• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

雪、晴、雨...(笑)

雪、晴、雨...(笑)一昨日は、いきなり、雪!
昨日は、日本晴れ!で、雪かき。
今日は、土砂降りの雨!!!雪は消えました...

なんとなく、タイトル画像を、自作2.0PGM-FIにしてみました。(単なる自己満♪)

延び延びになっていた年賀状...(笑)
昨夜、デザインを、(`0`)ノ゛バシィィィィィ!!!!~(←こんな変換絵文字が出た)と、決め!
今日、猛ダッシュで印刷、宛名も印刷!230枚!
市内・市外・県外に分けて、大混雑のなか、甲府中央郵便局までひとっ飛びしてきました♪
地元の本局は、死ぬほどのろいので(笑)、片道10kmほど、自分で郵便局まで配達する方が速いのです♪

そんななか、今朝届いたのが、↑パチもんステッカー(笑)
UKからポチりましたが、Made in China...(爆)


先日届いた、↑こいつと同じメーカーですね。
同一メーカーなのに、HONDAロゴの縦横比が違うのは、なぜ?それが、Chinaクオリティ(笑)
Posted at 2012/12/30 18:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

モモ焼き♪

モモ焼き♪今日は、クリスマス・イヴですね☆

私は、毎年恒例の“鳥一のモモ焼き”を、買ってきました♪
小学生の頃から、買っているので、これがないと、クリスマスになりません(笑)。

つい数年前までは、このサイズで\250-だったんです。
今では、\300-となりましたが、その辺のスーパーで売っている\500-位のものとは、別格です♪

このモモ焼きを、魚グリルで、皮をパリパリ、肉をジューシーに、焼き直したら、絶品ディナーです。
あとは、マリネ&サラダ、スイーツがあればイイのですよ♪
今年は、絶品白ワイン“アルガブランカ・イセハラ”もスタンバイしてますし☆☆☆

ちなみに、この“鳥一”さんは、店の奥に、“お食事処とりいち”もあります。
こちらも、リーズナブルなお値段で、たっぷりと食べられます。
Posted at 2012/12/24 14:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪今日は、近所のオートショップでオイル交換してきました♪

前回の交換から、2000km程度なのですが、イジリたおすたびにブン回して、調子を見たりしていたので、早めに交換してきました。いつもなら、5000km以上、または、忘れている...(笑)

ブログにも書きましたが、交換時のオイルに、Castrol Magnatecを追加した混合オイル(笑)にしていましたが、効き目も消滅したらしく、オイル漏れがひどくなってきたので、Castrol Magnatec 5W-30 だけに入れ換えてきました♪

で、近所を少々走り回ってきました♪
う~ん、やっぱり、イイですねぇ♪
Castrol Magnatec のフィーリングは、相性ぴったりのようです。
Posted at 2012/12/23 21:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

RRエンブレム到着♪

RRエンブレム到着♪RRエンブレム(シールタイプ)が、到着しました♪
フッフ~ン♪と、エンブレムを持って、リヤへ回り込む。
ASCOT CS-Rと、比べてみる。

なんか、違う...色合いとか...

そうか、Rは凸っているのに、このRRは凹っているんだ!

まあ、私のは、“無謀”であって、“無限”ではない(笑)。
これでいいのだ!

...でも、やっぱり、凸タイプの方が、見栄えがイイ♪
で、探します、ebay-USで。


あるんだなあ♪パチもんが...(笑)
早速、パチる、いや、ポチる♪
Posted at 2012/12/20 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

“アルガブランカ イセハラ ヴィンテージ・セット”

“アルガブランカ イセハラ ヴィンテージ・セット”“アルガブランカ イセハラ ヴィンテージ・セット”が届きました♪

綺麗な包装紙♪そ~っと、開けていきます。

おぉ!なんかゴージャスな箱♪
...開かない...開かない...開かない...固着したパーツを弄っている気分になってくる(笑)
四隅を、一つずつ、少しずつ、ぐるぐると回しながら、上げていきます。
なんか、車、弄っているのと、重なってきます...
よ~やく、開いたぁ!なんでこんなに苦労するのか...
左から右へ、’10&’11&’12、と3本セット。
幻の’10だぁ♪と、嬉しいが、もったいなくて飲めない...飲まなきゃ意味はない...
でも、もったいなさ過ぎて、写真だけ撮って、ふた締めて、冷暗所にしまい込む...
いつか飲もう、いつか...

新作の’12ですが、まだ若すぎて、発泡してるし、落ち着きがない...う~ん...
あと1ヶ月は寝かせておくか...いや半年、1年...でも、飲んじゃうんだろうな...(笑)
Posted at 2012/12/18 11:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
91011 12 1314 15
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation