2015年06月19日
今日は仕事あがりで定期的に行ってる歯医者へ。別に虫歯があろうとなかろうとたまに歯医者の
チェックをしてもらって、掃除すると同時に虫歯の早期予防を図るためです。
で、今日もその時期だったので歯医者へ。
で、開口一番
「虫歯大きいですね!」
え?そうなん?
確かに最近奥歯にひっかかりがあるなぁとは思ってましたが、特にしみることもないし痛くもないし
前の掃除のときに「奥歯に少し欠けがありますが、これはこれで歯磨きしっかりしていますし虫歯
ではないので大丈夫です」と言われていたので、引き続き歯磨きしっかりやっとったんですが・・・
結果として神経までは行ってなかったんですが、今回はしっかりと治療されました。
車のメンテナンスばかりではなくて自分のメンテナンスもせなあかんですな、情けない。
右肩も痛みが増すばかりだし、何とかしなければ。
************************************************************************
さて、しけた話はそれくらいにして。
第1回関東オフの仮案作りの続きです。けっこう先のことなのでなかなか意見が出ませんが。
≪日程≫
9月19日(土曜日)
≪場所≫
今のところの候補ですが・・・・
(南寄り開催ならば)首都高速湾岸線 大黒PA
(北寄り開催ならば)越谷レイクタウン駐車場
(真ん中でよければ)お台場青海臨時駐車場
個人的にはお台場が一番集まりやすいかなぁ、閉鎖の可能性や混雑の可能性が薄いので
主催としては助かります。やはり撮影など以外でみなさんに移動を強いるのがもっとも無能な
主催者だと思ってますので。
≪時間≫
午前中から夕方まで(おおざっぱですいませんが、まだ確定できません)
夕方解散後、有志でごはんを食べてもいいかなと思ってます。遠征組は帰宅のタイミングもあるでしょうし。俺はそのまま東北遠征へ出かけますので、夕飯後には北上します。オフロ会という最近
定例になりつつある温泉オフをする場合には出発を遅らせます(笑)
そんなとこでしょうか。
できるだけみなさんに休みをとっていただきたいので早めに仮案段階から告知しています。
よりよくオフしたいので、できるだけ意見をよろしくお願いします!
Posted at 2015/06/19 18:33:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日
こんばんは~
オフ会用のライングループ作ったので、参加したい方は俺に言うてください。
さて、そのグループでさっき聞いていたのですが、関東オフの素案です。
≪日付≫
9月19日(土曜日)
9月の大型5連休の初日です。
≪場所≫
未定
東京北部または埼玉南部、もしくは東京南部または神奈川北部
参加者がどれだけになるかわかりませんが、参加者が多い方へ寄せて開催したいと思います。
場所については高橋君とナカムソ君の協力を得たいですね。
≪参加者≫
これもまだまだ未定のところが大きいですが、関東組の多くに参加してもらいたいですね。
さらに東海地区からは5~6台の遠征を考えています。
というわけで、全然決まってないのですが、とりあえずの第一歩ということで。
意見ください。
Posted at 2015/06/10 22:48:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日
先週土曜日、県会主催の研修があったのですが、わりと早く終わって体力もあったので、いつものメンバーに声掛けをしてオフ会開始。
今回は俺の車の車高調取り付けをメインに、あとはおしゃべり。
夜7時45分頃に作業を開始しまして・・・
①まずフロント
自分の整備手帳の記憶を頼りに片側を俺が、反対側をたくやくんにやってもらったのですが
たくやくん作業速すぎwどんどん置いていかれて、結果としてこっち側までやらせてしまう始末。
ハンドル切るの忘れてましたが、スタビをはずしてローターを引き下げて無理矢理に引っ張り出し ました。フロントはおよそ2センチダウン。
②次にリア
ボルト自体はこちらの方がシンプル。ただ、内装に手を突っ込んでボルトを緩めるのでそれが大 変。俺もたくやくんも手がごついんですが、俺の方が若干ごつくなかったみたいで、俺がなんとか
はずしました。
で、今回はキャンバーボルトをいじることなくショックを引き抜いたので作業が楽でした。助かりま した。
結果としてリアはおよそ1.5センチダウン。
作業が終わった瞬間はたいして下がっていなかったので、うわータイヤはずしてやり直しかと思って
駐車場を1周したらえらい落ちてました(笑)車から降りるときにこんなに地面近かったっけ、と。
9時くらいにしんくんも合流して、6人で夜中の2時半近くまでおしゃべり。車好きってだいたいおしゃべり好きなんでしょうね・・・
特にたくやくんとしんくんは完全に意気投合したようで。オーディオやら足回りやら、いろんな話をしたようです、もうずっとくっついてしゃべってたのでオホモダチですな。
あー楽しかった!
あとは車高に合わせてホイールのツラ具合を少し調整しなくては。今回そこそこ下がりましたが、まだ道路は選ばずに走れます。じゃないと遠出専用のこの車の存在意義ないですしね。
また写真は別であげます。
Posted at 2015/06/08 20:39:58 | |
トラックバック(0) | 日記