• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっしゅろっどのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

メーター照明用LED

メーター照明用LED久々にハンダゴテを握って、チップ抵抗と格闘してました(^^;

ある車のエアコンパネルのつまみの照明球です。電球ホルダーは細く長くて結構大変!何個か失敗してなんとか使えそうなものが...

この逆円錐の3φのLEDは広角に照らしてくれるので、照明やバックライトには良いですね~
Posted at 2011/01/28 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランプ類のLED化 | クルマ
2010年11月10日 イイね!

パソのお掃除!②

パソのお掃除!②掃除機やら、歯ブラシetcで綺麗にしてみました(^^;

こ こんなに静かだったのね(@_@;)
って、うちが埃多すぎるのかしらん?皆さんもお掃除してるのかな?
Posted at 2010/11/10 22:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソ、ハード&ソフト | パソコン/インターネット
2010年11月09日 イイね!

パソのお掃除!①

パソのお掃除!①最近パソのファンが煩くなってきたので、蓋を開けてみました(@_@;)



ファンを外してみると、CPUに埃がいっぱいです~~ファンが全開で回っても冷えないはずです(^^;
Posted at 2010/11/09 13:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソ、ハード&ソフト | パソコン/インターネット
2010年10月05日 イイね!

プレオ スタータースイッチの取り付け

プレオ スタータースイッチの取り付けプレオのエンジンが始動出来なくなりました(ノ゚⊿゚)ノ

てっきりメインキースイッチかと思い、良く確かめないで部品を注文したんですが、新品のメインキースイッチと交換しても変化なし(^^;

キーシリンダーや、ステアリングロックの辺りを分解するのも面倒なので、スタータースイッチを付けました。誤ってエンジンが回ってるときにはスイッチを押してもセルが飛び出さない様にしました。



最初、PチャンネルMOS-FETで作ったんですが、ピニオンは飛び出すのにセルモーター自体は回らない(@_@;)  結局4Pリレーで作りました~  詳しくは、整備手帳からどうぞ
Posted at 2010/10/05 00:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2010年08月26日 イイね!

長浜の近江牛まん

長浜の近江牛まん黒壁ガラス館の近くのお店に、近江牛まんが美味しそうにしてたのでゲットしてきました。1個450円(@_@;)と結構なお値段だったんですが、4個買うと保冷バッグに保冷剤が付いてくる。と店員さんが...暑かったこともあって、素直に4個入りを買ってきました(^^;

冷凍と冷蔵が有り、全部本日中に食べないかもしれないので、冷凍を選びました。冷凍はそのまま電子レンジでOKって書いてありましたが、やっぱり蒸して食したいのでせいろを引っ張りでして蒸してみました! んまかった(*^_^*)
Posted at 2010/08/26 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「タントもうすぐ車検だった(^o^;) http://cvw.jp/b/166768/40399064/
何シテル?   09/13 09:42
へんなおぢさん! 然し、無害!役立たず..? 車の整備のお仕事!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pushrodのジオログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:13:48
 
pushrodのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/29 23:16:25
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぽるてっち (トヨタ ポルテ)
転勤にて、長距離渋滞路通勤になってしまいました(:_;)  プレオ君では少々きつくなった ...
ダイハツ タント たんと (ダイハツ タント)
かたちはこの初代が一番好みです。リアドアが当時からスライドなら完璧! サスが柔らかい割に ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2008年12月に大切にしてくれる人のもとへ!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2006/04/28 の今日、345000kmにて解体屋さんに回収され、リサイクルされる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation