• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

お花見☆

お花見☆昨夜のもの凄い暴風に、小雨も混じったようで、黄砂が...小雨斑点模様で...(-_-メ)

昨日までの暖かさが吹き飛び、朝から寒...チューリップも、防寒態勢です(笑)

昨日の帰り際に、仕事用PCがクラッシュ!レジストリが...とか表示して、再起動を繰り返す...アスコット並みの高年式機、NEC製PC9821改もくたびれ気味...Windows98SEだし...(笑)

今朝は、早めに来て、PCばらし、バックアップHDDからクローンHDDを複製して、30分で復旧♪一仕事してから、発注しておいたセンターコンソール類のパーツ(主にプチ電球)を取りに行く。

お昼前から、ぽかぽか陽気が回復♪
チューリップも、防寒態勢を解除して、なごみ系に(^_^)


折角だから...(←何が(笑))、プチ撮影などを...

逆光ですが


反対側から


以前住んでいた家の前、ここの桜は凄いんです♪


ラストは、アスコットをメインに♪


こっち(南)側は満開でしたが、北側はもう葉桜になっていました...桜の見頃は短いですねェ☆

まあ、仕事で山側へ行くので、標高差の違いで、当分の間、お花見を楽しめます♪
Posted at 2013/03/26 13:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

Honda Rafaga

突然ですが(笑)、こんなCM、見つけました♪


もひとつ


Tanabe HyperMedalion


おまけに、HONDA VIGOR プレゼンテーションビデオ


記録に、とっておこうかな、と♪
Posted at 2013/03/25 21:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月25日 イイね!

桜満開☆

桜満開☆職場のすぐ先に、長~い遊歩道があります。

ここの桜並木が、見事なんです!

今朝は、曇っていたので、8分咲きぐらいでしたが、昼過ぎから、陽が差してきて、ほぼ満開☆


折角なので、アスコットを連れ出して、プチ撮影してきました♪


もう、花びらが舞い始めているので、今日明日が見どころですね♪


この後、数日にわたって、もの凄いことになるんですよ....
周辺が花びらの山になって、職場玄関は、吹きだまりなので、花びらの清掃に大わらわになるのです...o(T^T)o

キレイなことはキレイなんですが、散った後が...(笑)
立つ花、あとを濁さず....にならないモンですかねぇ....(^_^;
Posted at 2013/03/25 16:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

チューリップ2株目☆+1(笑)

チューリップ2株目☆+1(笑)チューリップ2株目の3つ目が咲きました☆
ハジッコに隠れて、コソッと咲いています。

1株目と並んでツーショット♪
隠れているので、こっち側(逆光)からしか撮れません...(^_^;


で、話は全然違うのですが(爆)、昨年、再塗装した時から気になっていた、ボンネットの白いポチポチのクスミです。あばたみたいな...

ヘタにコンパウンドかけて、地色が出てきたらヤだな(笑)と、放置していましたが、先日、奮起して、気合い一発、手持ちの極細コンパウンドを、ギュウギュウとかけてみました...ビビリながら(^_^;

すると、ど~したことでしょうか?あれだけ苦労して取れなかったクスミが、見事に取れてしまうじゃないですか♪コレはイケル!とばかりに、クスミを探し回り、コンパウンドをかけまくる...ウハハハハハ!と高笑いしたくなるぐらい(←アホ)、クスミが取れました。

クリアーが浮いてきたのかも...とビビッていたクスミも、キレイに取れました♪で、そのまま、ポリマーコーティング洗車機へ、ゴー!ピッカピカの鏡面仕上げ.....、とまではいきませんが(笑)、絶妙のクスミ消し♪大満足☆

ついでに、運転席に座ると...、角度によって、フロントウインドウが、魚鱗状態...ただの黄砂だと思っていましたが、洗車機でも取れなかったところを見ると別物ですね...あ、トランク吹いた時のクリアーの巻き上がった粉が付いたのか?魚鱗にはなっていなかったが、確かにFウインドウの汚れ方が変でしたね...黄砂やら花粉やら何やら(?)の膠着状態です。

もう、こ~なったら、シンナーしかありません!(・-・)(。_。)ウンウン(笑)雑巾の端っこに、シンナー吹き付けて、チマチマ吹いていましたが、ラチがあきません。雑巾を盾にして、ボディに飛ばさないように注意しながら、窓に直接プシュプシュッと、シンナーかけまくって、こすりまくると、あ~ら不思議、魚鱗が消えていきます♪最後に乾拭きして、ウインドウもツルツルです♪撥水力は消えましたが、我慢我慢...

でも、次の朝、ルンルンしながら、ボンネットを眺めていると...、クスミが1ヶ所残っていました...o(T^T)o折角ポリマーかけたのに、また剥ぐのか...次回まで我慢我慢...しかし、気になるので、コンパウンドかけようとしたら、既に、黄砂の餌食に....前日洗車したばっかりじゃんか(;。;)

その場で、黄砂を拭き取っておいたので、昨日、コンパウンドのリベンジ...が、また、黄砂の餌食に...黄砂めぇ~~~(-_-メ)トランク塗装後の、黄砂痕も残っているのを確認...(▼▼メ)陽も陰ってきて、塗装面を見難くなったので、日を改めます。

で、今日、チューリップに気をよくしながら、黄砂退治...昨日より増えている(メ_メ)濡れ雑巾で黄砂を拭き取り、コンパウンドをかける、を繰り返す。今日は、天気が良すぎて、汗だく...(笑)

まあ、色々ありましたが(笑)、努力の甲斐もあって、アスコットもキレイになりました♪しんどい....(歳)
Posted at 2013/03/24 13:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

チューリップ2株目☆

チューリップ2株目☆チューリップ2株目の花が、2つ咲きました♪

薄い黄色です。

蕾は3つあるのですが、今日は、2つだけ咲きました。

先日の1株目と合わせて、5つの花が咲いています。


真上から見ると、こんな感じですね♪

後の2株は、確か“赤”で、成長が遅いんです。がんばれo(^-^)o

チューリップって、夕方になると、花を閉じるんですね。なんか、かわいい...(^_^;
Posted at 2013/03/23 18:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation