• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人じょにーのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

やはりだめか

今日フロントドアアクチュエーターの見積もりにディーラーへ。そして、ピットに入る前にこちらからフロントタイヤについて申告してチェックしてもらいました。


3秒でアウトと言われました。やはり目が厳しい。

というわけで、今度パーツが入って交換してもらうときにはフロントタイヤのみ履き替えです。
やっぱここからディーラーにお世話になるたびに履き替えることや、出先でどうしようもなくてディーラーに駆け込むときに断られることを考えると…
今狙ってるホイールは19インチになるので軽量化には逆行するのかも。運転手が全国までに10キロとか減らせば軽量化しますなぁ。
そして、先日相性のよくなかったサブウーファーをおろし、スペアタイヤももとに戻したのでそこそこ軽量化はできたはずです。

さぁ、ジョニチューン秋の陣の始まりっすな。
Posted at 2014/10/19 18:08:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

気合い入れていじるか

よし、ホイールかえよう。
よし、マフラーかえよう。

予算を作り出すためにエモーション売る!
Posted at 2014/10/18 23:02:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

がこがこ

朝、庭師のおっさんらの車を入れるためにブリを動かさなあかんかって、鍵をあけようとキーレスのボタンを押しても

「がこ」

「がこ」

を繰り返して開きません。

症状として
①そもそもアンサーバックの点灯がない
②鍵穴で開けると開く(運転席も開く)
③ドア中についている集中ドアロックボタンを押すと運転席以外は開くが、運転席は動かない


キーレスの電池は替えてからそんなに時間たってないので、そこの可能性は大丈夫そうです。
物理的にひっかかってる可能性もありますが、②で鍵があくので、モーターでは動かせない程度のひっかかりということ?


ディーラーいかなあかんのかな~

つまり、タイヤを履き替えてから来いてことでしょ?
めんどくさー。
Posted at 2014/10/17 09:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

岡山から帰還

与島で開かれたマークⅡ3兄弟の集まりとやらに「形ばかり」参加してきました。結果としていつものブリット仲間としゃべってただけなので、与島に行かないで手前のパーキングエリアでしゃべってるだけでよかったのではないかと思わないでもない(笑)


というわけで、急きょ3兄弟のオフ会にかこつけたブリット西日本オフとなりました。その過程を。

1日目
朝10時に関ヶ原のサークルkに集合。Nブリ兄さんとりすくんがそろったところで出発。今回は時間もゆっくりとあったので岡山まで地走り。国道21号→8号→307号(306号)→第2京阪→阪神高速→第2神明→国道2号。距離は345キロっちゅうところでした。
おひるごはんは中途京田辺でラーメンを予定してましたが、店があまりに混んでいたので大阪を通り過ぎて明石でとることに(この時点で15時半)
道中渋滞に巻き込まれたりすることもなく、おおよそ予定していた18時すぎには岡山に到着。単なる地走りだったら疲れることもないんですが、今回は先導だったので10秒に1度は後ろを見て、その間に前をみて、30秒に1回サイドミラーみて、信号に気をつかって、で疲れましたww

晩御飯は予約してあった焼肉屋に。ここで北九州組のたけちゃんと、神戸からきてくれたシエナ乗りのようすけくんと合流。
焼酎とごはんと肉食ったんですが、久しぶりに飲んだ+最後に席を空けるために一気飲みしたせいで店から出てふわっふわしてました。みなさんにご迷惑をおかけしてすいませんでした。
岡山駅できびだんごをおみやげに購入して帰宅、じゃなくて帰ホテル。部屋に戻った直後の記憶はややあいまいですが、でも風邪をひかなかったのでよしとしましょう。


2日目
朝6時10分に起床。早すぎた。
よく知らない(そもそもいつも通過ばかりで、訪れたことは1回だけ)岡山市内を散策しようと思ってホテルを出発。
といっても、そんな早朝などにどこもやっとらんので(後楽園や岡山城も)仕方なく、東に向かってひたすら歩いて、後楽園や岡山城のバッジを取得w続いて路面電車に乗って路面電車のバッジも取得。朝から何やっとんのんやろ・・結果として4キロちょっと歩いてました。

7時50分に帰ホテルして、シャワー浴びて、途中で買った朝ごはんを食べて、テレビをつけたらゴルフ侍をやってました。思わず見入っていたら8時55分。ロビーに9時集合やのに、あかんあかんということで急いで準備して降りて行ったら兄さんもりすくんも待機してました。すんません。
このあと、与島に向かって移動開始し、流れの中でようすけ君と合流し、途中の鴻の池PAでとよもんくんと待ち合わせ。ブリ5台とシエナがそろって、冒頭のようにここでオフ会してりゃよかったかな、というとこでしたw


与島移動して、さらにPA内で移動して、ちょこっと自己紹介して、で、早々退散。
↑今回の岡山行きのメインイベントなのに1行で終わってもた。


また本州側戻って、鴻池PAでおひるごはんして(普通盛りのカレー多すぎ!っつうかなんで先に頼んだチキンカツより後から頼んだトンカツが先ってどゆことやねん?まぁ美味しいカレーやったから許す)
さて、ごはんを食べてどうしよう、ここでオフするか、それともどっか行くか、うんぬんかんぬん言うて、結局とよもんくんとたけちゃんも連れて神戸・大阪へ行くことにw簡単に「行くことに」書いてますけど、ふつうに考えたらただのアホウですよ、この移動。

時間の余裕もあるし、高速がいいと主張したとよもんくんやようすけ君の意見を却下して、我々が来た道を戻ることに。でもあの区間はまだ信号も少ないし、バイパスに次ぐバイパスで高速と30分も変わらんはずよ、ほんまに。ま、車高に難のある車には厳しいかもだけれどもwお付き合いいただきましてあざした~。

途中の休憩を含め(休憩中にりゅう(るたクーペ、ちんぴら男。)から連絡があって神戸で温泉入りたいとあったので)20時ころに有馬温泉に到着。が、言い出した本人が間に合わなさそうなので、7人で有馬温泉の外湯に行って温泉を満喫。そうこうしているうちにりゅうも到着したので、そこから六甲山をくぐって神戸のロイホで晩御飯。
24時40分に解散して、4時15分に帰宅しました。最後の方は本能と自分の頭の中の感覚だけで走ってて、彦根あたりから家まであまり記憶ありません。朝の散歩のつけが1日響きましたw


にしても、ブリットのオフ会は楽しいっす。全国に散らばってるので簡単に集まれませんが、また企画して集まりたいもんですね。仮案自体はあるので、またREUNIONSの方にスレたてますのでおまちください(たぶん12月です)
11月にまた東海でオフやろうかなーなんてのも考えてます。
内容としては
①しゃべくりオフ
②いじりオフ(生きた整備手帳を見られるいいチャンスかもです)
③遊びオフ(ボーリングするとか?)
④ドライブオフ(温泉とか?高原とか?ソフトクリーム食べるとか)

なんて考えてます。

今回のオフの詳しい写真は例によってたけちゃんがあげるので、それをご覧ください。

長々とあざした~

Posted at 2014/10/13 15:23:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

じゅんびじゅんび

明日は朝から岡山行きなので準備準備。といっても、特にいじるところもないし、ホイールをきれいにするくらい。日曜は雨らしいけど、とりあえず明日の朝洗車してから向かおう。
今回は寝台特急仕様にする必要がないのと、1泊なので準備が楽です。



今日仕事の途中で駅近くにオープンしたディスカウントスーパーへ。
で、明日の道中をお菓子を購入しようとお菓子コーナーへ出向いたら、若いお母さんと娘がお菓子を賭けてデッドヒート。

娘「おかあさん!これ買う」

母「買いませんよ」

娘「これ買わないと動かない」

母「今日はもう別のお菓子買ったでしょ、ここでは買いません」

娘「なんでい」(べしっ!とお菓子を置く)



3,4歳の子が「なんでい」なんて言う??
きっと普段はおばあちゃんが育てとって、水戸黄門とか見てるんやろな~と思った今日の夕方でした。
Posted at 2014/10/10 23:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12 13141516 17 18
19 202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation