• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっしゅろっどのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

145ドアの内張り..剥れ(^^; ③

145ドアの内張り..剥れ(^^; ③やっと完成して今日ドアに取り付けできました...左側だけですが..,(^^;

右側は年末のお休みに頑張りますです..ハイ

結構好みに仕上がってます。
Posted at 2007/12/18 21:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 メンテナンス | クルマ
2007年11月27日 イイね!

145ドアの内張り..剥れ(^^; ②

145ドアの内張り..剥れ(^^; ②ドアトリムの布地の部分に、直接新しい生地を貼ろうかと思ったんですが..結構難しそうなんで(^^; 裏の溶着部分をドリルで揉んで外そうかと思ったら、これがドアトリムの厚みが結構薄くて大変そう..スポットドリルをホームセンターで探すも無かった為、C型ショートビットと言う木工用のビットを買ってきました。

8.5mmの直径で大丈夫かと思いきや..溶着部分が結構広くて13mmぐらいが綺麗に剥れるようでした。1箇所勢いが付いて穴を開けてしまいました(^^;
Posted at 2007/11/27 21:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 メンテナンス | クルマ
2007年11月18日 イイね!

145ドアの内張り..剥れ(^^; ①

145ドアの内張り..剥れ(^^; ①こんな感じで剥れてきてます~..オリジナルの生地に残ったスポンジが綺麗に剥せない為、新しい生地を買ってきました。直射日光でも色あせず、防炎って、カーテン生地しかありませんで、右下の柄のものにしました。ストライプより多少ずれて裁断しても分からない柄にしました~(^^;

すでに3mm厚のスポンジを貼り付け、あとは裁断するだけになっています。
Posted at 2007/11/18 21:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 メンテナンス | クルマ
2007年11月17日 イイね!

6年前のデッドニング

6年前のデッドニング145のドアトリムの布の部分が剥れてきたので、トリムを外して見ました。まだ友人が乗っていた2001年の2月に私がデッドニングと、インナーバッフル、アウターバッフルの製作、ドアスピーカーの取り付け。6年経ってますが、思ったより経年変化も無く良い状態でした(^^)v
Posted at 2007/11/17 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 145 メンテナンス | クルマ
2007年04月04日 イイね!

145!お漏らし!

145!お漏らし!今日は仕事が暇なので、ちょっと早いけど145のオイル交換ふん♪ふん♪って、オイルを抜いていたら..あら、なんかお漏らししてるのねん(T_T) おお、ラジエターのロワホースか!ってホースバンドを増締め..あら、その奥にもガメラの血の色が..らぢえた~からも漏れてるじゃありませんか(^^;  もう10才だからしょうがないか..部品頼んどかなきゃ!
Posted at 2007/04/04 13:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 メンテナンス | クルマ

プロフィール

「タントもうすぐ車検だった(^o^;) http://cvw.jp/b/166768/40399064/
何シテル?   09/13 09:42
へんなおぢさん! 然し、無害!役立たず..? 車の整備のお仕事!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pushrodのジオログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:13:48
 
pushrodのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/29 23:16:25
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぽるてっち (トヨタ ポルテ)
転勤にて、長距離渋滞路通勤になってしまいました(:_;)  プレオ君では少々きつくなった ...
ダイハツ タント たんと (ダイハツ タント)
かたちはこの初代が一番好みです。リアドアが当時からスライドなら完璧! サスが柔らかい割に ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2008年12月に大切にしてくれる人のもとへ!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2006/04/28 の今日、345000kmにて解体屋さんに回収され、リサイクルされる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation