• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

第7回全国オフ開きました

2時間睡眠+500キロ運転+雨=風邪ひき。
予想通り(笑)


昨日は焼津での第7回全国オフでございました。17度目の主催でついに朝からしっかりと雨雨雨。
さらに風も吹いてきて体の芯から冷えました。


朝4時に起床し、4時30分頃に出発。おもいのほか準備に手間取り、さらに準備中から
雨に降られて時間がかかり・・・
5時半ちょい前にゆきちゃんを拾って国道を蒲郡まで疾走。遅れを取り戻すために蒲郡から
東名→新東名を利用して一気に焼津入り。
そこでたけちゃんやしょーたと待ち合わせて、朝そば(今年は中華そばをやめてそば)。これがまさかまさかの
大当たり!すごくおいしくいただきました。今度から朝飯はここだな。


9時過ぎに店を出て、会場近くの温泉で暖をとり、車だけゆきちゃんに任せて会場入り。
温泉でたっぷりあったまってから関東軍の到着にあわせて人間も会場入り。



10時45分からオフ会になりましたが、いつもの神通力もなく始まっても雨雨雨。
さらに風風風。


もはや天気の神は名乗れませんな。


お昼はいつものようにまぐろ茶屋で。外が寒かったのでいつも以上に長居。でも客も少なかったので助かりましたわ。天ぷらちょっと冷たかったけど、刺身とかもおいしかったし、トータル満足やな。


午後は途中で物品交換会。
前期テール出過ぎでしょ(笑)加工には面白いと思うんですけどね、なかなか貰い手つかず・・・
オーディオパネルやIS-Fシフトノブ、純正エアロやスポーツグリルなどはすっともらわれていきました。それなりに盛況だったのでよかったですわ。


16時過ぎから隣の深層水美術館へ移動して集合写真撮影。
そこらへんはフォトギャラに上げてあるので、もしほかのがほしい人はどうぞ。
撮影最中にまさかのたっくん到着、その行動力に脱帽しますw

17時過ぎに締めのあいさつ。
前々からオフが雨になったら辞めるとは言ってきましたが、半分冗談みたいなもんで続けても
ええかな~と思っとりました。だけど仕事でも重要な役割をたくさんもらう年齢になりつつあり、
それにプライベートもいろいろ起きつつあり、オフ会も17回を数えて中身を刷新してほしいという
気持ちもあり、ブリットオーナー若手のオフ会運営の育成を考える必要もあり・・・

もろもろ考え、幹事役のたけちゃんとも相談し、一線を引くことにしました。後任には勝手な話で
まこつくんに頼みましたが、もちろん支えていきますしできる限り参加もしていきますから
困ったことがあればいうてもらえれば。


明治村から始まって、その後3年半17回にわたって主催したオフ会に多くの参加をしていただき本当にありがとうございました。多くの仲間にも恵まれ、さらにその仲間が多くの仲間を得ていく姿を間近で見ることができ、本当に幸せでございました。
これからも第4回関東オフ、第8回全国オフと続いていくことを願ってます。




そうそう。
最後オフ会終わったあと深層水ミュージアム出るときに砂利駐車場で「意図的に」ドリフトした人!
タイヤ跡とかつけずにきれいに使うことが駐車場借りる条件やから、心当たりある人は
心の中でしっかりと反省しておいてください('ω')ノ

追記
理由あって滑った人は気にしないように。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 17:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 18:22
じょにーさん主催ご苦労様でした!
毎度お任せお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

昨日は、私の雨パワーのほうが強かったようで…(^_^;)

今後は、わげし(茨弁で若い衆の意)に頑張ってもらいましょうd(^-^)

コメントへの返答
2017年11月19日 18:29
いえいえ、いつも遠くからご参加いただきましてありがとうございました!

今回はねもさんの雨男ぶりに完敗ですw

ほんと、これからはわげしの時代ですね(^^♪
2017年11月19日 20:05
砂利駐でのドリフトの件、ほぼ確で自分かお思われます。すみません、亀りかけてしまってアクセルを踏んだ際にリアが滑った感覚があります。ご迷惑お掛けしました。
コメントへの返答
2017年11月19日 20:25
そういえば二色号もなってたっけ(*^^*)意図してやったもんじゃないんやったらええよ、気にしなくても。意図的に滑らしてたんやったらしばくけど(笑)
2017年11月19日 20:28
なってしまった事には変わりないんで、次回からは砂利駐の進路を考えます← ((車高上げろよ
コメントへの返答
2017年11月19日 21:05
変えるのはそっちやないやろ(笑)
2017年11月19日 20:34
主催お疲れ様でした!
ブリットがあれだけ集まったのを見たのは初めてなので感動しました(*^^*)
これからは一方通行に気をつけますm(_ _)m

これからもオフ会にはできるだけ参加していこうと思っているのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年11月19日 21:08
パラ君もだいぶ遠出に馴れてきたよなぁ、今年は横浜に静岡に遠征たくさんしたね(^-^)
たぶん来年もまこつくんが同じような日程で関東・全国オフやってくれるやろし、東海地区で関東軍を迎え入れるオフやらあるし、よろしく頼むね(^-^)v
2017年11月19日 21:21
おつかれさまでした~

次回以降はアクセルペダルのやりとりは禁止にしようかと検討中です。爆
コメントへの返答
2017年11月19日 21:28
おつかれさん!

持って帰っても何にも使い道ないからな(笑)ショートコントかノリツッコミくらいにしか使い道が存在せえへん。
2017年11月19日 21:30
全オフお疲れ様でした。
長いこと主催してくれてありがとう。
お互い隠居するわけでは無いけどw
また機会があればお邪魔します。

今回は想定外の事情で参加出来ず
申し訳なかったです m(_ _)m

運び屋ありがとうね m(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月19日 21:36
そーなんす、隠居ではないですしね(^-^)
あのタイミングでセパりが起きるっつうのも不運が過ぎましたな(*_*)
とりあえず来月のアダルト4は肉寿司で考えてますんでよろしくです(^-^)v

そして運び屋(笑)何を売買したんやっちゅう感じですな😅
2017年11月19日 21:40
長い間お疲れ様でした。
そしてすみません……次からは焦らないことを
心がけます……

これからもお会いした時はよろしくお願いします😭
コメントへの返答
2017年11月19日 21:56
さすがに俺の目の前でやったからな(笑)
ま、できる範囲で均してきたから来年も大丈夫やと思うわ(^-^)オフはいろんなものをいろんな人にお借りしてるという気持ちは忘れないよーに👍

また東海オフやるから、時期的にこれから忙しくなるかもしれんけど時間あったらおいで(^-^)/

2017年11月19日 22:17
駐車場の入口を間違えて腹打ちしたのは私です…ヽ( ̄д ̄;)ノ

長いこと主催お疲れ様でした。最後に参加出来たことは自分的にも嬉しかったしこれで幽霊部員脱出したと自負しております(`・ω・´)
コメントへの返答
2017年11月19日 22:23
あの段差は初見+夕闇では絶対に気づけないやつやからね(^^)/

いえいえ、振り返ればあっという間の17回。これからも参加者として長くオフ会が続いていくといいなと思ってるよ。
たっくんも幽霊部員ではなくなったねw
2017年11月19日 22:58
長年にわたる主催お疲れさまでした!

今回行くことができなかったのは本当に申し訳ないです...。

次回、主催の方は違うかもしれませんが是非参加させていただきます!
コメントへの返答
2017年11月20日 11:54
ありがとう(^O^)

やー、11月にこれだけのがっつり雪予報が出てしまうと関越越えは高速でも17号でも厳しいよな。

次回以降も出来る限り参加していくからよろしくね!
2017年11月19日 23:14
天候が雨とは言え無事にオフ会終えることができましたな!
今回も、そしてこれまでオフ会の主催共にお疲れさまでした♪

これからもまだまだ交流は続くと思うので
引き続きよろしく頼みまーす(・∀・)人(・∀・)
コメントへの返答
2017年11月20日 11:57
ほんと、雨やったけど集合写真のときだけ少し神っぷりを発揮したよね(笑)
いえいえ、たけちゃんも長い間幹事お疲れ様でした(あれ、たけちゃんは引退するって言ってないからまだやらなかんのか?w)

そうよね、温泉も入りたいしうまいもん食べたいし、沖縄もあるし。よろしくどうぞ!
2017年11月20日 10:58
1番ドリフトと縁遠い車です←

長い間お疲れ様でした!
2年半前の長島の全国オフに誘っていただいたおかげで
今の自分の車があると思っています!

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年11月20日 11:58
そやな、まっちゃんの車でやったらきっと車内で死者が出るよなw

まっちゃんももう2年半経つんか、早いもんやなぁ、そりゃ俺も歳とるよなw

これからも同じ県内やし、車の進化や交替にかかわらずよろしくね!
2017年11月22日 12:21
じょにーさん、いつも楽しいオフ会をありがとうございました!(^^)

そしてお疲れ様でしたm(._.)m

毎年の楽しみが終わってしまったので、年内は楽しみがありませんw

またお会いした時はよろしくお願いします(^^)

コメントへの返答
2017年11月27日 8:16
返事遅くなって申し訳ない(*_*)

俺とたけちゃんはみんなが楽しめるきっかけを作っただけで、楽しいオフ会にしてくれたのは参加者のみんなやと思ってるよ。こちらこそ、たくさん参加してくれてありがとう!

東海はもう一度スタッドレスでやる残念会をやるかも(笑)
また来年のオフでもよろしくね!

2017年11月22日 18:53
主催、お疲れ様でした🙇!
そして去年も今年も便乗させていただいてありがとうございました😢
来年は行けるか分からないですが、行けたらオデちゃん連れていきたいと思います( ˙-˙ )౨!
第1回から本当に感謝です!これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年11月27日 8:19
いえいえ、こちらこそお世話になりました(^-^)/

2回目の人妻拉致オフ(笑)早朝のコンビニ店員やら初参加メンバーやら、絶対不倫やと思ってるやついてるやろな✋
ライフプランもあるから来年のオフどうなるかはわからんけど、でも参加できたらオデもよろしくね\(^^)/

ゆきちゃんも途中出産あったけど第1回から来てくれてるメンバーの一人やもんね、ほんまありがとうね(^-^)

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation