• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

SUPER GT 第8戦(ツインリンクもてぎ)決勝日

SUPER GT 第8戦(ツインリンクもてぎ)決勝日決勝日について、午後から別のイベントに
行く予定があったのでフリー走行、ピットウォークのみの
写真になります。

(フリー走行)
バックストレート・90度コーナー近くから。






昨日に続き、ウェット路面です。



ライトがよく見えるぐらいの暗さ。


ピットウォークでは、最終戦だけあって雨にもかかわらずの混雑。




栃木県警のNSXパトカー




そしてフェアレディZパトカー




こういった車両は寄贈されたものが多いらしいですが、パトカーカラーでもかっこいいですね。





ピットウォークが終わったあたりで12時くらいになったので、ちょっと残念ですがここらで移動することに。


(GSRはというと、天気の変化やSCにも影響を受けることなく一時はトップで走ることもありましたが、
終盤に抜かれ2位でフィニッシュ。今季初表彰台となりました。)

(SLSに車両を変更したものの、他のチーム・特にGT-R勢が断然速くあまり活躍できませんでしたが
BOPの調整なども入るでしょうから、来年こそはと思います。)
Posted at 2015/12/03 04:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年11月14日 イイね!

SUPER GT 第8戦(ツインリンクもてぎ)予選日

SUPER GT 第8戦(ツインリンクもてぎ)予選日今シーズンのSUPER GT最終戦に行ってきました。
(予選日)

パドック・ピットウォークパスを購入しておきながら、
寝坊して公開車検(オープンピット)に間に合わないという失態。

現地は霧&小雨。







この日は一日を通して、天気が回復することはありませんでした。





予選日はオーバルコース上のスタンド席も自由扱いなので、他のサーキットのスタンド席より近くから
撮ることができました。




ピットウォークの時間でも雨は止まず。




最終戦にてGSRの個人スポンサー参加者が1万人突破。




お昼はバレンシアパエリア&メキシカンフライドチキン





↑竜田揚げのような衣で、チリソースがかかっています


予選が始まるころには、一面の曇り空。



この後、予選が進むにつれ雨の激しさが増したため走行中の写真はありません。

初音ミクSLSは今季最高の3位で決勝に臨むことに。
Posted at 2015/12/02 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年11月14日 イイね!

大分・熊本土産の・・・

大分・熊本土産の・・・GTオートポリス戦で大分と熊本へ行った際の
お土産で購入した「とりめしの素」と「冷凍馬刺し」を
食べました。

13日の夕飯:とりめし(とりめしの素を炊き立てのご飯に混ぜるだけ)
14日の夕飯:馬刺し(冷蔵庫にて解凍、ニンニク醤油にて)



とりめしの方は具として味の付いた鶏肉・人参なども入っており、他におかずがなくても2~3杯はいけちゃいそう。

食感に特徴がありますが、ニンニク醤油なので魚でいうタタキのよう。
(火の通ってない刺身の状態では薄切りの方が食べやすかったかも?)
Posted at 2015/11/28 14:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年11月13日 イイね!

よく集まったなぁと思います。

よく集まったなぁと思います。ローソンで(やってた)リラックマのキャンペーン。

自宅付近にはローソンがそれほど多くないのですが、
10月中ごろから11月ごろまでの出張・宿泊先に集中してたので、
(写真の)郵送応募用の10枚の他、8日にトートバッグと交換した
40枚を集めることができました。


また、Pontaカード提示してのソフトドリンク購入で集まる
(レシート上の)スタンプは残念ながら24枚ぐらいと、
タンブラー交換の30枚には届きませでした。
Posted at 2015/11/28 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

北陸新幹線で金沢そして七尾へ

北陸新幹線で金沢そして七尾へ仕事関係ですが、北陸新幹線に乗って石川県に行ってきました。

以前に金沢行った時は、飛行機で小松空港を利用するルートでした。


(11月9日)

新幹線の楽しみのひとつでもあるお弁当。



少し奮発して、秋の味覚が詰まった豪勢なものを購入。


金沢から七尾までの七尾線普通列車も90分ぐらいあって、結構疲れました。



(11月10日)

仕事終わりの後に付近を散策すると、道の駅を発見。

「能登食彩市場」



入り口横には「日本一の七輪」が。




店内には北陸のカニを含め海の幸がずらりと。


(11月11日)

海の上から和倉温泉方面を。




残念ながら、今回の仕事では時間に余裕がなかったため、温泉・旅館街を見ることはできませんでしたが、
あの「加賀屋」がある温泉なので、プライベートでもう一度行ってみたいと思いました。
Posted at 2015/11/27 02:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025/09/14 16:47 - 09/15 06:20、
488.04 Km 、
17ハイタッチ、コレクション1個、バッジ151個、テリトリーポイント740pt.
鈴鹿1000キロからの帰宅」
何シテル?   09/15 06:21
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation