• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

レー探の修理が終わりました。

写真はありませんが、先月末ぐらいに修理にだしたレー探(レイたん:Lei02)が帰ってきました。

とりあえず明日からのGT富士戦に間に合ってよかったです。
Posted at 2014/08/08 19:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2014年07月24日 イイね!

レーダー探知機(Lei02)を修理に出します。

レーダー探知機(Lei02)を修理に出します。実は数か月前から、エンジン始動に連動するはずのレーダー探知機の電源ONがだんだんと遅れるようになり、
最近は全く入らない状態になってしまいました。
(メインのタッチパネルのみ入らず、周囲のボタンは点灯する。)

とりあえず、同時購入のOBDアダプターで電源を取っていたのを、付属のシガープラグコードにしてみたり、
それぞれのヒューズを見てみたりしましたが、こちらに問題はありませんでした。



症状をYupiteruの問い合わせフォームから連絡したところ、点検・修理で直る見込みがあるとのことだったので
決定しました。
(基盤交換が必要になった場合にはデータ消失するが、必要なデータは復元して頂けるそうです。)


程度により修理にかかる日数は変わりますが、早めに出しておけば次の富士戦までには間に合うかもしれません。
Posted at 2014/07/24 13:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2014年03月30日 イイね!

増税前の最後の買い物?

増税前の最後の買い物?消費税増税まであとわずかになりましたが、
自分としてはやはりガソリンの値段が気になりますね。
(車は毎日動かす必需品なので)

なんだか新しい名目で税金が加算されるそうで嫌ですね~。
 
  

金額の大きなものはしばらく買う予定もないですから自分としては影響は限定的かな。

車は事故らなければ必要なく(フラグではないですよ?)

先日タイヤは替えたばかりですし。


トップの画像は、直前セールやってたオートバックスで購入したネックピロー。
(以前パーツレビューに載せた低反発クッションは車中泊時の枕として活躍してます) 


他にもミニカが車検の時期になるのでいくつかケミカル剤を。
(詳細は買い物記録へ。)
 
直前で最後の日曜ということもあり、結構店内は混雑していました。
カー用品店ではあまり見ないような家族連れや高齢の方もちらほらと。
 
 
車関係といえば高速料金の割引がかなり縮小されるようで。
 
5割引だったところが3割引きまで減ったり、平日朝夕のは月当たり5回以上利用して始めてマイレージとして
無料通行分に充当されたり等々。


頻繁に使うわけではないけど、モータースポーツ観戦で富士・鈴鹿辺りまで行くとき金曜に行き月曜に帰ることも
あるので、厳しいです。

それでも観戦はやめませんけどね!!(笑)


先日のブログで諦め宣言していたスーパーGT開幕戦@岡山国際サーキットですが、急きょ行くことを決めました。



迷っていて購入したのが土曜になってしまったので、パドックパスは販売終了、場内駐車券も売り切れに。

ピットウォークは当日販売みたいなので、これはなんとか行けるか。

 
さすがに茨城から岡山までは厳しいので、電車(新幹線)&レンタカーの予定です。
ホテルもレンタカーも予約済みです。(休暇願は明日31日出す予定ですが(爆))

年度初めだけど仕事が立て込んでいるわけではないので金曜・月曜の2日間でも多分大丈夫でしょう。

自家用車ではなくなるので、持っていける荷物が限られるため必要な観戦・応援グッズを忘れないように
したいと思います。
Posted at 2014/03/30 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014に行ってきました。

東京オートサロン2014に行ってきました。今日、最終日だった東京オートサロン(幕張メッセ)に行ってきました。

 
駐車場や周辺の道路がすごく混雑するというので、昨年同様
公共交通機関を使い行きました。
(なお、ツイッター上では13時ころでも駐車場に入れないという投稿も・・・)


今年は昨年以上に規模が大きくなり、幕張メッセ全館を使用したとのこと。


(注)コンパニオンの写真は他の人or他サイトでご覧ください。
会場で気になったものとか紹介していきます。



KTCのラチェットハンドル
柄の部分に和柄が採用されています。
これ以外にも螺鈿をあしらったようなものもありました。

こういったものは誰が使うんでしょうかね?
恐れ多くて自分には使えません(笑)




HONDAのGROM ミュータントタートルズコラボ(?)カラー
 
一目見たときはなんとなく、エヴァっぽいカラーリングだな~
と感じたのですが、まさかのミュータントタートルズ。
右端の紫とか本当に初号機かと思いました。




芸術品のごとく展示されたホイールの数々。
そのなかの、SUPER STARの2014年新作、レオンハルト・イェーガー

(黄金バージョン)

これは勇気いるなぁ~(笑)




展示のカスタムカーで、三菱車は他と比べ少なく、
そのためブースのパーツなどもあまりなくちょっと残念でした。

そんななか三菱ブースのekスペースカスタム。
白黒というシンプルながらもカッコイイです。

ちょっと隙間の入っているアイラインやサイドの赤ラインも
引き締まった感じでいいですね~。




HASEPROブースにあったOUTLANDER PHEV

HASEPROでおなじみのマジカルカーボンを貼ったものです。
カーボンボンネットのように一面に貼らなくてもお洒落な感じです。

車種別カットとしては、
 ピラー(車外)
 フューエルリッド、
充電側フューエルリッド
 ドアノブ、ドアノブガード
 ワイパー(フロント、リア)
 カーゴステップガード
 ドアスイッチパネル
 エアアウトレット
 ドアトリムガーニッシュ
があるようです。

他にもバックスキンルックやマジカルアートレザーに
エアロパーツもラインアップ有り。(ブースで頂いたカタログ)


オートサロンは車以外にもパーツ等が格安で販売されていたり
するのも楽しみの一つですが、RVR専用のは無いし、
LEDバルブは必要ないので、メモ帳やステッカー等のグッズ系を
買いました。

これについてはそのうちパーツレビューに載せると思います。
Posted at 2014/01/13 00:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2013年11月30日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使いやすく、簡単でキレイに

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使いやすく、簡単でキレイに先日当選した、CARMATEさんのムースワンを使ってみたので、
モニターとして載せます。


とりあえず説明書通りに。
洗車前の状態です。若干砂埃などが見えるかと思います。


汚れた車体に水を掛け、濡れた状態にします。


車体にスプレーします。


80センチ四方に2~3秒と説明書にありますが、
スポンジ等で伸びますのであまり大量にかけなくてもよさそうです。

スポンジにて洗車。


ムース状のため、スポンジもスルスル動かせます。
 
水で流して、付属クロスで拭き上げ。
 



この手順はいつも使っているワックスインシャンプーと同じです。

いつもは、見えている静音モールの他、バイザーやドアの
ちょっとした隙間にシャンプーが溜まって
しまい、白残りが気になって
いたのですが、
今回も同じ程度の拭き上げでも全く目立つことはなし。

いわゆるシリコン系かガラス系かの違いでしょうか。
それともムースによるメリットなのかはよく分かりません。

ですが、それほど細部まで神経質にしなくてもいいというのは
自分にはありがたいです。

また、仕上がりのつやもワックスインシャンプーと比べて、
同程度かそれ以上に感じます。

洗車が苦手だという人でも、簡単にキレイにできるため、
使いやすいと思います。
  
 

以下、拭き上げ後の写真です。


  
Posted at 2013/12/01 07:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation