1Jミーティングにバタバタで仕上げたソアラ
どーにもこーにも下が無いので対策をしてみますた(´・ω・`)
まずはタービンを‥
準備したのは

TO4E
これの

EXハウジングを使います(´・ω・`)
もちろんこのままでは使えないのでスピードボックスさんへ(=゚ω゚)ノ
ついでにTO4SもOHとスープラでもやってもらったコンプレッサー側の鍛造削り出しの羽根に交換もお願いします(´・д・`)
ちょっと時間は掛かりましたが

沖縄でバカンスして帰って来ました(=゚ω゚)ノ

こう見比べると思ってたよりサイズが違います( ゚д゚)
早速取り付け

削り出しの羽根カッコイイ〜(≧∇≦)

残念ながら見えなくなりますた‥⤵︎
後はタービンのナラシを済ませてバルタイ変更とリセッティング(`・ω・´)
から〜の久しぶりのドリパ*\(^o^)/*
ドリ天の表紙にもなったIORくん久しぶりでした*\(^o^)/*

当日はトラブル続きで大変だったみたいでした(´・ω・`)
ョロくんも久しぶり*\(^o^)/*

まだ練習中だから絡んで来ちゃダメだす‥´д` ;
D.I.Eさんもかなりお久しぶり*\(^o^)/*

今回はMTになって立派なドリ車に仕上がってましたね(≧∇≦)
そして同じギャラリーで仕上げてもらったみねぼーセフィーロも久しぶり(´・д・`)

セフィーロにRB26とは生意気っす( *`ω´)‼︎
そして走行開始(`・ω・´)
1Jミーティングと比べたら全然良くなりますた(((o(*゚▽゚*)o)))
でもまだ多少ブーストがもたつく感じもあるのでまだ乗りにくいのですが、店長さんはもっと低回転から使える様にも出来るとの事だったのでもうしばらくこのまま様子見でスープラを仕上げたいっす‥´д` ;
久しぶりのドリフト楽しかったっす*\(^o^)/*
Posted at 2014/03/28 08:33:28 | |
トラックバック(0) | 日記