• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

シンプルで必要十分

しょうもないことですが、Amazon注文のスマホケース&
保護フィルムの紹介を。




Breezeのウィングタイプ・ネイビーカラー



開いたところ
吸盤で閉じるタイプなので、留め具が表に出ずポケットに入れる際にもすっきり。




やたらと内容物の多かったWANLOKの保護フィルム

説明書きに従い、表面をアルコールティッシュ(1)と乾いたティッシュ(2)で拭き、
フィルム(左の白い包装)を置くように貼っていく。





最新のフィルムの貼りやすさに感動しつつ、いい買い物をしたと自画自賛。
Posted at 2016/04/24 14:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品以外 | 日記
2015年08月05日 イイね!

車に乗らずとも癒しの声が

車に乗らずとも癒しの声がYupiteruから発売中のLeiClockを購入しました。

ポータブルナビやレーダー探知機、ドライブレコーダー
などのカー用品の他、ゴルフナビなども販売している
Yupiteruから「目覚まし時計」が出ました。


Yupiteruのレーダー探知機などでおなじみ
「霧島レイ(CV:沢城みゆき)」のボイスが入った異色の
目覚まし時計。

これで家でも車の中でもあの声で癒されます。


サイズとしては↓を参考に。




カラー液晶タッチパネルで、ボタンは頂部の1か所のみ。




アラームだけでなく、タイマーとして使うこともできるほか、時報の際やなんでもない時にも
話しかけてくることも。


ただの「目覚まし時計」ではないのでお高い感じはしますが、霧島レイファンなら必見です。
Posted at 2015/08/12 11:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品以外 | ショッピング
2015年07月23日 イイね!

ケースとケーブルのハイブリッド

ケースとケーブルのハイブリッド以前クラウドファンディングのサイトで見つけて気になり支援した、
「ZiPAC」が届きました。

見た感じではファスナーでぐるぐる巻かれた奇抜なポーチですが、
その実モバイル充電にも使えるUSBケーブルが一体になった代物。



上のCAMPFIRE以前にも、別のクラウドファンディングサイト上で
募集をしていたようなのですが(商品届いた後に検索した)今回初めて
設定金額を超えたみたいです。

(オンラインショッピングでもごくわずかですが販売はあるようです。家電量販店での販売は不明)


選べる支援のリターン(商品)では写真のmini-B端子タイプの他、iPhoneなどのLightning端子のものもありました。



全部伸ばした状態でおよそ1メートルぐらいでしょうか。もちろん全部伸ばさずとも使えるので、
机の上でPCと接続する際などにも邪魔になりません。




さっそく使ってみました。特に問題なく充電できています。
ケース状態で普通サイズのモバイルバッテリー2個入りましたので、モバイルバッテリー+スマホを一緒に
入れとくのも良さそうです。


クラウドファンディングでは、市販で見かけないような企画があるので、とても面白いです。
Posted at 2015/07/27 01:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品以外 | ショッピング
2015年01月28日 イイね!

足元の新調

足元の新調引っかけタイトルで申し訳ありませんが。


今持っている普段使いのスニーカーに破れが出てきたので購入。

休日に靴屋にも行ったけど気に入ったのが無く、じゃあ今の型を調べて色違いで良いやということでAmazonで。
(同じ型なら試し履きしなくてもサイズに注意すれば良いと
思ったのもあって)

ニューバランスのNB ML574 VECで、カラーはECLIPSEってやつ。

履いてみてやっぱりピッタリ。


普段使いもそうだけど、今シーズンのモータースポーツ観戦はコレで行きます!
Posted at 2015/01/29 01:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品以外 | ショッピング
2014年03月10日 イイね!

親の車→ミクの日→しょうもない弄り→しょうもない失敗

親の車→ミクの日→しょうもない弄り→しょうもない失敗まだまだ寒い日が続き、DIYによる整備・弄りが大変な季節では
ありますが、先週の土曜に親の車(ホンダ・ストリーム)の洗車・日常点検およびフィルター交換を行いました。

 
元はと言えば、日曜日(9日)に展示会などの用事があり茨城から
埼玉→群馬へと車を使って行く、と聞いていたためです。

親本人が花粉症のためエアコンフィルターと、簡単に作業できそうなエアーエレメントを交換しました。(ミニカ・パジェロミニと同じ考え)

 
車好きではない人にありがちな、ほぼ車検の時の点検・整備のみ、という状態だったので
エアコンフィルターは埃まみれでした。(4年目でだいたい3万kmちょいだったか無交換)

日常点検自体は、タイヤの空気圧が少し低めだったぐらいのため、12Vの携帯用コンプレッサーで補充。

時間もあまりなかったので手早く洗車するため、以前頂いたムースワンが残っていたためこちらで使用。

 
(↓ここから9日)
やっぱりまだ寒いので、自分の車の弄りは進まないが、とりあえず洗車。
ムースワンを頂いてからあまり使っていなかった、WAXインシャンプーを久しぶりに持ち出す。
余らせとくわけにもいかないので結構豪快に使用。

弄りネタ探し・ポイントハガキ使用のためオートバックへ行き、ちょい買い物。(買い物記録参照)
商品入れ替え・在庫整理のためか特価品が多めだった。

先月末ぐらいからファミリーマートで行われている、ミクLovesファミマキャンペーン3rdに関連して以下の物を購入。

 
(ミクの髪飾り風ケーキ:食べ始めは甘さ控えめかと思ったが、ボリュームがあるため食べ終わる頃には
甘ったるく感じるかも)

 
(レーシングミクウェファーチョコ:歴代レーシングミクのカード入りウェファーチョコ。ビックリマンのアレ的な)

カードが18種類あり、コンプリート目指しているが箱の大人買いはせずちょっとずつ買い増しています。
(チョコもちゃんと捨てずに食べます)


(↓ここから10日)
仕事から帰宅後、パーツレビュー用の写真のためエンジンルーム内やタイヤなどを撮影していましたが、
整備記録に書くほどでもない弄りを。


(ウォッシャータンクのキャップのマークに墨入れというか着色。)

これをやっている最中に事件が。


(着色に使用した三菱ペイントマーカー:仕事でも使っているもの)
 
書いているうちにインクの出が悪くなったので、キャップをつけ振ったところちゃんと締まっていなかった
ため、キャップがエンジンルーム内に落下。


(中央の白いのが落ちたキャップです。)
 
運良くそのまま地面まで抜けてくれれば良かったものの、とても取りにくい所に。


(ちょうど真ん中あたりに落下。右上のは救出に使おうとした、両面テープを付けた棒です。)

くっついて持ち上げることができたが、粘着力が弱かったため再度落下し今度は見えない場所に。

なんとか見えるところに行かないかとちょっとした傾斜のところに移動。
エンジン始動時は異音などなかったため、変な所に入り込んではいないようなので一安心。


(引き上げるのではなく、穴の部分から落とそうと考え針金を折り曲げて作ったもの。)

かろうじて端が見えたため、針金の先端を当てるように動かしたところ見事に取り出し成功。



あんなこと(着色)をしなければこんな問題も発生せず、パジェロミニ向けに購入した
ハンドルカバーを付ける時間もあったのに orz


モータースポーツのシーズンもそろそろなので、そっちのほうも少しずつ載せていきたいと思います。
Posted at 2014/03/11 02:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品以外 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation