• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

タイミングチェーンって..

タイミングチェーンって.. 仕事ネタ(^^;  最近タイミングチェーンのエンジンが増えて、タイミングベルト交換が減るかな~っと思ったら...写真は走行6万kmのヴィッツ1000ccのエンジンです。タイミングチェーンを交換しました。新旧を比べてみると、2~3コマ程伸びているように感じます。オイルメンテが悪かった様子も無かったんですが、チェーンが伸びて、テンショナーも伸びきって効かなくなり、チェーンが暴れてクランク角センサ?にあたりかなり派手な音が...

チェーンは昔ながらのローラーチェーンでは無く、サイレントチェーンと呼ばれるタイプの物だそうです。確かにテンショナーが作動していれば静かですね!でも、伸びやすいと言う欠点がありあまり使われていなかったらしいのですが、最近は性能が向上したのでしょうか?、日産も使っているとのこと。朝一番なんかにエンジン始動すると、ガラガラ音が出たり、10万km持たないタイミングチェーンなら、タイミングベルトの方が良い鴨!っと思ふのは、私だけでしょうか  チェーンの場合、異音は出ても、切れてしまってピストンとバルブがごっつんこは、無くなりますが!
ブログ一覧 | ちょっとおしごと | クルマ
Posted at 2008/11/06 21:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

診断
バーバンさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

実家のガレージが羨ましい件
けんこまstiさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 22:39
難しい問題ですね~(゚ν゚)ムズムズ

きちんとメンテナンスする前提であればベルトもチェーンも大差無いんですが
実動リスクを考えればチェーンの方が切れない分良いですね?

ただ、ベルト交換と言う機会に他の消耗品交換・点検ができますので
車両維持する上ではそれでも良いかも?

どうあがいても高性能エンジンにベルトが採用される事は稀ですがな
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
コメントへの返答
2008年11月7日 20:45
バルブとピストンが干渉するハイパワーエンジンは、チェーンの方が良い鴨ですね。タイミングベルトの交換ついでに、ウォーターポンプもってのが一般的ですよね~
2008年11月6日 22:55
うちの会社のフィールダーの音もこれが原因かなー15万キロ!!

コメントへの返答
2008年11月7日 20:48
ヴィッツのエンジンみたいに、センサー類に当たって音が出てると、センサーが壊れてエンジンストップしてしまうとか?...(^^;

あまり派手な音が出てるようなら、点検された方が良い鴨!

プロフィール

「タントもうすぐ車検だった(^o^;) http://cvw.jp/b/166768/40399064/
何シテル?   09/13 09:42
へんなおぢさん! 然し、無害!役立たず..? 車の整備のお仕事!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

pushrodのジオログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:13:48
 
pushrodのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/29 23:16:25
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぽるてっち (トヨタ ポルテ)
転勤にて、長距離渋滞路通勤になってしまいました(:_;)  プレオ君では少々きつくなった ...
ダイハツ タント たんと (ダイハツ タント)
かたちはこの初代が一番好みです。リアドアが当時からスライドなら完璧! サスが柔らかい割に ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2008年12月に大切にしてくれる人のもとへ!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2006/04/28 の今日、345000kmにて解体屋さんに回収され、リサイクルされる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation