• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

アスコットに“601”イイね!ありがとうございます♪ ≦(_w_)≧

アスコットに“601”イイね!ありがとうございます♪ ≦(_w_)≧白昼夢に悩まされるこの頃ですが(笑)、
ある記念日を、明日に迎えた、今日
アスコット
イイね!601いただきました‥‥……━☆

キリ番取れず....

感謝しなさい(`´)ノ☆(((*;・)ゴメンナサイ



もう20年も前の、車名を言っても、「はぁ~?」と言われるアスコットですが、

一般的に名前を知られていない
純正部品が手に入らない
部品があっても高額
修理は手がかかる
もしくは、DIYしかない

と...ネガなことを考えていたところ...

もの凄いインスピが降りてきました!

ある意味、スーパーカー同じだろ」...と♪

σ(^◇^;)

今日も、白昼夢でも見ますか...



あっ\(◎o◎)/!


忘れていた....


















イイね!いただいたみん友の皆様

ありがとうございました‥‥……━☆

≦(_w_)≧m(_w_)m≦(_w_)≧m(_w_)m≦(_w_)≧
Posted at 2013/10/24 11:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月23日 イイね!

白昼夢#1 ある日、誰かが見た白昼夢の録画らしい...

白昼夢#1 ある日、誰かが見た白昼夢の録画らしい... アスコットは、今日から入院しました...

予定では、1週間ほど...

プチ直しも頼んでおきましたので...

楽しみですが...

ヒマ(笑)

ヒマをもてあますのもナンなので...

寝る(爆)

(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)

白昼夢を録画してみた...


86、86、バン、86、86、86...時代はいつなんだろうか...

バンというのか、ステーションワゴンというのか、グレーの商用車ぐらいしかわからない...ナニをそんなに燃えているのか...(笑)

86が何台もいたが...気のせいか...テールランプで区別できたのは...遠~~い昔のこと...

GTウイングぐらいはわかるが、識別できるのは、修理中色塗りかけぐらい...

雨の中、よくがんばるな...ワタシはとてもついていけません..._| ̄|○
Posted at 2013/10/23 17:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月22日 イイね!

白ワイン(在庫処分(笑))をいただく♪

白ワイン(在庫処分(笑))をいただく♪某コンビニにて...

コンテソーレ・ソアーヴェ\498-\348-(笑)

銘柄なんかど~でもイイ(笑)

要はコスパ!



コンビニで“値下げ”をするのは...

ど~して?」と店員さんに素直に聞くσ(^◇^;)

お安く提供できればと...」

在庫処分ですか?」(V)o\o(V)

「まあ...そういうことになります...(笑)」

やっぱし☆」(^_^)v

と言うことで(笑)、先週、残2本、カウントダウンワイン(爆)をゲット♪


ラベルにはよくワカンナイ能書きが書いてありますが...


要は、個人的に、
美味いか不味いか
気に入るか気に入らないか
特に値段(笑)

で、いつものアイスロックワイン


テーブルワイン能書きは要らない...σ(^◇^;)


ワタシには、お気に入りのこのオツマミがあれば、大満足です!


某コンビニバレバレ(爆)

エッ?(?_?)エッ??美味かったか?ッですか...

\348-なら、時々買ってもイイ(^_^)v
\498-なら、絶対買わないσ(^◇^;)
Posted at 2013/10/22 11:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年10月21日 イイね!

2013年10月20日右折直後にUターンするバカ!3台前のミニバン!

2013年10月20日右折直後にUターンするバカ!3台前のミニバン! タイトル通りですが...








2013年10月20日
右折直後Uターンするバカ!3台前のミニバン!

3台前の白いミニバンに注目!
2台前は...旧車86?
1台前は...軽


曲がったあとは、新環状線への入り口ランプ側道しかないので、普通はそのまま加速します。

ところが新環状線から降りてきた対向車線左折専用レーンへ、急ブレーキで、右Uターンする大馬鹿者です!

86&軽が急ブレーキで止まっていくのがわかるでしょうか...

後続車は、ハンドル左に切って回避行動とっていたので、ワタシに当たらなければ、歩行者信号のある植樹ブロック帯へ突っ込んでいたでしょうネ

動画をよく見ると、ミニバンは、右折直後からブレーキランプがついていますので、最初からUターンするつもりだったと思われます...自己中の固まりですね

Uターン直後のスピードの落とし方から、追突事故気づいたように見えます...

馬鹿者!!(▼▼メ)




後続車も、よく左へ回避したモンです(゜_゜;)



ワタシ的には、右側がヤラレタと思いましたから...



バンパー交換と、フェンダーのキズだけで済みそ~です...

相手は、子連れの若いお母さんで、「クルマがスキで、視界に入ってから、かっこいいクルマだな~、なんてクルマだろ~?と思って見てました」と、嬉しいことを言ってくれますσ(^◇^;)(←この辺がちょっと甘い(笑))

ガコンと当たった時の、ワタシの第一印象
...“パーツあるのか!?”(爆)

玉突きしなくてよかった...

リビルトでも、中古でも、なんでもイイから、直してくれればそれでイイ!
Posted at 2013/10/21 17:03:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月17日 イイね!

台風一過で、プチドライブ♪

台風一過で、プチドライブ♪猛烈な台風かと身構えて...いませんでしたが...(笑)

ご当地は、特に大きな被害もなく突風だけが明け方吹き抜け、出勤前にはイイお天気になっていました...かなり寒くなってきましたが...




今日は、お仕事小淵沢まで、プチドライブ♪

レー探GPSを搭載してから、のちょっとロングコースです☆



昨日も、久しぶりの道を走っていると...
この先、踏切です

おぉ!!そんなことまで教えてくれるのかσ(^◇^;)

この先、右方向500m、取締エリアです”...ソコはもう10年ほど前からやっていないが...
続けて
この先、左方向1km、取締エリアです”かなり昔に、派出所無くなってからやっていないんだが...
2ヶ所同時ピコピコ警告マークが付く...



そして、朝から快晴今日、気持ちよく、ゴー!

この先1km、取締エリアですエェ(゜_゜;)どっ、どこ?

...あぁ、むか~し、ネズミ捕りやってたところだな...

この先500m、取締エリアです(゜ロ)ギョェなっ、ナニ?

う~ん、道路拡げる前に、右折禁止捕まえてたところだな...

・・・・・・・・(・_・)......ン?お~い、なぜ無言...

...最近光電管やってるところは無視かい!あぶね~σ(^◇^;)

田舎取締情報なんて、こんなモンだ(爆)

おかげさまで、超安全運転ドライバーになってしまいました(笑)

さすがに、ココまで警告されると、アクセル踏む気にならない..._| ̄|○
Posted at 2013/10/17 21:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation