• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ(◎-◎;)のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

皆さんありがとうございました(; ・`ω・´)

皆さんありがとうございました(; ・`ω・´)残念ながらコロナウイルスが拡大してしまっているようですが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

年配者8人でステーキ忘年会などせずに、皆さんできる範囲で『やるべき事をやって頑張りましょう』




ガンバ ガンバ♪



ガン ガン ガンバ♪



データが消えたよ ガーンバ♪



失敗しまくり ガーンバ♪



ガンバ♪



ガンバ♪



ガンバとなかまたち♪


ってことで頑張りましょうと言えば……



40代半ば以上じゃないと知らないであろう、『ガンバの大冒険』のオープニング。

一部おいらの“心の声”が漏れ出ているのは気のせいです。
(◎-◎;)

いや、そこはSMAPだろうって方にはすいません。
さすがにジャニーズは目線入れても怖いので……。
(ヾノ・ω・`)


要は『無理をせず頑張りましょう』を伝えたかったんです。


オープニングはほのぼのっぽいふりして、内容はかなりダークでしたね。
若い方が知ってそうなのだと、『がっこうぐらし!』パターンですな。

今思えばなにげに声優さんも豪華でした。

主役の赤い服    →孫悟空
後ろのでっかいの  →神龍
メガネ       →ヤッターマン等ナレーター
右の茶髪      →忍者ハットリ君
旧峰不二子役の方も出てましたね~。



って、無駄話をしているとまた本題を……



引き続き皆さんがポチポチしてくださったおかげで、たくさん『いいね』を頂いてありがとうございます。

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!



ミラーパウダーは使いどころが難しいかも知れませんが、作業としては結構面白いです。




インナーバッフルも、ネットの情報に踊らされながら追加加工してやっと完成したのに、作成途中の写真データが一部ぶっ飛びました……。
やっぱり安物のマイクロSDはダメですな。
(|||´Д`)


引き続き「皆さんの参考になればいいなぁ~」って感じで、やっていきますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/12/18 02:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

皆さんありがとうございました(; ・`ω・´)

皆さんありがとうございました(; ・`ω・´)











おっ○いが見たい……



パ○ツが見たい……



女子のいろんな物が見たい~。












頼み込む!!



すなわち、「土下座」である!!



DOGEZA! Do get that!♪



DOGEZA! Do get that!♪



「そこを~、なんとかお願いします!!」



DOGEZA! Do get that!♪



DOGEZA! Do get that!♪



DOGEZA! Do get that! chance~♪



「お願い! お願い! お願いします!!」



Do get that!♪



「お願いします!!」



Do get that!♪



「お願いします!!」



情けないのに、揺れちゃう♪
「はいぃ・・・」



Do get that!♪
「この通り!!」



Do get that!♪
「この通り!!」



悔しい♪



なぜか♪



揺れちゃう♪



土下座の♪



魔力に♪



ご用心♪
「はいぃ・・・」


一応言っておきますが、ネタですからね~
おいらは2次元の子にはこれっぽっちも興味はありませんから~
(#゚Д゚)y-~~

いや~、これをアニメ化するのはかなりのチャレンジャーですね

気になる方はこちらをどうぞ
https://youtu.be/gVJyfPnUac0


ってまた本題を忘れてました。




今週はパーツレビューだけでしたが、こんなにもたくさん『いいね』を頂いてありがとうございます。

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!




意外にヘッドアップディスプレイが好評でしたね~
未だに改善中バージョンのままですが、やっぱり真っ暗な道だと映りこむ込むので、ラバースプレーみたいに表面に凹凸があった方が良いのかな?




ちなみに、「何シテル?」でちょろっと上げた、自作のインナーバッフルも結構形になってきました。
一応仮合わせしてみたから、大丈夫なはずだけど無事に付くかどうか……。

バワーコメリで購入してきた電動ドライバーが、内装やスピーカーやバッフル外すのに、早速役にたってます。

引き続き「皆さんの参考になればいいなぁ~」って感じで、やっていきますのでよろしくお願いいたします。



Posted at 2020/12/10 05:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

パーツレビュー500件記念!! 内装パーツを色々交換してみた

ちりばっかり積もり積もってパーツレビュー500件目記念ブログ。
( ≧∀≦)ノ

ってことで、パーツレビュー「ヤフオク オリジナル?内装パーツ色々」の補足で各部分の写真と説明をしていきますかね~。
(◎-◎;)

ちょっと色々補足しながらなので、長いですが出来ればお付き合い願います。

ちなみに交換手順は申し訳ないのですが割愛します。




車内は全体的にこんな感じ。

写真に写っているキャメル?色のパーツが、今回ヤフオクで落札して交換した部分。




まずはセンターコンソール。

ドリンクホルダーがサイドブレーキ横の位置にあり、本来ドリンクホルダーになっている場所は小物入れみたいな感じ。

全体的には合皮で、ドリンクホルダーと小物入れ周りはスエード調シート。

シフトパネルとのかみ合わせが悪かったので、多少合皮をカットして手直し。




小物入れ部分に蓋がなかったので、簡易的な蓋を作成。




スエード調シートの所は蓋みたいに取り外しが可能。

ドリンクホルダー部分に白色LED付き。

調光スイッチも付いていたので、赤丸の部分に貼り付け。

配線は途中でカットされていたので、きちんと作動するように配線は新規増設。

おいら的に気になる残念ポイント①
写真だと見えないけど、ドリンクホルダー下の加工が雑。




ドリンクホルダー部分の白色LEDは、こんな感じに光ります。




元々おいらがセンターコンソールに加工して取り付けたスイッチ類は、ここにスペースがあったので暫定的に配線を延長して移設。





おいら的に気になる残念ポイント②
ドリンクホルダー横が合皮が切りすぎていて、補修はしてみたけど剥がれてきちゃう。




おいら的に気になる残念ポイント③
小物入れも取り外しできるのですが、外した下の加工が雑。

元々の出っぱりをドリルで削っただけっぽい。

全般的に見えない所の加工が、合皮とスエード調シート含め雑なのが残念。



次はサイドブレーキブーツ。

合皮に青ステッチ。

シワになる部分の合皮が一部劣化して剥がれていたけど、とりあえずは問題なし。

センターコンソールとのかみ合わせが悪かったので、多少合皮をカットして手直し。




次はインストルメントパネル フィニッシュパネル。

要はエアコンパネルの両脇ですな。

白の合皮で縁取りされていて青と白のステッチ。




おいら的に気になる残念ポイント④
助手席側の一部が合皮が切りすぎていて、補修はしてみたけど剥がれてきちゃう。



次はインストルメントパネル フィニッシュパネルの下。

ここは合皮を貼ってあるだけでステッチなし。




次はアシストパッド。

合皮に青ステッチ。

写真の黒い部分が元々のままだったので、おいらが黒のスエード調シートを貼り付け。

室内はだいたいこんな感じ。




ドア全体はこんな感じ。




まずはドアスピーカーパッド。

スエード調シートのみ。

パテ盛りされていて本来のスピーカーグリル部分から3~4cmかさ上げされている感じ。

写真に写っているシルバーのスピーカーグリルは別途取り付け品。




おいら的気になる残念ポイント⑤
一部パテ盛りの段差が気になったので、一度スエード調シートを剥がしてパテ盛り修正。



さらにおいら的気になる残念ポイント⑥
なぜかスピーカーグリルは付いておらず、穴が空いたままの状態だったので、スピーカーグリルを別途購入し、写真左の様にネジ止め部分を削ってホットボンドで取り付け。



さらにさらにおいら的気になる残念ポイント⑦
かさ上げしてあるだけなので、本来の純正スピーカーグリルが付いていれば、ふさがっているはずの上の部分にすき間が空いちゃってる。



ってことで、ホームセンターで使えそうなの購入して、若干加工してとりあえずですき間塞ぎを作成。




スピーカーがさすがに引っ込みすぎな気がするので、もうちょい前に出そうと思いインナーバッフルを作成中。




次はドアトリムパネル。

白の合皮で縁取りされていて青と白のステッチ。




次はドアアームレスト。

合皮に青ステッチ。

一部スプレー糊が剥がれていたので補修。




次はインナーハンドル。

合皮に青ステッチ。

取り外しできる方のインナーハンドルとのかみ合わせが悪かったので、多少合皮をカットして手直し。

ドア周りはこんな感じ。




とりあえず今回使用していない部品達。

使う予定のなかったシルバー部品は、元々の物より少し明るいシルバーに塗装してウレタンクリアかな?

こちらも使う予定のなかったシフトノブ。

シフトブーツは一度交換してみたけど、シフトパネルとシフトノブが黒だと色味が微妙になるので今回は未使用。




取り外した分の内張りやらパーツ色々は、作業部屋&物置の壁にぶら下げました。




今回使用していない部品はビニール袋に入れて、ついでに前に外したカーボンカナードとTRDのカラードフェンダーフィンもぶら下げました。


長々お付き合い頂きありがとうございます。
(#゚Д゚)y-~~
Posted at 2020/12/07 01:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

皆さん、ありがとうございます。(; ・`ω・´)

皆さん、ありがとうございます。(; ・`ω・´)
最近テレビも似たり寄ったりで面白くないし、巨人はけちょんけちょんなので、夜な夜なdアニメでルパン三世を見ているおいらです。
(◎-◎;)




ルパン三世の長編で有名なのは、やっぱりこないだもテレビでやってた「カリオストロの城」ですかね~。

ただ、「カリオストロの城」は好きなんだけど、テレビでやり過ぎてで正直あんまり興味がない……。

あっ、次元のぐるぐるスパゲッティは興味ある。
(* ゚∀゚)




おいらの個人的には「お宝返却大作戦」とか好きですね~

手の込んだラストの映像は、何回見ても「お~っ」て思います。





ルパン達の出会いの話がメインの「ファーストコンタクト」も良いね~。

銭形警部は峰不二子の捜査してたけど、何だかんだでルパン追っかける様になったとか小ネタもあるし。





全体的にダークな流れの「ワルサーP38」も良いね~。

最初は敵で出てくる「だどっ」が口ぐせの小太りのおっちゃんが好き。





外道な所だと、「風魔一族の陰謀」かな?

ルパン一味と銭形警部を全員違う声優さんがやってるから、めちゃくちゃ違和感が……。





見る度に「出た~」「顔色悪いやつ~!!」
(* ゚∀゚)
って思う「ルパンVS複製人間」も良い。

漫画家の故赤塚不二夫とか、演歌歌手の故三波春夫が声優やってるし、エンディング曲は故三波春夫が「ルパン音頭」っての歌ってるし……。

たまにテレビでやっても色々NGらしく、ちょいちょいカットされてるのに、エンディングの「ポチっ」はカットされない謎だったり……。



ちゅう~~



ポチっ



ちゅど~~ん

「お~れ~はル~パン~だぞ~♪」
「狙い付けたらダイヤでも~♪」
「たっとえ砂漠のっ でっかぃピラミッド~♪」
「不っ可能などあるものか~♪」

って「ルパン音頭」のエンディングになる流れが好き。
(*´ノ∀`*)



って、本題をまた忘れるとこだった。
(◎-◎;)





こんなにもたくさん『いいね』を頂いてありがとうございます。

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!




特においら的には小ネタのつもりの「ダッシュボードの浮きを補修してみた」が、たくさんのいいね&クリップをしてもらい正直びっくりしています。

引き続き「皆さんの参考になればいいなぁ~」って感じで、やっていきますのでよろしくお願いいたします。




「ちょっと手間がかかっちゃったイメチェンネタをそろそろ出せるかな~」
「ニヤっ」
Posted at 2020/11/25 22:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1666921/46706107/
何シテル?   01/27 22:08
意外とレアキャラっぽい黒コペンを車屋さんにお願いして、2011年1月登録の比較的距離数も少なく状態も良い個体を探してもらえました もともと工作は好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー あひる隊長パフホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:17:23
TAKE OFF マジックタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:03:47
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:21:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
意外とレアキャラっぽい黒コペン (◎-◎;) ハチと違ってコペンは基本外装はいじらない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本的にはノーマルでいく方向ですが、コペン同様よろしくお願いしま~す (´▽`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2. 0Vパッケージでした 実車は一度も見ず完全なカタログ購入でした 12万キロ超えで ...
トヨタ 86 トヨタ 86
素人知識&素人作業で参考になるネタあんまりないでしょうがもしよかったらぜひお友達に~ ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation