• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビアントのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

今年3度目の北海道は・・・

今年3度目の北海道は・・・雪まつりに続いて、再びの北海道です。

なお、今回も室蘭での仕事になりますが食事の写真なんかを。














まず行きの新千歳空港にてロイヤル千歳洋食軒の「ジンギスカン鍬焼御膳」



スキヤキといっても、しょうゆ味のあれではなく、農具の「鍬」の形の鉄板に料理の載せられた
インパクト抜群の一品。


室蘭のほうでは、カレーショップ・コロンボにて。



ハンバーグ、カツ、ザンギの載った「ミートDX」(2月22日)




白身魚フライ、海老、ホタテの入った「シーフードDX」(2月24日)


スパイスもそうですが、トンコツが使われているらしく普通のカレーとはまた一味違います。


休日の洞爺湖にてわかさいも本舗2Fの「仙堂庵」で噴火湾ほたてそば御膳(2月21日)



強い雪から避難しての蕎麦&汁物&茶わん蒸しで体が温まりました。


帰る日の札幌にて。
サッポロファクトリー内の「ビヤケラー札幌開拓使」でポークチャップ(2月27日)




まだまだ北海道グルメはたくさんあるので、ひとつでも多く食べられればと思います。
Posted at 2016/04/05 05:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年02月18日 イイね!

4DX上映直前の駆け込み

4DX上映直前の駆け込みガルパン劇場版の4DXでの上映により延長が決まり、大変うれしく思うところであります。











4DXスクリーンは通常のスクリーンより席数が少ないため、予約が一杯になってしまうことも予想されたので、今のうちにと通算10回目。

ステッカーとはまた違ったグッズがあったのでそれも一緒に。


Posted at 2016/04/04 06:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年02月14日 イイね!

不具合箇所確認&怒涛のエアコンフィルター交換

先日の点検で指摘されたパジェロミニの不具合箇所の確認を。


ボンネットを開けて一目。



滲んでるなぁ。




確かに垂れるほどではありませんが、開けて気になるレベルですね。




冷却水のホース部分も粉が吹いてます。


とりあえず確認できたので後はエアコンフィルターの交換を。

RVR(GA3W)

パジェロミニ

ライフディーバ


これ以外にも、親のストリームのエアコンフィルターを。

花粉前のこの時期にまとめることで、ネット購入の送料を抑えたり、交換時期を把握するのがラクに。
Posted at 2016/04/04 06:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2016年02月12日 イイね!

雪まつり戦利品などなど

雪まつり戦利品などなど(タイトル画像は雪まつり当日買ったものではありませんが
2日の帰りの新千歳空港にて)

味は普通のみそラーメンでした。




ここから雪まつりグッズ








かさばらず購入しやすいキーホルダーやクリアファイルばかりですが、ボアネックウォーマー(2枚目右上)や
フリースブランケット(同中央)は、次の雪まつりにと言わずとも使えそうです。
Posted at 2016/04/03 13:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

さっぽろ雪まつりに行ってきました。(2日目)

さっぽろ雪まつりに行ってきました。(2日目)引き続き2日目(雪まつり最終日)の写真を。

















まずは、パンフレットを一目見て撮りたかった初音ミクコラボ電車。




撮った後は、再びすすきの会場へ。



光に照らされる氷像も輝いて綺麗ですね。





一通り見た後は、グッズなんかを探しにアニメイトへ。



期間中開設されていた「雪ミクオンリーショップ」

11丁目会場で売り切れてたグッズでも、ここに来ればあるというほどの在庫の豊富さ。

それでも雪まつり公式コラボステッカーはありませんでした。残念。




札幌で初のテレビ塔展望台へ。

エレベーターですぐ展望台へ。






雪まつり期間中特別開放されてたので、帰りは階段で。



こういう裏側なんかも。




地上に降りた後は大通会場をもう一回り。



昨日と比べ天気が回復してよかったです。


この日の昼は、ロシア露店のペリメニ(ヨーグルト風ソースかけ水餃子)



数は多いですが、ソースのおかげでさっぱりと完食。


大雪像を担当した、自衛隊ブースにて制作の流れを見ました。



設計したあとに縮小モデルを作ったり、しっかりした雪像のために雪に冷水をまぜシャーベット状にしたりと
さすがの技術の積み重ね。


ここらで、帰りの飛行機の時間もあったので退散することに。




空港の「雪ミクスカイタウン」に2016年モデルが追加されてました。




初めてのさっぽろ雪まつりでしたが、来年は出来ればもう少しゆっくり見たいなと思いました。
(防寒具ももうちょっとあれば・・・)
Posted at 2016/04/03 13:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月24日 17:03 - 08/25 03:11、
503.56 Km 7 時間 27 分、
13ハイタッチ、バッジ157個を獲得、テリトリーポイント1560pt.を獲得
GT鈴鹿からの帰還」
何シテル?   08/25 03:11
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation