• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

GOODSMILERACINGの忘年会に行ってきました。

GOODSMILERACINGの忘年会に行ってきました。SUPER GTに参戦し、私も応援している

GSR & Studie with Team UKYO

が主催する忘年会が23日に行われ、参加してきました。


始めての場所だったので、ある程度調べてから行ったのですが、
クリスマス前の渋谷ということもあり、入場したのは乾杯の時間ぎりぎりでした。


この日の乾杯では、レースの表彰台で行われるシャンパンファイトに使われる
ものと同じシャンパンが用意されました。(SAKE CONNECTION提供)



レースで獲得したトロフィーとシャンパンファイトで使われた瓶
(第6戦富士スピードウェイ、第7戦オートポリス)



シーズンランキング3位のトロフィーと瓶


乾杯の後は、JAFグランプリ富士スプリントカップにて行われた
レジェンドカップの様子が映されるのを見ながら食事。

ビュッフェ形式だったのですが、ありがちなオードブルではなく、
なかなか美味しかったです。


途中にチーム関係各所から集まった商品の大抽選会。
初音ミクフィギュアやBMWのウェアなどがあったのですが、
なんと、BMW Mロゴのキャップを頂きました。


その後、チームのSUPER GT初参戦からこれまでを振り返る
トークがあったり。昨年から観戦を始めた自分には新鮮なものばかりでした。


ニコニコ生放送も使っての、今年1年を振り返るトークショー。

 

レース結果についての正直な感想やら隠れた裏話などを聞くことができました。



(この時点で乾杯から2時間ほどですが、皆さん上機嫌でした。)

 
面白い話が続くなか、一転して重大発表が。

これまで一緒にやってきたStudieが新チームにて参戦するため、
今季限りでGSRから脱退することに。

長い間やってきたからこそ、次のレースからは良きライバルとして
高めあっていけると思います。


次にこの場で来季のチーム体制が発表されました。
 
ドライバーは現在の谷口・片岡ペアで変わらず。
片山右京スポーティングディレクターが監督に。
車のデザイン関係に驚きの大御所が。
(自分はあまりよくわかってませんでした。)
 
(詳しくはフォトギャラリーで)

新しい車のデザインやレーシングミクサポーターズなどは
来年2月9日のワンダーフェスティバル(冬)にて披露される予定とのこと。


楽しい時間も記念写真にて締め。

早々に参戦発表したので、来季の個スポ募集も元日からだそうで。
もちろん観戦予定なので個スポも参加させてもらいます。
Posted at 2013/12/25 07:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年12月22日 イイね!

なんとかなりました。

なんとかなりました。整備手帳にLED交換を上げましたが、その補足として
破損したランプカバーの補修について書きます。



コメントにも書きましたが、両面テープにて補修します。
 
両面テープであれば簡単にでき、かつ、剥がす時にカバー側も
ボディー側もダメージが少ないだろうと考えました。



固定しやすくなるようスポンジ部分は剥がしました。
 
雨が下から上に降るようなこともない限り防水は大丈夫でしょう(爆)




使用する両面テープです。
何か使えそうなものはないかと、親に聞いたらこれを出されました。

業務用だとは思いますが、これは期待できそうです。

 

信頼のMADE IN JAPAN。

 

細かいエンボス加工もなんか凄そうです。



無駄のないよう細かく切って上手い具合に貼れました。



破損した20日は雨でしたが、それ以降は降らずにいたため、
このような簡易保護でも問題ありませんでした。

ちょうどいい具合に、注文してたLEDがオートフラッグスより届いたため
LED交換も行いました。

 
~LED交換取り付けは整備手帳に~

 


もともとのスポンジには負けますが、若干の厚みがあり
密着性はよさそうです。

 
~LED点灯状況は整備手帳に~

 
第2世代エラーフリーLEDは差し込みがきつめのため、
振動にも耐えられるような気がします。

 
とりあえず不安は解消できたので、無事に年も越せそうです(笑)
Posted at 2013/12/22 19:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月19日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!やってしまいました。


最近右側のナンバー灯が暗くなっていることがあるため、
何度かLEDを抜き差しして直してきたのですが、
今日もやろうとしたところ、

グッ、バキッ、カラカラ・・・、ブラーン

orz

カバーのツメを折ってしまいました。


↑帰宅後に取り外し撮影
 
 
なんとか固定方法を考えるも、 
接着剤では正規の物に換える際に塗装に傷をつけてしまいそうで
テープにて全体をボディーに貼りつけようとしたところ、


全然付かないorz

 
このカバーも結構重さがあるので、手持ちのビニールテープや
セロハンテープでは片側を支えるのでやっと。

会社の駐車場から自宅までブラブラさせながら帰りました。

 
雨は降ってたけど、T10のソケットのほうは何ともないので
ショートするようなことはありませんでした。


↑一緒に外したLED(オートフラッグス・エラーフリー)


外したLEDをよく見ると変色していました。
(これのせいで点灯不良になってたのかな?)



カバーもLEDも注文しなきゃいけないけど、
付けられるのはいつになるやら・・・
Posted at 2013/12/19 21:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation