6月に
サイドステップ ・
リアハーフスポイラーの
再塗装してもらったんですが、前日に打たれた
雨
の
影響
で塗装の乗りも悪かったんで
今回、
再々塗装をしてもらいましたぁ

ゆきちゃんの他に、
こうwin爺さん・
いおり@社会人さん
MARKⅡ乗りの
Nさんも顔出してくれました
前回・前々回とホルツの
MINIMIXで塗料を
別注で作成してもらった塗料を塗ってもらいましたが
ボディーのカラーより暗くあまりにも色の違いがあったんで
今回は、
別注ではなく
市販の
缶スプレーで
近い色を選び
塗装してもらいました
選んだカラーは
トヨタ車用 T101『 1E9 』
色合いも、そこそこで
ええ感じに仕上がりましたぁ

今回もキレイに塗ってくれておおきにです


塗装も
キレイに仕上げてもらい気分よく帰宅

しようと
エンジンを掛けライトを点けるも
点灯しない…
別れてスグだったんで慌てて、こうwin爺さんに連絡

アクセルを踏み回転数を上げてライトONすると片側だけ点灯したり
点かなかったり、両側が点灯するも点灯する時に一瞬チカッとしたり…
はっきりした原因はわかりませんが、
電流不足の様な???

もしかしたら
ダイナモがそろそろ???

とりあえず点灯したんで、ライトをOFFせず帰宅

しました


帰宅

し、ライトのON・OFFするも
バッチシ点灯

一度、
ダイナモが大丈夫か
電圧
の
チェックをしてもわな…
20年落ちを目の前に色々と不具合が続き嫌になりますわ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/08/08 02:22:22