• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人じょにーのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

年末にもオフやってきます

こんばんは~実質的なお仕事も今週までですね。年内に終わらせたい仕事はきちんとやっておかねばなりません。。。


年賀状も!


そんな年末押し迫ってきた時期ですが、またよその地区へお邪魔してオフしてきます。
①新潟オフ
 12月29日(火曜日)
 23時スタート、場所は道の駅「花夢里にいつ」です。
 今のところ参加を聞いてるのは木造くんだけやけど、新潟界隈のオーナーさんと顔あわす機会が
 なかなかないので、できれば参加していただきたいものです。
 お待ちしてます!

②日立オフ
 12月30日(水曜日)
 9時スタート、場所は・・・いつものとこらしいです(一応秘密?)
 おもろい人たちとおもろいトークをして、名物スタミナラーメン食べてきます。


とまぁ岐阜県民がおかしな場所で(決して新潟や日立がおかしいのではなく、そんなとこに出かけていく俺がおかしいので誤解のないよう)オフしてきます。


さー、今日もまた人の賞与額を計算してイライラ仕事するぞ!(笑)
Posted at 2015/12/21 18:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

12日に東海オフしました

詳細はNブリ兄さんのページにあるので、そちらをご覧ください。

今年最後の東海オフ(今年5回目)は、いじりメインのまったりオフ。
10時にSHINくんと俺と先行して内装関係のいじりを開始して、途中のお昼ご飯をはさんで
夕方までに5台が集合、夜にかけてさらに3台集合して計8台でオフしました。


私、年内最終イジリとして、
①ワイパーレバー交換(ミスト追加)
②ワイパーブレードアッシー交換
③スタッドレス履き替え

②③に関してはたいしたことはないので、あとでパーツレビューにでもあげておきます。

①はそれなりに興味を持ってる人がいるのでは?

以前、少しだけ触れたと思いますが、トヨタ純正のワイパーレバー、ブリットだとミスト機能がついておりません。なので、小雨のときとかに「しゃっ!」って拭きたいのにいちいち間欠に入れて、で、いちいち戻すということの繰り返し。新車で購入すればオプションも入れれば350万からする車になぜミスト機能がないのか!(2000年式のフィールダーにさえついていたというのに!)

ということで、流用してやれ、と思って60系ノアのワイパーレバーを購入してからずいぶんと時が経ちました。みん友のデシ男さんにも「どうなったか教えて!」と言われていたのに半年以上放置してたので、いかん!と作業開始。


当初の予定では、形状が少し違うけど、ちょっと削って調整すればはめこんで、どうしても止まらんかったら接着剤でも・・・と思ってました。
でも、根本的にあちこち当たりまくります!ワイパーレバーと車両ステアリング側の干渉はもちろんのこと、その干渉をすべて削った切ったでクリアした後に、ステアリングコラムカバーと干渉しまくり!カバーもかなり削り、ようやっと収まりました。。。

まあー切った削ったで現品あわせを繰り返して3時間経過後、無事に装着できました。
もちろんコネクター形状はブリット・ノアで同一なのでミスト機能以外の機能もすべて生きたままです(おそらく、車速連動間欠時間調整機能は失われたと思いますが)。
これで雨道を走ってて、ささっとひと拭きだけしたいとき(霧雨なんてそうでしょうね)なんて楽になります!

二度とやりたくない作業ですが、大満足です!
Posted at 2015/12/13 23:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

車に少し変化を・・・

天気悪なってきてウォーキング行けへんようになったのでブログでも書こか。


12日の東海オフは当初の天気予報は雨でしたが、晴れ男のパワーで曇りまで持ってきました。
さすが俺。
今回のオフは少人数だし、メンツもかわり映えしないし、のんびりやらせてもらいます(笑)11月に大々的に全国を成功させた後なのでテンションはごく低めですが、仕方ないと割り切ってください。


とはいえ、オフ会でやりたいことはたくさんあるので・・・
①しんくんのお手伝い
→いつもいろいろお世話になっとるし、たまには恩返ししとかんとね。
②ワイパースイッチ加工
→時間があれば完成させたいなぁ~
③内装の整理
→コードを少し整頓せんと
④タイヤの履き替えと車高調整
→冬用車高にしないと雪でエアロが消えてなくなる


オフ会用にちょこっと変化をもたらしました。誰が最初に気が付くだろうか・・・(わりと気が付くポイントですが)ずいぶん前から予定にしてたんですが、仕事やなんやで時間かかりました。
ま、でも車いじると気分も変わりますな~。


にしても2015年もあと3週間なんすね。
仕事があと2週間ちょっと、仕事納めしたらちょっと電車乗ってきます。目指すは北の大地!もうすぐ消える寝台急行列車に・・・マニアですいません。


2016年も(まだまだ先だしまだブログ書きますが)どうぞよしなに。
年明けにもいいお話しをみなさんに提供できるといいな~って思ってます。



とりとめないけど、ほな。
Posted at 2015/12/10 20:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

来週12日の東海オフ

12日に東海オフやりますが、一部変更します。こちらが最終決定なので、またラインでも流します。


日程
12月12日(土曜日)

スタート時間(変更です!)
13時スタートです

場所(変更です!)
ヒマラヤ岐阜店駐車場

終了時間
決めてませんが、夕飯はまたぐと思います。どこで食べるかも決めてないですが、リクエストがあれば聞きます(かなうとは限りません(笑))
用事がある人は早退してもらってもかまいません。遅刻早退は問題視してませんので。

なので、すいませんがこの日程と時間と場所で参加できるかどうかをもう一度表明願います。

Posted at 2015/12/05 12:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

年内最終東海オフ会告知

こんばんは~
今週はヘビーなお仕事が多かったので週末を前にしてぐったり。
明日もお通夜がありーの、遠出がありーの、風邪ひかへんようにせんと。


さて、来週土曜日にオフやります。
場所について湾岸長島PAと記載されていますが、三重県からの参加者が見込めない場合には
場所を変更します。今回の告知で判断します(三重県からの参加者ってほとんど見たことないので
変更になると思います)


(日時)
12月12日(土曜日)

(時間)
10時ころスタート(参加者の希望によっては13時からに変更あり)

(場所)
伊勢湾岸道・湾岸長島PA
→おそらく、岐阜市のヒマラヤへ変更します。

(内容)
しゃべるだけ。
何かいじりをしたい人がいればそれは全員でお手伝いいたします。

(終了時間)
今回は当初からデイ&ナイトオフの2部構成です。
寒さに負けるまでやります。でも、まぁ23時から24時くらいには終了予定です。


参加者は「必ず」参加表明をするようにお願いします(仮参加でけっこうです)
参加できなくなった段階でメッセージをいただければけっこうです。
現在、6台(朝から2台、昼から1台、夜から2台、いつからかわからないけど参加1台)
まだ参加表明してくれていない人で参加する方は表明願います。

今回は主催者は全国のときほど営業しません(笑)



最近レユニオンズで規定しているルールを守らない人がいて困っています。
楽しいオフ会運営にご協力くださいませ。
Posted at 2015/12/03 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation