• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっしゅろっどのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

ネットブック!来た~~

ネットブック!来た~~IdeaPad S10e マットブラック左とASUS EEEPC900HA Black 右がうちのパソの仲間入り♪

どちらもお布団の上で、寝っ転がって使うには十分です~
Posted at 2009/08/26 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソ、ハード&ソフト | パソコン/インターネット
2009年07月05日 イイね!

一本歯の下駄、来た~

一本歯の下駄、来た~6月の初旬に椎間板ヘルニアから来る坐骨神経痛に..痛くて歩けないので2週間以上仕事を休んでしまいました(^^;

まず近所の整形外科へ..まずレントゲンを撮りましょう♪ っで、んん..たぶん椎間板ヘルニアでしょう!って、レントゲンでは詳しくわからないそうです(^^;  最初から言えよな~  っで、MRIのある大きな病院へ! まずレントゲンを撮りましょう♪ ってか! やっぱMRIでないと分かりませんねとのこと。MRI混んでるんですよね~って言われても...無理を言って1週間後に予約! 撮影の翌日に診察しても貰うと、手術の必要は無いって言われひたすら痛みに堪え日々を過ごすことに...

話には聞いていましたが、こんなに痛いとは思いませんでした。最初の1週間は痛くて眠れない、どんな体勢でも痛みは変わらないし(ToT)

なんとか仕事に行けるまで痛みは引いてきましたが、でもやっぱ痛い! で、腰を痛める人は姿勢が悪いらしいので、一本歯の下駄なんかが良いらしいと聞いて、早速購入してみました。さて効果の程は、後ほど..
Posted at 2009/07/05 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康? | 日記
2009年04月14日 イイね!

MEMOSCAN U581その③

MEMOSCAN U581その③②の次にこの画面になります。簡単にトラブルコードの確認、修理後のコードの消し込みが出来るのは良いですね!

ライブデータ表示は、三菱、ホンダ系は今のところほとんどOKで便利ですね。スバル、プジョーは今のところ表示できる車にあたっていません。



◎リンク、コード表示、消しこみ、ライブデータ表示OK
 ekワゴン(H13、H15年式)
 レグナム(H12)
 ランサーセディア(H14)
 ディオン(H14)
 コルト1300(H15)
 フィット1.3(H14年式)
 ステップワゴン(LA-RF3)
 デミオ1.3LX(H12)
 
○リンク、コード表示、消しこみ、OK、ライブデータ不可
 R2(H16)
 インプレッサISスポルト(H13)
 プジョー206(トラブルコード、消し込みは出来そうだけどライブデータ
         表示とか出来ない項目多。項目は少ないがATの表示出来る)

 プジョー307(とりあえず繋がるようだけど..使えない..かな)

×コネクタは合うが、認識されない車
 マーチ(H16)
 ヴィッツ(H11)
 ディンゴ(H12)??
 デミオ(H14)??
 レガシーW2.0ブライトン(H11)
 ポルテ
 ワゴンR(H16)
 モコ(H16)

コネクタが合わない
 トッポBJ(H12)


??はコネクタの差し込みが甘かった可能性があります(^^;
Posted at 2009/04/14 18:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2009年03月31日 イイね!

USJ行ってきました!

USJ行ってきました!今日は日帰りで行ってきました。春休みとあってどのアトラクションも100~140分待ち (ToT) 日帰りではどうしようもないってことで、ブックレット4(横入り券)を購入!すんごい出費になりましたが、すいすい入れて良かった!(^^;

結局5つのアトラクションを廻って、お土産買って帰ってきました!また体調が今一歩の私には少々きつかった。

道路は東名阪自動車道から新名神高速道路、名神高速道路と行くと早くて便利なんですね~ 知らなかったかも(^^;  阪神高速?環状?は複雑すぎてナビが有っても間違えてしまいました。1回分余分に通行料を払うことに...

あと、帰りに新名神高速道路の土山サービスエリアで買った天むすと鯖寿司がうまかった鴨!
Posted at 2009/03/31 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年03月22日 イイね!

MEMOSCAN U581その②

MEMOSCAN U581その②通信可能になると、この画面になります。まだ、よくわかっていません(^^;


平成12年のレグナムは結構使えそうです。プジョーは使えないと言った方が良いかな。



試した車が増えました。

取敢えず使える車
 ekワゴン(H13、H15年式)
 フィット1.3(H14年式)
 ステップワゴン(LA-RF3)
 レグナム(H12)

コネクタは微妙に合わなさそうだけどなんとか入るが
表示できる項目が少ない
 プジョー206(トラブルコード、消し込みは出来そうだけどライブデータ
         表示とか出来ない項目多し)
 プジョー307(とりあえず繋がるようだけど..使えない..かな)

コネクタは合うが、認識されない車
 マーチ(H16)
 ヴィッツ(H11)
 ディンゴ(H12)
 デミオ(H14)
 ポルテ

コネクタが合わない
 R2(H16)
 トッポBJ(H12)
Posted at 2009/03/22 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ

プロフィール

「タントもうすぐ車検だった(^o^;) http://cvw.jp/b/166768/40399064/
何シテル?   09/13 09:42
へんなおぢさん! 然し、無害!役立たず..? 車の整備のお仕事!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pushrodのジオログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 22:13:48
 
pushrodのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/29 23:16:25
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぽるてっち (トヨタ ポルテ)
転勤にて、長距離渋滞路通勤になってしまいました(:_;)  プレオ君では少々きつくなった ...
ダイハツ タント たんと (ダイハツ タント)
かたちはこの初代が一番好みです。リアドアが当時からスライドなら完璧! サスが柔らかい割に ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2008年12月に大切にしてくれる人のもとへ!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2006/04/28 の今日、345000kmにて解体屋さんに回収され、リサイクルされる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation