• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

暑いときはやっぱりビールですね!

暑いときはやっぱりビールですね!この連休中に開催された、ビアフェスタ水戸に行ってきました。
(水戸駅から徒歩15~20分ぐらいの場所)

日本を含め世界中のメジャーなビールが飲めるイベントで、
車を使わずとも行けるぐらいの場所だったこともありまして。

ビールおよび食事はすべてチケット制でしたが、飲み比べセットなどが
1,000円~1,200円だったので3,000円(3,300円分)お支払い。


日本のビールでは「エビス」「スーパードライ・プレミアム」や「一番搾り」もあったのですが、そこはやはり
飲んだことのない海外のが気になりまして。

最初のセットは(タイトル画像)の右上から左回りに
「ギネス・スタウト」(アイルランドの黒ビール)、「キルケニー」(同エールビール)、
「ハイネケン」(オランダのラガービール)、「ステラ・アルトワ」(ドイツのラガービール)です。(4種で1,200円)

チケットと一緒にもらった、紹介のチラシによるとモルトMAX苦みMAXのギネスでしたが、
いつも飲むようなラガービール系とは全然違い、コーヒーのような苦みが特徴的でした。
(チラシではホップ、モルト、苦み、甘みを星で表し、MAXは星5つ)

この4つの中では、ハイネケン(ホップ2、モルト2、苦み1、甘み1)があまり癖がなくて良いなと思いました。




食事①
コロッケ(100円)+唐揚げ5個(400円)

シンプルなジャガイモ+挽肉のコロッケは安心感があります。唐揚げも竜田揚げとかスパイスのない普通のもの。


このころ(4時ちょっと過ぎ)から小雨が降り出してきたのですが、傘も持っていって無く、テントのある席は
一杯だったため、そのまま飲み続行。

4種飲み終わった頃に雨が強くなってきたので、一旦テントの方へ退避。そのうちに雷も鳴り出すように。


5時頃には雨もやみ、飲み再開。



3種セット(1,000円)
左上・イギリスの「バス・ペールエール」、右上・ベルギーの「レフ・ブロンド」、
左下・同じくベルギーの「ヒューガルテン・ホワイト」

食事②
ハラミ焼き(タレ)(600円)


「ヒューガルテン・ホワイト」はフルーツの香りのある甘み4のビールでしたが、ちょっと自分には
合わないかなと思いました。

ほか2つでは、「レフ・ブロンド」は芯のある苦み?という感じで、「バス・ペールエール」はバランス良いと思いました。


これで3,300円ぴったし使い切ることができました。

いつも飲むときは冷蔵庫でよく冷やした缶ビールで味はあまり気にしていなかったのですが、
今回計7種類じっくり飲んでみてそれぞれ全く違う味わいで”楽しむ”ことができました。
Posted at 2015/07/20 16:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

少しの保険とお得をこれからも

少しの保険とお得をこれからも以前から入会しているJAFの会員証の有効期限が
今年の8月なのですが、新しい会員証が届きました。

JAFのロードサービスを使ったことはまだありませんが、
優待として給油の際の割引や、レース観戦等での宿泊割引で
結構提示する機会は多いです。
(ルートインは高速のインター近くや大きな通り沿いにあるので
よく利用しています。)

JAFのHPなどによると、商品の割引や粗品進呈などがあるらしいので、これからは近くに寄った際には道の駅にも足を伸ばしてみたいと思います。
Posted at 2015/07/18 13:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

D1グランプリ第3戦&ガルパンバスツアー

D1グランプリ第3戦&ガルパンバスツアー6月27日・28日に筑波サーキットで開催された、
D1グランプリ第3戦を見に行ってきました。(28日だけですが)

実はD1を見るのもつくばサーキットもこれが初めてです。

というのも、今シーズン「PACIFIC RACING TEAM」で村山悌啓選手が
運転する14号車(シルビア・S14)がアニメ「ガールズ&パンツァー」と
コラボし、キャラクターが車体に描かれているのですが、
今回つくばサーキットでD1が開催されるにあたり、様々な特典の付いたバスツアーが企画されました。
(大洗ターミナル株式会社・大洗ポートトラベル)



・大洗駅orつくば駅からサーキットまでの送迎
・特設応援スタンド指定席
・非売品Tシャツ&缶バッジ(アニメ主人公・西住みほ役の渕上舞さんによるお渡し会)
・ラッピングバスに乗ってのサーキット内パレードラン&写真撮影
・お弁当付き


