• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ローテーション

ローテーション











以前、イタズラ?されてタイヤ2本を新品交換してから
だいぶ走ったんで、ローテーションしました。

純正サイズ(14インチ)なんでローテーションも楽です^^

※ジャッキが1つしかなかったんで、ブロックをかませて作業しました…(^^;)
ブログ一覧 | ファンカーゴ | 日記
Posted at 2007/12/08 20:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 22:34
あっ!
私もそろそろローテーションの次期なので、今月か来月にやろうかなあと思っています。
いつもはディーラーに任せているのですが、自分で一度トライしてみようかとも思います。
ウィンダムはFFなのでフロントがかなり重いのか、フロントタイヤのサイドがスゴク減ります。片ベリじゃなくて両方減っているので、FFの特性でしょうか?

ところでタイヤ交換の際ってトルクレンチ使われますか?
コメントへの返答
2007年12月8日 23:11
ウィンダムは特にフロントが重いので
タイヤがよく減るようですね。
オイラのVCVはフロント・リアのオフセットが違う為、ホイール・タイヤの脱着し入れ替えになるので工賃が高くて…(^^;)

タイヤ交換の時にトルクレンチですが、オイラは使用していません。
一般的に売られている十字のレンチを使用しています。
2007年12月9日 0:25
私も半年たったので車検で
ホイルバランスとローテーション
して頂く予定です^^

ディーラーに行って、まし締め頼めば
トルクレンチで締めてくれるので
持っていなくても良いですよ~^^
って無料じゃなかったら
飴、全部貰って帰ってね(笑)

その後、いたずらはされなくなりましたか?
コメントへの返答
2007年12月9日 1:19
ホントならバランスも見てもらうのがええんですが、ただの入れ替えのみです(笑)
そっか!Dラーでトルクレンチで増し締めしてもらうとええんや!^^
ええ事聞いた(笑)

いたずらは、今の所大丈夫ですよ!

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年(H30)9月25日登録 10月3日納車 これから大事に乗って、WINDOMよ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2016年(H28)9月9日登録  9月30日納車 嫁はんメインの車ですがポルテが無くな ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2007年(H19)10月31日登録  2017年(H29)12月21日納車 走行距離: ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
2001年(H13)1月24日 登録 テレビCMでもお馴染みのように、まさに携帯空間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation