• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっしゅろっどのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

ステップワゴン ラジエター交換!

ステップワゴン ラジエター交換!やっとステップワゴンのラジエターが交換できました。その間毎日嫁に、ラジエターキャップを開けて水を足す様にしてました。

写真は新旧ラジエター(^^;  やっぱ、新しいのは良いっすね!  んでも、自宅でリフトなしで作業するのは結構しんどいです。3時間ほど掛かってしまいました。
Posted at 2009/11/10 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2009年11月01日 イイね!

ステップワゴン10万km突破と車検②

ステップワゴン10万km突破と車検②書類を揃えて、ユーザー車検の予約して行ってきました(^^;

車やさんに居ながら、自分の車はユーザー車検ってのもちょっとあれなんですが..まあ、最近の車ってホント何もしなくても10万km走れちゃうんですよね~

って、車検から帰ったらラジエターのお漏らしを発見(^^; 検査ラインで見つからなくてよかった(^^;

純正ラジエターの値段を調べてみると7万○○円(ノ゚⊿゚)ノ  社外品を発注!28000円也! ついでにワイパーの動きが悪いのでワイパーリンクA’ssy(モーター別)を注文しときました~約8000円でした!

今日は雨の為交換できませんでしたので、次の休みの日にでも交換しまっす!
Posted at 2009/11/01 20:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2009年11月01日 イイね!

ステップワゴン10万km突破と車検①

ステップワゴン10万km突破と車検①あら、気がつけば10万km超えてます(^^;

ってんで、オイル交換をしてユーザー車検の準備!! オイル漏れなし、ブーツ類の破れなし、電気系統も...リヤウォッシャーが出ないけどまいいかっ!
Posted at 2009/11/01 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2009年04月14日 イイね!

MEMOSCAN U581その③

MEMOSCAN U581その③②の次にこの画面になります。簡単にトラブルコードの確認、修理後のコードの消し込みが出来るのは良いですね!

ライブデータ表示は、三菱、ホンダ系は今のところほとんどOKで便利ですね。スバル、プジョーは今のところ表示できる車にあたっていません。



◎リンク、コード表示、消しこみ、ライブデータ表示OK
 ekワゴン(H13、H15年式)
 レグナム(H12)
 ランサーセディア(H14)
 ディオン(H14)
 コルト1300(H15)
 フィット1.3(H14年式)
 ステップワゴン(LA-RF3)
 デミオ1.3LX(H12)
 
○リンク、コード表示、消しこみ、OK、ライブデータ不可
 R2(H16)
 インプレッサISスポルト(H13)
 プジョー206(トラブルコード、消し込みは出来そうだけどライブデータ
         表示とか出来ない項目多。項目は少ないがATの表示出来る)

 プジョー307(とりあえず繋がるようだけど..使えない..かな)

×コネクタは合うが、認識されない車
 マーチ(H16)
 ヴィッツ(H11)
 ディンゴ(H12)??
 デミオ(H14)??
 レガシーW2.0ブライトン(H11)
 ポルテ
 ワゴンR(H16)
 モコ(H16)

コネクタが合わない
 トッポBJ(H12)


??はコネクタの差し込みが甘かった可能性があります(^^;
Posted at 2009/04/14 18:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2009年03月22日 イイね!

MEMOSCAN U581その②

MEMOSCAN U581その②通信可能になると、この画面になります。まだ、よくわかっていません(^^;


平成12年のレグナムは結構使えそうです。プジョーは使えないと言った方が良いかな。



試した車が増えました。

取敢えず使える車
 ekワゴン(H13、H15年式)
 フィット1.3(H14年式)
 ステップワゴン(LA-RF3)
 レグナム(H12)

コネクタは微妙に合わなさそうだけどなんとか入るが
表示できる項目が少ない
 プジョー206(トラブルコード、消し込みは出来そうだけどライブデータ
         表示とか出来ない項目多し)
 プジョー307(とりあえず繋がるようだけど..使えない..かな)

コネクタは合うが、認識されない車
 マーチ(H16)
 ヴィッツ(H11)
 ディンゴ(H12)
 デミオ(H14)
 ポルテ

コネクタが合わない
 R2(H16)
 トッポBJ(H12)
Posted at 2009/03/22 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ

プロフィール

「タントもうすぐ車検だった(^o^;) http://cvw.jp/b/166768/40399064/
何シテル?   09/13 09:42
へんなおぢさん! 然し、無害!役立たず..? 車の整備のお仕事!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pushrodのジオログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:13:48
 
pushrodのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/29 23:16:25
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぽるてっち (トヨタ ポルテ)
転勤にて、長距離渋滞路通勤になってしまいました(:_;)  プレオ君では少々きつくなった ...
ダイハツ タント たんと (ダイハツ タント)
かたちはこの初代が一番好みです。リアドアが当時からスライドなら完璧! サスが柔らかい割に ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2008年12月に大切にしてくれる人のもとへ!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2006/04/28 の今日、345000kmにて解体屋さんに回収され、リサイクルされる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation