前回のゾロ番・キリ番から
342日
信号
待ちの
数十秒の
間に
無事
110,000㌔GET
10月末には
車検
も控えてるし
年式、走行距離を考えると
そこそこのメンテは
必要になるなぁ

次は
オール1狙います。。。

Posted at 2020/09/18 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
ポルテ | 日記
2020年09月14日
金沢旅行 2日目の始まり
晴れ
の
予報でしたが
雨
が
降ってるし…
7時前
に起きて
温泉
に入り
優雅な
朝を…
8時
から
モーニング
10時前
に
チェックアウト
雨
が上がってるし…

これから
晴れる
事を願って出発
まずは、『
兼六園 』
降ったり止んだりの
不安定な
天候でしたが
写真

だけは撮れました。。。
『
金沢城 』
雨
も上がり
青空に…
『
ひがし茶屋街 』
ランチを食べる
予定でしたが
腹も空いてなかったんで
ぶらり歩き
のみ
『
主計町茶屋街 』

こちらも、
ぶらり歩き

のみ
金沢駅の『
鼓門・もてなしドーム 』
駅内の
お土産屋や
Rintoを
ぶらり歩き
金沢で大人気の
ホワイト餃子が食べたい
って事で
金沢旅行の
締めくくりの
デイナー『
第7ギョーザの店 』
ホワイト餃子
焼き餃子

ってか!「
ホワイト餃子」の
発祥は
千葉県野田市やん…
今回は
2日間で
626㌔
近場?観光メインだったんで
そない走っていませんが
楽しみました。。。
Posted at 2020/09/17 22:22:21 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2020年09月13日
ひがし茶屋街、
兼六園に行ってみたく
GoToキャンペーン中で
格安で行けるんで
って事で、
急遽行く事に。。。
自宅
を
6時過ぎに
出発
モーニングは
マクドM
北陸道 『
尼御前SA 』で
休憩

話題になった頃から食べたかった
『
白えびビーバー 』
ビーバーと
3つづつ買いました
金沢へ到着
予報では
雨
でしたが、
やっぱ雨
まずは、
ランチを食べに
『
近江町市場 』

『
鮨えのめ 』で
海鮮丼
オイラは「
炙り海鮮丼 」
嫁はこちらを…
雨
が
降ったり止んだりの天候だったんで
金沢の
繁華街の
香林坊周辺を
ぶらり歩き
雨
が上がったタイミングで
『
にし茶屋街 』を
ぶらり歩き
『
尾山神社 』
でっ
本日の
お宿
片山津温泉『
ながやま 』
チェックINを済ませ、まずは
温泉
へ
本日の
ディナー
は
バイキング
もう一度、
温泉
に入り
部屋飲み
って事で、
1日目が
終了
Posted at 2020/09/16 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記