当日は、まさにドリフト日和な晴れ。若干の雲もありましたが、予選日とは異なり完全なドライコンディション。

午前中は、テスト走行やデモ走行。



(Hスタンドから)
演技内最終コーナーではありますがいい観戦位置でした。


お昼のトークショー

ゲストには谷口信輝さん。
D1ドライバーとして乗っていたころの動画は見ましたが、初代チャンプだというのはこのトークショーで
初めて知りました。(無知ですみません)



特別ゲストとして、来場中の渕上舞さんも。

今秋公開予定の劇場版の裏話(といってもまだ全然できていないようですが)だったり自身のブログや
ツイッターについて突っ込まれていました。

これ以外にもアニメコラボ(いわゆる痛車)とモータースポーツについてや、予選日の話で盛り上がりました。


村山選手運転の車両に渕上さんが同乗してのドリフト。



ヘルメットを強く押さえてはいますが、終了後のインタビューでは「あっという間だった」と
もう1周してみたいというような発言も出るほど楽しかったようです。


ラッピングバスでのパレードラン。

 

朝の送迎でも使われたバスともう1台に乗ってコースに入ります!


 

セーフティーカーと14号車の先導のもとコースを走ります。
サーキットスタッフや他の観客の方も手を振ってくれました。

ここで、ツアー参加者・村山選手・渕上さん・関係スタッフ一同で記念写真。


この後、PACIFIC RACINGブースでお弁当と受け取りお昼休憩。


決勝開始前のデモラン。



写真は全部写っていませんが、全部で8台くらいが追走しててもうハラハラでした。
しかも一度通り過ぎて終わり、ではなく合わせて3往復ぐらいしてサーキット中が盛り上がりました。
(誰一人としてミスできない状況で、プロドライバーは凄いですよね)


決勝戦の選手コールは実況席で渕上さんが担当。
アニメの役になりきった感じではありませんでしたが、澄んだ声でレースにもかかわらず癒されてしまいそう。


谷口さん曰く「走りは地味だけど綺麗に決める」村山選手ですが応援席の前で魅せてくれました。

1回戦は、高山選手と先行後追いでイーブンとなり、サドンデスで劇的な勝利。





準々決勝で唄選手にぴったり付けられ惜しくもここで敗退。

ベスト8ですが、単走3位だったこともあって総合5位。


 




今大会がD1初観戦でルールもいまひとつだったのですが、こういうきっかけを作ってくださった
ツアースタッフ・チームスタッフの皆様には感謝です。


SUPER GTがあるのでD1も全部とは難しいですが、またこのような機会があったらいいかな、と思いました。
Posted at 2015/07/04 16:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年06月25日 イイね!

自身初のプロペラ機!

自身初のプロペラ機!(注:これも書いたのは6月28日です。)

小樽での仕事が終わって後は帰るだけだと思って
いたのですが、急きょ別の仕事が入ったから帰らずに
根室へ行けとの指示が。







新千歳空港から根室中標津空港まで(写真の)プロペラ機
Q84(ボンバルディア)で移動。

初めてのプロペラ機で乗る前はわくわくだったのですが、
取った席が羽根のちょい前だったので
音と振動が結構機内・座席に響く。

飛行時間が短かったのでそれほど苦ではありませんでしたが。


それと機体が小さい分、離陸の際の助走スピードがかなり速い(気がした)
Posted at 2015/06/28 22:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年06月24日 イイね!

運河と坂の町「小樽」

運河と坂の町「小樽」(注:これを実際に記入したのは6月28日)

6月20日から24日まで仕事で小樽に行っていました。
この季節は気温も丁度よく、観光客も多く見かけました。

駅前から海側に向かって下り坂になっていて、結構
高低差があります。
また、観光スポットも点在しているので人力車を
利用する方も結構いました。



海沿いには運河もあり、運河と小樽港を周遊するクルーズ船も楽しそうでした。
(自分はそのクルーズ船を横目で眺めつつの仕事でした)



この写真の場所(中央通り・港町交差点)からおよそ10分ぐらい道路沿いに北に行ったところにある
スープカレーの店「クレイジースパイス」が美味しかったです。(仕事先の方に教えていただきました。)
関連情報URL : http://otaru.gr.jp/
Posted at 2015/06/28 22:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025/09/14 16:47 - 09/15 06:20、
488.04 Km 、
17ハイタッチ、コレクション1個、バッジ151個、テリトリーポイント740pt.
鈴鹿1000キロからの帰宅」
何シテル?   09/15 06:21
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation