• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

SUPER GT 第1戦(岡山国際サーキット)決勝日

SUPER GT 第1戦(岡山国際サーキット)決勝日どのサーキットでも決勝日は大勢の方が来場するので、
今回も早めに移動していい駐車場に停めようと考えていたのですが、
当日寝坊しました。

予定では3時半~4時に起きて出発し、周辺の渋滞を考え1.5~2時間あれば大丈夫だろうと考えていたのですが、
起きたら7時過ぎでした。


出発するため、荷物をまとめ車に乗ろうとしたらなんとパンク、というまさに踏んだり蹴ったり。


右後輪1本のみで空気はまだ残っていましたが、レンタカーでもあったので面倒を避けるため
8時の営業開始時間を(朝食を食べながら)待って電話連絡をすることに。

なんとか同車種をすぐ準備してくださったので、サーキットに行くことはできたのですが、
近くの場外駐車場も空いておらず、シャトルバス必須な場所に停めることに。
(メインゲートから5kmぐらい)

到着したのは10時すぎで、この頃には雨も降ったりやんだりに。


今日もピットウォークに参加。
ストレート上には岡山県警の車両やバイクも展示されていました。



この後の決勝レースでは多数の白バイ・車両による先導走行(パレードラン)もあり、盛り上がりました。



スタート直前、GT300クラスのポールポジションは10号車のGTR。


レース中盤からはまた雨が降りだし、コースオフ車両も出たり波乱の開幕戦となった中、0号車は5位でフィニッシュ。
(スタンド前列でカメラで追えなかったため、また雨の影響もあり走行中の写真はありません)

車両変更で手探りだった部分もあると思いますが、路面コンディションがあまり良くない中での
この結果は文句なしだったと思います。
Posted at 2015/04/11 16:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月05日 イイね!

SUPER GT 第1戦(岡山国際サーキット)予選日

SUPER GT 第1戦(岡山国際サーキット)予選日2015年もモータースポーツのシーズンが開幕しました。
そんなわけで、岡山国際サーキットで行われましたSUPER GT第1戦に行ってきました。

(姫路城のブログ参考)
金曜に新幹線にて姫路まで移動、姫路からはレンタカーで行くことに。
土曜朝は現地に6時に到着したので、比較的近くの屋外駐車場に停めることができました。

いつも見に行っている7時からの公開車検(オープンピット)



昨年のような寒さもなく、観戦には最高の天気でした。


ことしはSLSに車両を変更したGSR。



参戦台数の多いこちらの車両の中でも目立つカラーリングです。


注目の新規参戦車種



LOTUS エヴォーラ




トヨタ 86




LEXUS RCF GT3


天気自体は良かったのですが、夜中の?雨がまだ乾いていなかったようです。




今年度から、SUPER GTのサポートレースにFIA-F4というクラスのレースが追加されました。



主に若手育成を目的としたフォーミュラカーレースだそうで、ここから未来のF1ドライバーが生まれるかもしれません。




最近GSRでも特別に参加者募集をしているサーキットサファリに、今回初めて参加してきました。

通常は前売り券形式で先着順、または当日券で先着順となるのですが、GSRが手配する1台分は、
レーシングミクグッズなどが販売されているGSRショップでのお買い物で、参加券を手に入れることができます。


運よく最前列の席に座れました。




バスのすぐ近くを競技車両が通りぬけていきます。
運転手さんもサービスしてくれて、だいぶ攻めたライン取りでした。



横を通っていくたびに、バス車体や座席からビリビリと振動が伝わってきます。
並走しているとはいえ凄いスピードなので、お目当ての0号車は上手く撮れませんでした。




サーキットサファリが終わった後には、ちょっと昼食を取ってピットウォークへ。
このころには雲が厚く、空は暗くなってきていました。

 

以前のワンフェスでは衣装が一人だけでしたが、皆それぞれ可愛いですね。

天気が良くないながらも参加者は結構多かったです。



レースごとに陳列物が新しくなり、そして増えていく「祭壇」。
2015年に入って新verの「桜ミク」「雪ミク」が出たので、そちらも仲間入り。




昨年より募集開始が早まったため、開幕戦にてこの人数。

7号車のスポンサーの「Steiff」とコラボしたテディベアもお披露目されてました。
(右は現在募集中の個人スポンサーコースのfigma)




この後の予選ではQ2進出し、決勝での7番手スタートが決まりました。

Posted at 2015/04/11 15:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月03日 イイね!

これぞ夜桜

これぞ夜桜姫路に行ってきました。
というより、姫路城に寄ってきました、というのが正しいですね。


SUPER GT第1戦(岡山国際サーキット)の観戦に行ってきました。
その際の宿泊場所で、昨年と同じ相生で取れず岡山も空きがなく、
ならば、と姫路で予約。
(姫路からはレンタカーの予定)

行く前はそれほど調べていなかったのですが、姫路城のリニューアルに伴い
3月27日にグランドオープンしてたみたいです。

また、桜の季節に合せて姫路城ライトアップ&夜桜会という入場無料イベントもやっていたので、
移動で少し疲れてはいましたが急きょ見に行くことに。


コンデジの夜景モードではこんな感じで、あまり現物の素晴らしさが伝えられないのが残念ですが、綺麗でした。



天守閣は昼のみ入場可能(有料)だったので、上から桜を取ることはできませんでした。


中の庭園にある多くの桜が、色とりどりのライトによって浮かび上がる姿。
雨上がりだったこともあってこれも良かったです。

(門くぐってすぐ)


(庭園の中)











雨が上がり、比較的暖かかったこともあって結構見に来ている人は多かったです。
また、公園内広場にてお花見で盛り上がっているグループなんかもあって楽しそうでした。

自分は翌日の予選日観戦に向け、早めに退散。


宿泊予約での失敗から思わぬ絶景を見ることができ、良かったです。
Posted at 2015/04/09 09:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月31日 イイね!

桜報告

桜報告自宅にある桜が咲いていましたので。
Posted at 2015/04/01 07:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

お得な買い物?

お得な買い物?この連休は暖かくなり、いろんな場所に出かけたという方も多いのではないでしょうか。


土曜は家族と一緒にお墓掃除と、洗車(家族の車)ぐらいでいつものようにダラダラしてました。

映画を見に行く予定だったのが、暖かかったせいでうとうと昼寝してしまい時間を逃してしまったり。



今日は(タイトル画像)のmicroSDカードを頂いたり。
(PC DEPOTの店舗リニューアルに伴い、サービス会員に無料でプレゼント)

これは現在音楽ファイル保存して、カーナビで再生に使っているSDカードと置き換える予定。


中古本をまとめ買いしたり。(ちなみに10巻で合計1,310円)
(ニコニコ静画・電子書籍で1巻を読んで興味を持ったので)




また、貯めたPontaポイントを使ってお得に注文したものを開けてみたり。



グランドキリンマイルドリッチ6本セット(864ポイント・864円相当)

名前の「マイルド」の通り、苦味も強くなく香りが良かったので飲みやすい感じで、
食事と一緒でなくても、これだけ飲んでいても良いと思えるぐらいでした。
Posted at 2015/03/23 00:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025/09/14 16:47 - 09/15 06:20、
488.04 Km 、
17ハイタッチ、コレクション1個、バッジ151個、テリトリーポイント740pt.
鈴鹿1000キロからの帰宅」
何シテル?   09/15 06:21
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation