2023年05月18日
石垣島旅行3日目の始まりです
天気は
最高気温は
30℃まで
上がるような…
予報は
晴
/
曇り
降水確率は
30%なんで
何とかなりそうな天気
6:30
に
起き、まずは
モーニング
午後には
石垣島に戻るんで
西表島観光は
午前中まで
って事で
8:30に
チェックOUTを済ませ
由布島観光へ

レンタカーを
11:50に
返却
大原港を
12:30発で
石垣港へ
石垣港に
13:15に
到着
そこから
レンタカー会社が
迎えに来てくれ
レンタカーを
借りに…
またまた
トール
まずは、
サーターアンダギー『
さよこの店』
ラッキーな事に、
黒糖.
抹茶が
購入できた
腹ごしらえ!!
ランチは
軽め?
石垣の
ソールフード
知念商会の
オニササ
めっちゃ美味い
天気が
ええので、
川平湾に
最高の
風景に
両親も
感動!!!
グラスボートで
湾内の
遊覧
ウミガメ🐢も見れ
ラッキーでした
石垣島の最北端にある
岬
『
平久保崎 』
『
玉取崎展望台 』

空が霞、
残念な
風景
本日の
観光は
ここまで。。。
でっ
本日の
宿泊先
『
アートホテル石垣島 』
チェックINを済ませ
ホテル
で
ディナー
腹いっぱいになり
大浴場
へ
部屋へ戻り
一杯
飲んで
3日目が
終了
Posted at 2023/05/18 22:22:23 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2023年05月17日
石垣島旅行2日目の始まりです

天気は
小雨
最高気温は
26℃まで
上がるような…
予報は
曇り
/
雨
の
降水確率70%
外れてくれる事を願い…
7:00
前に
起き、まずは
モーニング
今回の
メイン
西表島の『
ジャングルツアー 』
ホテル
を
8:10に
出発
上原港
で
待ち合わせ、まずは
カヤック体験
ランチは
ガイドさんお勧めの店を
予約してくれた『
西表の少年 』
ランチの
後は
西表島の
定番中の
定番
観光名所兼
パワースポット
『
クーラの滝 』まで
トレッキング
『
パイナップル畑 』に。。。

一面の
パイナップル畑
『
ぜんべいの浜 』
『
ウナリザキ展望台 』
ジャングルツアー、これにて
終了
心配していた
雨
も
トレッキング時に
少し
雨
に打たれましたが
両親も
楽しんで
くれたんで
良かったです。。。
ホテル
からの
出口付近で
シロハラクイナを
激写
ディナーはガイドさん
お勧め
『
一隼 』
風呂
に入り
一杯
飲んで
2日目が
終了
Posted at 2023/05/17 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2023年05月16日
石垣島・
宮古島と
両親を連れていき
沖縄の
魅力に
ハマり今回は
西表島で
カヤック・
トレッキングに
挑戦
梅雨
の時期って事もあり今回も
天候が
良くない予報…



沖縄は変わりやすい天候なんで
何とか予報が外れる事を願って…
実家
に
両親を
迎えに行き
6時半に出発 ⇒
8時前に
到着
空港
駐車場
に
ポルテを預け
搭乗手続きへ
手続きを終え、まずは腹ごしらえ!
『
まいどおおきに食堂 関空食堂 』で
モーニング
関西空港を
9:55発
石垣島空港に
12:35着
曇り
の
予報でしたが
晴れ
てる



空港
から
石垣港
までは
バス
で
移動
ランチは
フェタリーーミナルで
弁当を…
人気の
マリアシェイクも。。。
石垣港(
八重山観光フェリー)を
14:30発
西表島(
大原港)へ
15:15着
レンタカー
をかり
石垣島旅行の
始まり
ホテルまでの道のりを
ドライブ
本日から
2日間の
宿泊先
『
西表島 ジャングルホテル パイヌマヤ 』
ディナーは『
ゆんたく酒場八重山 』
ホテル
に戻り、
風呂
に入りって
一杯
飲んで
1日目が
終了
Posted at 2023/05/16 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2023年04月27日
大分旅行2日目の始まりです
6時半に起き
7時から
モーニング
チェックOUT前に
温泉
に入り
優雅な
朝
を…
9時過ぎに
チェックOUTし今回の
メイン
九州自然動物公園『
アフリカンサファリ 』へ
アフリカゾウ🐘の
オブジェと
カムリ
ジャングルバス🚌と
カムリ
10時半出発の
ジャングルバスに
乗車
エサやり体験は、やはり
迫力満点◎
カムリ
で、もう1回り
ジャングルバスに
群がる動物たち
14時頃に
サファリを後に
ガソリン
を
給油し
チビに
運転してもらい
自宅
に向け
出発
めかりPAで
休憩
遅めの
ランチ…
野菜の焼きビーフカレー
佐波川SAで
チビと
運転交代
えびめしを食べる為に
吉備SAで
休憩
ディナーはもち、
えびめし
チビを送り、
自宅
に
22時半頃に
帰宅
2日間で
1,350㌔の
走行
観光より
移動時間のほうが
長い、
弾丸旅行となりました

Posted at 2023/05/02 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2023年04月26日
全国旅行支援の
延長で
16年前に行った
アフリカンサファリに
行きたいなぁ

って事で、
大分旅行を
企画
がっ!予算超過のため
対象外…
う
ん!残念
仕事から
帰宅したのが
23時前
仮眠

する予定でしたが寝る事もできず…
自宅
を
2時過ぎに
出発
ガソリン
を給油し
雨
が降りしきる中、チビを
向かいに行き
3時頃に
おんせん
県へ向かい
出発
休憩しようと思うも
大雨
で降りるのも
大変やったんで
結局、
チビ宅
から
宮島SAまで
370㌔を
ノンストップ
さすが
疲れた…
ここで
腹ごしらえ、
モーニング

『
がんす丼』
別府SAで
最後の
休憩
動物園は
明日行く事にし
今日は『
べっぷ地獄めぐり 』
海地獄エリアから
『
海地獄 』
『
鬼石坊主地獄 』
『
白池地獄 』
『
かまど地獄 』

ここで
軽めの
ランチ
『
鬼山地獄 』
血の池地獄エリア
『
血の池地獄 』
『
龍巻地獄 』
地獄スタンプラリー、
コンプリート
本日の
お宿
別府鉄輪温泉
『
ホテル風月 』
チェックINを済ませ
ディナー
前に
ホテル敷地内にある「
夢たまて筥」

へ
ディナー
は
バイキング
腹も
いっぱいになり
温泉
で
まったり…
部屋に戻り、
部屋飲み
し
1日目が
終了
Posted at 2023/05/01 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記