• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ラインナップがすごい豊富

ラインナップがすごい豊富北海道からの帰りの日。

規定のチェックアウトの時間から、茨城行きの
出発時間までおよそ6時間。


ちょっと早く室蘭を出発してお昼ごろに空港到着。

まだまだ時間があったので空港内を散策。
普段行かないようなところにも。


3Fの「ロイズチョコレートワールド」

ここでは”チョコレート”の製造工程についてのお勉強と、実際の製造ラインを見ることができます。
(写真なし)


同3Fの「シュタイフネイチャーワールド」

ぬいぐるみの元祖でテディベアの最高峰(らしい)ドイツ・シュタイフ社公認のミュージアム。
なんと、国外初のようです。

SUPER GTの7号車「BMW Studie Z4」のボンネットに大きく載ったことから知った方も多いのではないでしょうか。







ドイツの風景を模した展示があったり、過去の記念モデルの展示があったり。
クマ以外にも馬や象、オランウータンやカエルなども。
小さいものから子供が乗れるほどの大きさのものまで。









シュタイフ社のぬいぐるみの特徴でもあるボタン・イン・イヤー。
これも年代ごとにいくつか違いがあって特定するのに役立っているようです。


ミュージアム内は撮影OKだったのですが、すべては載せきれないので新千歳空港に行った際には
是非足を運んでみては。


ここらでお腹がすいたので休憩。




フードコート側の「松尾ジンギスカン」にて「ジンギスカンステーキ丼」

レア気味でとろける柔らかさ。タレが染みてるが、ちょっとご飯が物足りなかったです。


この後は自宅用のお土産などを買いつつブラブラ。
夕方発だけあって搭乗時刻までたくさん楽しむことができました。
Posted at 2016/02/13 14:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

まだまだ建造中でした

まだまだ建造中でした札幌モーターショー(札幌ドーム)から
駅周辺から戻ってきて、ちょっと散策。


テレビ塔




大通公園





このときはまだ雪像は作ってる最中でした。


時計台



雪の白と壁の白で「冬」感。


日が暮れたこのころは厚めの上着を着ててもブルブルでした。
カイロとか補助的なものが必要なぐらいですね。


この日の晩御飯



駅そばのエスタ内にあるラーメン店が集まった、「札幌らーめん共和国」にて

「そら」の三種の肉盛り味噌ラーメン&餃子


食感の異なる三種類のチャーシューで力みなぎり、背脂&味噌で芯からポカポカに。


この後高速バスで再び室蘭へ。
Posted at 2016/02/08 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年01月24日 イイね!

クルマがスゴく近いです

クルマがスゴく近いです仕事のお休みだったこの日、天気予報では
また荒れるとも言っていたのですが、
それほど悪くならなかったので札幌へ。

宿泊中のTVやラジオで聞いていた、
札幌モーターショーを見に行くことに。


結果から申しますと、東京モーターショーの縮小版。

札幌ドーム内で行われるため、車種にも限りがあり
1時間ほどですべてみて回ることができました。


しかし、展示用の大きなステージ装置がない分
車両がすごく近くにあり、ある意味良かったかもしれません。


ドーム施設内では、ミニ四駆大会なども行われており、
懐かしい車体も展示されてました。






大会のほうも少し見てたのですが、アップダウンで跳ねコースアウトしてしまうマシンが多く、
最近のは難しいのかな、と思いました。


思わぬ眼福もありましたが、会場を後にすることに。


(札幌観光編に続く)
Posted at 2016/02/08 01:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

工業地帯萌え(燃え?)というやつ

工業地帯萌え(燃え?)というやつ仕事先の室蘭で。

大雪まっただ中だったので心配だったのですが、
歩けなくなるほどは積もっておらず一安心。


さて、室蘭港の南北には多くの企業、造船所があり
工場が林立しています。
(例:新日鐵住金、JX日鉱日石など)

そんなところで撮ったものを。
両側を結ぶ白鳥大橋とともに。








Posted at 2016/01/31 18:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年01月19日 イイね!

いい時期にやってきました

いい時期にやってきました仕事で雪の北海道にやってきました。

今までも函館、小樽、留萌、根室などはありましたが、
今回は初めての室蘭です。


移動日は大雪の予報がされていましたが、
大事にならず一安心。



新千歳空港での昼食に味噌ラーメンと、時間調整で「雪ミクスカイタウン」へ。







「味噌キッチン」にてミニ豚丼と一緒に。


今までは搭乗まで時間の余裕がなくスルーしていたミクミュージアムへ。

 

 

どの過去デザインも可愛らしいです。




仕事はまだこれからなのにグッズ購入。




目的地である室蘭へ移動してこの日は終わり。
Posted at 2016/01/31 18:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 789
10 111213141516
1718 19 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation