコールへ電話。45分程で積載車が到着。聞くと富士インターおりて日産ディーラーが一番近いとのことで新清水インターから新富士インターまで高速道路で。ずっと下り坂、
駿河湾沼津まで行けたかもって思いつつディーラー到着。結構お客さんの多いディーラーですが親切にたっぷり充電して下さって、コーヒーも2杯も頂いて。
そこからはいっそうのんびりエコ運転、富士インターから東名に乗り足柄で充電と昼食。
なんだかんだで3時間のロス、これも良い経験です。帰りは高速に乗る前に日産ディーラーで充電、海老名で夕食と充電、時速90km前後をキープして駿河湾沼津で充電とトイレ休憩。
静岡SAと浜松か上郷で充電すれば問題無しと計画も、下りは下り坂多く残距離が増えるは増えるはで結局浜松で充電と仮眠30分。無事に帰宅できて良かった。
長々と書きましたが本当に良い経験しました。遠出もエンジン車よりも充電時間が余分にかかるのがデメリットなんて思っていましたが、また言われていますが安全運転とエコ、家族の命守る意味でEVでの遠距離ドライブは思っている以上にありですね!
Posted at 2015/01/25 19:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オーテックスポーツスペックのメーカーチューン http://cvw.jp/b/1666823/48498216/
何シテル?   06/21 15:49
七緒パパです。日産リーフが愛車になりました。EVという新しい分野の自動車との生活が始まりました。通勤が快適になりました。前の相棒POLO GTI とは違った意味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMOロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 23:04:22
日産(純正) スタッドレス ブリザック 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 22:24:07
ついに、我が家にやってきました!紅葉です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 19:04:49

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
POLO GTI の車検を前に今後のランニングコストと担当セールスの『車の歴史に残る1台 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車C25後期セレナが13年21万キロ超えて、エンジンルームから異音が出始め車検が近づき ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
かみさんの愛車です、純正フルエアロで1500cc とは思えぬほど乗りやすくエンジンに余裕 ...
フォルクスワーゲン ポロ 尾張の銀四 (フォルクスワーゲン ポロ)
友人の買い替えに付き合いディーラーで試乗させてもらいMTの操舵の楽しさ、コンパクトなボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation