
カセットデッキ付
カーステレオ(←死語(笑))、折角付けたんだから...
カセットテープをかけてみたいな...と、CDキャビネットの...下の..奥の...DVDをかき分けて(笑)、あった♪
とりあえず、4本を手に...帰宅中に...かけてみる...
カセットテープ(笑)
テープの中身は、
中森明菜!
5th「メモワール」“
禁区”“
少女A”“
スローモーション”“
1/2の神話”“
セカンド・ラブ”
6th「ANNIVERSARY」“
北ウイング”
7th「POSSIBILITY」“
サザン・ウインド”“
十戒(1984)”
8th「BITTER AND SWEET」“
飾りじゃないのよ涙は”“
ロマンティックな夜だわ”“
BABYLON”
テープを押し込む♪動いた!鳴った☆感動σ(^◇^;)
でも...
時代が...違いすぎる...リアルですけど...毎日
プリプリ聴いてますけど(笑)...
古ッ~い(爆)
ちょっと
タイムスリップした感じ...アスコットは、
デロリアンじゃないぞσ(^◇^;)
折角なので(←
しつこい(笑))
そ~は言っても(←
ヤなヤツ(爆))
無視!σ(^◇^;)
カセット収納を...開けます♪

暗いけど、それがまたイイ!
クロスで
逆にして...

(笑)
しつこいですか?σ(^◇^;)
ん?ケースの前面に、“
橙”と“
白”が...なんだろ?

明るくなってから見ると、おぉ!“
空”は“
白”、“
入”は“
橙”なんですね♪当時としては、先進的だったんでしょうが、
トイレのドアみたいな...(`´)ノ☆(((*;・)
この“
カセットテープ手動チェンジャー”、なんか“
入れ換え”が、めんどくさいし、やりづらいんですが...ワタシが付いていけない
テクノロジーなんでしょうか...σ(^◇^;)
ま~、久しぶりに、面白いモノ、イジりました♪カセット4本、全部聴いてないけど...
職場へ行くと、先日紹介した
花(種類不明(笑))が、さらに咲いていました♪
そこへ...ピンポ~ン♪
宅急便で~す...

宅急便のお兄ちゃんが、重そうに箱を運んできました。ご苦労様です∠(@O@)
しっかし、アバウトというか、
適当な梱包(笑)まあ、中身が中身ですし...
なんと言っても
\1000-也...でも、もうちょっとなんとかならんのかσ(^◇^;)

“
KYB社外ショックセット/サス一式”です♪
スプリングが
ボロボロですが、目的はダンパーです。ノーマルサス一式が、スペアにありますので、
実験用ニコイチということで、まあ、こんなモノでしょうねσ(^◇^;)
と、こんなコトしている場合じゃなくて(笑)、ダッシュで塗装を終了して、乾かしている間に、ホンダ純正パーツ販売へゴー♪先日のブログで、
みん友さんから
アドバイスm(_w_)mいただいた“
ブツ”(発注済)を、ゲットしに行って来ました☆それは...

前後の
スタビライザーエンドブッシュ&
スタビライザー固定ブッシュです♪
いよいよ“
足回り”ですね~☆
ファイナライズへ向けて、
カウントダウン~σ(^◇^;)
Posted at 2013/07/02 15:17:26 | |
トラックバック(0) | クルマ