• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

青い海と白い砂浜

青い海と白い砂浜季節外れのタイトルですが、またまた仕事先での写真です。


土日を挟んで福井(敦賀)に行ってきました。
日曜が仕事休みだったので散策した先で撮影。


まずは、日本三大松原の「気比の松原」。
ちょうどこの日は快晴で、長そででは少し暑いくらいでした。



釣り客や散歩する方も多かったです。


次に気比神宮。(氣比神宮)



26日は大安だったらしく、3組の結婚式が行われていました。
(掲示で見ただけ)

長命水というのがあると事前に調べていったのですが、手水の傍にちょこっとありました。
(鳥居のほうを振り返るように向かないと見えないため、自分は帰り際に飲みました。)

せっかく参拝したのも縁なので、交通安全のお守りを購入しました。
(1年の2/3以上経ったというこの時期ですが、そこはあまり気にせずに。)

バイクのツーリングで訪れたと思われる一行や、七五三で参拝に来た親子連れの姿も。



敷地内にあるユーカリの木。市の天然記念物に指定されているそうです。


お次は港の方から、金ケ崎宮(金ケ崎城跡)へ。
途中の市民ホールのようなところで、敦賀の物産フェアが開催されていました。

敦賀は焼き鯖寿司(押し寿司)が有名みたいです。
北陸の他、全国各地の旨いものも出店されていました。



影になっていますが、金ケ崎宮の鳥居です。

鳥居に向かう石段の途中にある、こちらの神社のほうが額がピカピカしてました。(鳥居も比較的新しくてむしろチープ?)




金ケ崎宮境内にはこんな(リア充向け)イベントの案内も。



ここは桜の名所だそうで、機会が有ったらもう一度来てみたいですね。



金ケ崎城址の碑があるだけでした。

碑の横から山の上に続く道を上っていくと、本丸があったといわれる月見崎(月見御殿)に。



周りより高い場所なので眺めは抜群。夜の星や月も良く見えることでしょう。
(上る道の途中に「クマ出没注意」の案内があったので、要注意)


25度ぐらいまで気温が上がったのは予想外でしたが、天気が良く観光日和でした。
翌27日は朝から雨で冷え込んだため、運が良かったと思います。
Posted at 2014/10/29 15:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

秋深し

秋深し仕事で行った先の話ですが。
先日19日から山形(酒田)へ行ってました。

東北道はスーパーGTのSUGO戦でそれなりに通っていますが、初めての山形道&山形。


高速が途切れた月山道路は紅葉が綺麗でした。
仕事が終わった後の帰る際に寄った田麦荘・ななかまど亭で撮影。



実際に見たときはもっと色鮮やかでしたが、あまり伝わらなくて残念。

そばと一緒に食べた肉厚な舞茸の天ぷらが美味しかったです。
Posted at 2014/10/24 20:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

久しぶりの土曜休み&良い天気で

なんだかんだ仕事の関係で、久しぶりの土曜休み。


とりあえずRVRとパジェロミニの日常点検を。
オイル、冷却水、バッテリー(インジケータ)は特に問題なし。

ただ、ボンネット開けて一番



カバーの布が伸びて緩んでました。

洗濯して干したら縮んで元通りになるかな?


エアーについて、
パジェロミニは180kPa基準のところ四輪とも200kPaぐらいでした。

また二種類のエアーゲージがあるので比較してみた。



BALのほうがエーモンより5kPaぐらい低く示しました。
RVRで4か所とも同じ傾向でした。


基準より低いのでエアー追加しなくちゃいけないのですが、足踏み式のって使い勝手どうですかね?

パンク修理キット付属のコンプレッサーは電源つなぐ必要&動作音大のため、
ちょっとした調整に使うほどでも・・・と思ってしまいます。
Posted at 2014/10/18 20:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

解決しますように

解決しますようにバッジなどの売り上げなどから「拉致被害者救出支援活動」への
援助ができるという、「日本ブルーリボンの会」

今年拉致に関して大きく動きそうなことから関心がありましたが、
こちらの存在はTwitterにて初めて知り、
一つ一つもお求めやすい価格でしたのでわずかばかりの支援を。

現在、在庫切れですがリボン型マグネットステッカーもあるようです。
Posted at 2014/10/17 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年10月11日 イイね!

台風18号に飛び込むように宮崎行き

台風18号に飛び込むように宮崎行き仕事で宮崎に行ってきました。


最初は6日羽田発の予定でしたが、台風18号の進路予想で危なさそうだったため
5日の便に変更しました。

しかし、予約を変更した4日の夜中にはすでに欠航が決定してしまいました。



そこで飛行機よりは運休にならないだろう、という考えで5日新幹線にて移動することに。

自宅から数えておよそ13時間、新幹線のダイヤに大きな乱れはなかったのですが、移動だけでだいぶ疲れました。


6日は九州ではすでに台風は過ぎ去った後だったのでおおむね快晴。
以降も天気の崩れることはありませんでした。


仕事の空き時間に、道の駅「なんごう」と都井岬に行ったのでその写真を。

タイトル画像は、都井岬から東の方を向いて撮ったところ。



こちらは西の方を向いて撮ったところ。



こちらが都井岬灯台です。

灯台にのぼっての見学も可能だったのですが、到着した時間が見学終了時間ぎりぎりだったので
外からのみ。



道の駅「なんごう」にて買ったマグネットステッカー。
お土産の定番(?)のペナント風。

ドライブするにも景色が良かったので、今度は遊びで行ってみたいなと思いました。
Posted at 2014/10/11 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation