• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

Suite Sweet Virtual Carlife、スタート

Suite Sweet Virtual Carlife、スタート 今年期待のBMWラインナップについて書いた前回のブログ。
誘惑は尽きない!と宣言した私わんどらですが、今年はクルマ選びの楽しみを改めて感じる1年のスタートとなりました。

というのも、実は昨年末に愛車F30を手放してしまいました。
いろいろあっての顛末なのですが、一旦はクルマのない生活をはじめてみることに。

クルマのない暮らしなんて、自動車運転免許証を取得してから初めてのこと。
時には2台同時保有なんて期間もあるくらい、ひと時も非所有の時間はなかったんです。
そして中でも多く触れた、BMWとの約18年間の付き合いも一旦ひと休みです。

一度もブログをアップできなかった師走のある日、F30とのお別れはあっけないものでした。
最後のドライブはららぽーと横浜への買い物(笑)
その足でお世話になってるDLRさんにクルマを預け、それでお仕舞い。
所有期間2年2ヶ月、走行距離8200kmの付き合いでしたが、これまでのBMWライフの中でも、F30はかなり満足度の高い存在として、楽しませてくれました。

決してクルマに詳しくもないながらも、特に欧州車の魅力に惹かれ、ずっと趣味のひとつとしてあったクルマとの生活。
”クルマのない暮らしなんて、自己のアイデンティティを失うこと”くらいの想いでいた自分にとっては、クルマがなんてありえない!と思っていたのですが…
あれ意外、無いなら無い、それはそれでいける感じです。(少なくとも最初のひと月は(笑))
過去のブログ”都市生活にクルマは必要?”をはじめ、何度かのブログでも書いた通り、私の住む地域は公共交通機関が充実していて、更にはほぼ駅前生活ということもあり、クルマの移動手段としての必要性はあまり感じません。
それだけに、普段の生活には正直影響が全くないんです。

ただ、”クルマのある暮らし”って、何も生活上のアイテムとしての付き合いだけではないのは、ひとりのフツーのクルマ好きとして、ちゃんとわかってるつもりです。
自分を表現するためのパートナーだったり、楽しさを実現してくれる役割だったり、それこそ、”駆け抜ける歓び”だったり。
好きなモノを所有していることへの満足感だってありますよね。

そんなことで、一旦はクルマを手放してみたけれど、当然ながら自動車趣味はやめることはできず。
いや、フリーになったことで新たなパートナー探しにますます熱が入っちゃっている自分がここに。
街中やWebやTVCMを観ては、”あれもいいな、これもいいな”と日々想いを巡らせています。

そんなところに前回のブログ、BMWの気になる新車ラッシュのニュースが、早速僕を惑わせます。
いや、クルマ選びという意味では、これまでのBMW縛りに拘ることなく、他メーカーだって、新車だって中古だって並行輸入だって自由自在に選択できるチャンスが広がったとも言えます。

ということで、しばらくの間「Suite Sweet ”ヴァーチャル” CarLife」となります。
クルマがないとみんカラNGなんてないですよね…?
だから、これからもひとりのBMW好きとして、いやクルマ好きとして、気になるクルマなどあれこれ書き続けていこうと思います。
そして次期パートナー探しも逐次ご報告…!
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/01/26 18:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 19:21
実は私、免許を取ってから10年以上クルマを所有したことがありませんでした。交通の便がいいところで生活していたことと、常に自転車に乗っていたため必要がなかったのです。どうしても必要な時は借りる事が出来たので買う必要がなかったのです。

クルマを所有するようになってからも、ちょっと一休みしたいと思ったことは何度もあります。手放すと肩の荷が下りると思うので。

わたしもここ1ヶ月自分のクルマを動かさずにやっています。どうなるかわかりませんが、お休みすると今まで以上にクルマが好きになる気もします。
コメントへの返答
2015年1月27日 8:25
citroさん
こんにちは、メッセージありがとうございます。
メッセージ読ませていただき、何だか嬉しい気持ちになれました。
しばらくはクルマなくともいいかな…と始めてみたものの、でもやっぱり何だか物足りない気もしていたので。
僕も一旦お休みしながら、改めてクルマの楽しさを感じていきたいと思います!

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation