• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

集中リフレッシュします

オフ会の詳細な模様は次号にということで。

我が愛車もいよいよリコールの対象になり、話を聞く限りではダッシュボードをはずしセンターコンソールにまで手が入るとこのこと。そうなると、イルミネーションやらオーディオ関係はすべてリセットされることになり、結果として現状維持はできなさそうな感じがします。なんせダッシュボード上にスピーカーが3つ載ってますので。

なので、リコールにあわせて車内の内装の集中リフレッシュをしようかと考えました。現状配線がごっちゃごちゃな上に使ってない配線までシート下を走る始末です。さらに増設したスピーカーのネットワークやらナビ専用スピーカーやら、当人も把握しきれてません(笑)
助手席シートをはずし、センターコンソールはずし、オーディオはずして、掃除機で掃除しながらやろかなー。3週間くらいかけてゆっくりやって年末の旅行に間に合わせる予定です、なので年内のオフ会が開かれても3号機か4号機での参加になります。


次こそオフ会の模様をお伝えします、写真は1枚も撮ってませんが、なんとか文章で臨場感出したいと思いますので。


オフ会で風邪は治りましたが、喉を再度痛めました、声があんまり出せません。冷風に長く当たりすぎたからでしょーな、養生します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/08 22:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 22:45
無傷で戻る事をお祈りしましょう(>人<)
コメントへの返答
2014年12月9日 13:56
ですね、何も加えず何も引かれず、そのまま帰ってくることを祈るのみです。作業は23日に予約しました。
2014年12月9日 20:01
こんばんは。

私のブリットも今回対象となり、
今度の土曜に作業なんですが、
そんな大掛かりな作業なんですか?

私もあんまりセンターコンソール弄って
オーディオの設定狂うのは勘弁して欲しいですね(ー ー;)
コメントへの返答
2014年12月9日 20:34
こんばんはー。

今日ディーラーで聴いたところ、マルチのある車はマルチをはずすためにオーディオはずすって言ってました(マルチなぞオーディオはずさんでも単独ではずせます)そのためにセンターコンソールもはずす、と。マニュアルではそうなってるんでしょうね、傷つけないために。なので2時間半から3時間かかるらしいです。

愛車はセンターコンソールに大量の配線が通ってるので、できればはずさないで欲しいです。ってか自分ではずして持ち込みたいくらいです(笑)

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation