• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

6月に入ってもオフ会(笑)

先週土曜日、県会主催の研修があったのですが、わりと早く終わって体力もあったので、いつものメンバーに声掛けをしてオフ会開始。
今回は俺の車の車高調取り付けをメインに、あとはおしゃべり。


夜7時45分頃に作業を開始しまして・・・
①まずフロント
 自分の整備手帳の記憶を頼りに片側を俺が、反対側をたくやくんにやってもらったのですが
 たくやくん作業速すぎwどんどん置いていかれて、結果としてこっち側までやらせてしまう始末。
 ハンドル切るの忘れてましたが、スタビをはずしてローターを引き下げて無理矢理に引っ張り出し  ました。フロントはおよそ2センチダウン。
②次にリア
 ボルト自体はこちらの方がシンプル。ただ、内装に手を突っ込んでボルトを緩めるのでそれが大   変。俺もたくやくんも手がごついんですが、俺の方が若干ごつくなかったみたいで、俺がなんとか
 はずしました。
 で、今回はキャンバーボルトをいじることなくショックを引き抜いたので作業が楽でした。助かりま  した。
 結果としてリアはおよそ1.5センチダウン。

作業が終わった瞬間はたいして下がっていなかったので、うわータイヤはずしてやり直しかと思って
駐車場を1周したらえらい落ちてました(笑)車から降りるときにこんなに地面近かったっけ、と。


9時くらいにしんくんも合流して、6人で夜中の2時半近くまでおしゃべり。車好きってだいたいおしゃべり好きなんでしょうね・・・
特にたくやくんとしんくんは完全に意気投合したようで。オーディオやら足回りやら、いろんな話をしたようです、もうずっとくっついてしゃべってたのでオホモダチですな。


あー楽しかった!
あとは車高に合わせてホイールのツラ具合を少し調整しなくては。今回そこそこ下がりましたが、まだ道路は選ばずに走れます。じゃないと遠出専用のこの車の存在意義ないですしね。
また写真は別であげます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 20:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 9:24
オホモダチは ないだろ~~!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2015年6月10日 18:57
裸族よりはよいのでは(笑)

オホモダチは冗談としても、ブリット乗りはみんなええやつで、仲良くできるっていうのはほんといいことだね。

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation