• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

色々と用事&大洗春まつり海楽フェスタ

色々と用事&大洗春まつり海楽フェスタ先日DMが届いていたジェームスのグッズ引き換えや、ネットで購入手続きしていたSUPER GT開幕戦のチケット発券してきました。



コールマンのクーラーバッグです。薄手ですが、冷やしたPET飲料を入れるのに良さそうです。

少なくなっていたムースワンや、特価品になっていたDr.DEO消臭剤を合わせて購入。


いつものように休暇をまだ取っていませんが、SUPER GT開幕戦(岡山国際サーキット)のチケットの購入手続きを
したので、セブンイレブンで発券。



そのうち休暇申請と、宿泊先・レンタカーの予約をするつもりです。


また、大洗春まつり海楽フェスタが開催されていましたので、ちょっと見てきました。
Twitterで少し前から知っていましたが、寝坊した&上の用事などがあったのであまり多くは見れませんでした。

最初に見たものは、大洗高校のマーチングバンド「ブルーホークス」による演奏。
何度か映像では見たことが有りましたが、実際に聞いてみるとやっぱり凄いですね。



「ガールズ&パンツァー」作中に登場する戦車モデル(ファン有志作成)


日が沈むころに始まった、アニソンDJによるミュージックタイム。



小さいですが、ちょうど中央辺りにDJがいます。





完全に日が沈んだ後も熱狂のステージは続き、



(ピンボケで凄さが伝わらないですが、サイリウムを持った多数の観客)


7時30分から花火大会もあったのですが、寒さに耐えかねて退却。


会場での戦利品。



「ガールズ&パンツァー」のネタ的な情報が満載の新聞
(Ⅲ号までは既に発売されていたもの。会場ではⅢ号は売り切れだったけど、それ以前のものは購入の
機会がなかったので、今回買えて良かったです。)



ペナント&おまけのステッカー

ペナントは布にプリントが施された結構大き目の物。


イベントを全部見ることが出来なく残念だったので、是非次回も見に行きたいと思いました。
Posted at 2015/03/16 00:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

ファン感謝デー2015@鈴鹿サーキットに行ってきました。

ファン感謝デー2015@鈴鹿サーキットに行ってきました。8日(日曜)に鈴鹿サーキットにて開催された、モータースポーツファン感謝デー2015に行ってきました。

イベント自体は7日(土曜)からやっていましたが、金曜移動のための休みが取れなかったため1日だけになりました。

メインテーマが「Honda F1復活祭」となっていまして、スーパーGT関係は全くなかったのですが、他にも様々な催し物があったので
とても楽しめました。




展示されていたフォーミュラマシン




D1の演技走行もあったり。





中央の車が左右の車の周りを8の字にスベる。


スーパーフォーミュラのシーズンインイベント的な走行もあったり。




イベント広場にはホンダ以外もいろいろと展示が。
KawasakiのNinja H2




YAMAHAのTRICITY





前輪が左右で別々に上下するので、多少の悪路でも安定して走行できるみたいです。


MiEV-EvolutionⅢ(三菱自動車がパイクスピークチャレンジに参戦している車両)のデモ走行



電気自動車だけあって、高速の風切り音のみが聞こえてくる静かな走行。


いろいろあったけど、久しぶりにサーキットの雰囲気を楽しんできました。
Posted at 2015/03/12 22:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年03月01日 イイね!

3月に入りまして・・・(雑記)

3月に入りまして・・・(雑記)早いものでもうふた月も2015年が過ぎてしまって。

さて先日三菱ディーラーでの車検を受けましたが、新車検証&ステッカーが準備できたとのことで昨日(28日)に受け取ってきました。(広島出張の帰り)

新車検証について記載内容(氏名・住所)の確認の際に説明があったのですが、備考欄の内容が少し変わったようです。



この[受検種別]・[検査時の~]・[受検形態]の所。

詳しくは国土交通省のページへ

きちんと点検・整備されてますよっていうお墨付きですね。


この日の帰り、ガソリン量が大体半分ぐらいだったので、いつも入れてるセルフのスタンドで給油。

自宅と三菱ディーラーとの間のスタンドで130円台表示が多くなった中、かろうじて128円でした。

まだ上がり幅は少ない感じですが、昨年8月ごろは161円まで上がっていたので油断できません。


今年もSUPER GTは出来る限り観戦に行きたいので、そこそこで抑えててほしいものです。
Posted at 2015/03/01 16:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

車検(5年目)入庫

先日予約した車検(5年目)ですが、急に仕事の用事が入ってしまいました。

急きょ電話をして話を聞いたところ、代車なしなら今日でもOKということだったので入庫だけしてきました。


明日はディーラーは休みなので明後日(25日)の夕方に引き取りです。


急な連絡にも関わらず引き受けていただきありがとうございました。
Posted at 2015/02/23 21:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー関係 | 日記
2015年02月08日 イイね!

初めてのワンフェスでの決起集会

初めてのワンフェスでの決起集会昨年雪で参加することの叶わなかったワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました。


ワンダーフェスティバル自体初めてで、GSRの決起集会が見られれば後は適当に時間つぶそうと考えていたぐらいです。

(ワンダーフェスティバルとは、フィギュアをメインとしたホビー関連の新作発表会です。)


会場入りして、目に入ったのがこれ。



今年初めて国内(千葉)で開催されることが決まった「レッドブルエアレース」の機体。

グッドスマイルカンパニーがスポンサードすることになっていて、その関係で展示。


そんなこんなで参戦マシンのデザイン公開を兼ねた2連覇決起集会。



チームメンバーは昨年発表した通りで、新たに今年のレーシングミクサポーターズ(RQ)とマシンのお披露目。



(手前から)荒井つかさ、山村ケレール、水谷望愛(それぞれ昨年から継続)に熊江琉唯(新規)が加わった4人態勢。



白ベースの爽やかなカラーリングで、広いボンネット一杯にイラストが載っています。

車体はまだ届いていなくて仮のものらしく、さらに変更されるかもしれないとのこと。



ワンフェスのフィギュアの写真もいくつか。

まずはゲーム・アニメでも人気の「艦これ」




純国産となったことで注目を集めた「桜ミク」




さっぽろ雪まつりに合わせて毎年デザインされる「雪ミク」の2015ver




ウルトラ怪獣の擬人化なんてのも。




年齢制限ブース(いわゆる18禁)の中からかろうじてセーフなものを。





どの作品も出来栄えが素晴らしく、眺めているだけでも楽しむことができました。

夏にも開催されるらしいのですが、そのころはGT観戦に行っているでしょう。


4月の開幕戦(岡山国際サーキット)が待ち遠しいです。
Posted at 2015/02/13 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025/09/14 16:47 - 09/15 06:20、
488.04 Km 、
17ハイタッチ、コレクション1個、バッジ151個、テリトリーポイント740pt.
鈴鹿1000キロからの帰宅」
何シテル?   09/15 06:21
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation