• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

キィーキィ~♪キャーキャ~♪

今日は昨日までの暑さと打って変わって、肌寒く感じるくらい過ごしやすかったですなぁ
ビンボーヒマなしなボクは、週末も仕事です^^;

プライベートではナンボでも走りたいと思う六甲山、仕事で山頂付近まで行った人に聞くと気温は13℃やったそうな・・・

閑静な高級住宅街が何時に無く黄色い歓声が響き渡っているなぁ~と思いつつ、その中にある某女子高へ訪問したら、体育祭やってました

キィーキィ~♪キャーキャ~♪喧しいわ^^

今日のような天候なら、生徒も父兄も過ごしやすかったことでしょうなぁ







ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/09/29 22:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 22:47
で、某女子校の画像は・・・?(猛爆)
ってお仕事お疲れさんです☆

山野上はかなり涼しくなって来てるのね・・・こっちはまだまだ暑い日が続いてるよ(汗)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:11
そんなもん撮れる訳ねぇヅラ
カメラ小僧ちゃうヅラ

直ぐに暑い日に逆戻りするそうな・・・^^;
極端な気温差は身体にコタエルわ
2007年9月29日 22:54
お疲れさまですぴかぴか(新しい)
で、某女子高の画像は?w(↑マネ)

今日はほんまに寒かったですねあせあせ(飛び散る汗)六甲山に行かなくても山の中なけんちゃ~んちは激寒でした雪霧
コメントへの返答
2007年9月30日 23:14
けんちゃ~ん~♪
写真撮ってないから想像で楽しむでガンス~♪

山の中なけんちゃ~ん~んちはサブイのんやね^^;
サブイのはニガテですわ・・・
2007年9月29日 23:04
マジで肌寒さを感じたヒトです。(震)

お仕事お疲れさまです。
こちらは昨日連絡して来たヒトが休みでお話にならない状態でした。(呆)

六甲13℃は正に秋、ドライブの秋って感じですね。
走るには絶好の時期が来ましたね。(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:19
急激にサブくなりすぎヅラ・・・

とんでもないことに巻き込まれてもうたねぇ
ホンマ、呆れるわなぁ^^;

そそ、ドライブの秋ヅラ!!
最近アツイ走りするラティオをちょくちょく目撃するヅラ^^
もう直ぐ仲間入りやね
2007年9月30日 0:53
そんな中にまみれたいです・・・(笑)

しかし13度とは寒いですね~
コメントへの返答
2007年9月30日 23:20
しゃべくりはオバちゃんみちゃいよ
あのコたち^^;

今日は下の方でも20℃きってましたわ(サブイ)
2007年9月30日 7:39
その、某女子高校の体育祭って、潜入したん? 、、、みんなジャージ姿に、ムフフ。。。

なして画が、にゃいの? (笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:23
たまたま行ったら、体育祭やってたんですって
珍入してねぇヅラ^^

仕事中はカメラもケータイも持ち歩いてねぇでガンス^^;
2007年9月30日 7:50
確かに朝は寒く感じるくらいでしたね。
やっと秋っぽくなってきました。ブースト計を見るのが楽しくなりそう(笑)

で、画像は宅ファイルで送って下さい!(爆)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:25
こんばんは~
日曜出勤も出勤途上寒かった・・・

気温が下がるとターボ車は特にエンジンが元気になりますもんね^^

頭の中でイメージしてくださいな(笑)
2007年9月30日 11:05
急な気温の変化で涼しいでは寒く感じて昨日は鍋しちゃいました。

女子高訪問良いですね~うちの近所に無いのが残念です…(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:30
そちらの方もやっぱし同じく肌寒く感じましたか
鍋がもう直ぐ恋しくなる季節ですねぇ^^

ココの他にも数校あるのですが、守衛さんとかおったり意外と居心地悪いです^^;
2007年9月30日 22:57
こんばんは!
最近は風もひんやり感じるようになってきて、焼酎もお湯割りになりました。

しかし六甲は13℃とは・・・六甲山へ行く時はもう長袖が必要ですね^^;
コメントへの返答
2007年9月30日 23:32
こんばんは~
おぉ~先取りして焼酎はお湯割りなんやね^^

今日は麓も20℃以下でしたわ
山に向かうクルマも心なしか少なかったですなぁ
生憎の天候やったし^^;
2007年9月30日 23:41
こんばんは~

確かに運動会・体育祭シーズンですね。
日曜日に出勤する際に体操服を着て歩いていく集団を見ると秋を感じますね。

ターボ車の黒亀号のレスポンスが向上していい季節ですよ~。
六甲山行ってみようかなぁ(笑)!!
コメントへの返答
2007年10月1日 0:35
こんばんは~ん

ボクは外回りしてる最中の体育会の練習見てるともゥ秋なんやなぁと感じますわ

脱皮して一皮むけた黒亀号と共に六甲山走りにいらっしゃい!!
ぱんさ~ぁ~ん
2007年10月9日 23:43
お久しぶりです☆
めちゃめちゃ、遅いコメントで
すみません。。。m(_ _)m

9/29で六甲で体育祭??
もしかして、私の母校では。。。
イヤ、でも、うちの母校は、
『閑静な高級住宅街』の中には、
ないので、やっぱり六甲山の反対側
下りたとこの女子高かな(笑)??
コメントへの返答
2007年10月10日 23:25
お久しぶりブリ~♪
急激な気温の変化で風邪引いてへん!?

元神戸市外大があったところに建ってる中学&高校なんやけど、SKY34さんの母校なんかな??
大学は別の場所にあるねんけど

山手に学校幾つもあるから、ひょっとしたら別なんかも知れんねぇ

2007年10月11日 20:02
風邪は引いてませんが、
仕事のやる気は、なくしてます(笑)

あらら!まさしく母校です(笑)
あそこに移転して初めての入学生が
私の学年ですわ♪
そして、移転して初めての卒業生が
紀香先輩の学年です☆
コメントへの返答
2007年10月11日 22:11
仕事のヤル気なくなるのは、どの職場も同じみたいやね^^

SKY34さんの母校やったのね
移転後初の入学生やったとは(驚)
紀香姉さんと同じところで学んでたのね
震災で渡り廊下崩れ落ちてたのが未だに鮮明に記憶してます
卒業後は学校に行かれたのかな!?

プロフィール

「停止線オーバー」
何シテル?   08/24 09:04
そして、また・・・ ビョーキが・・・・・・・ やっぱり再発^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラリーアート仕様!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 12:35:56
チョコレート工場の直売所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 21:55:25
素敵な喫茶店♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:46:16

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURAちゃん (日産 オーラ e-POWER)
買ってしまった(笑)
三菱 アイ アイさん 又は、アイちゃん (三菱 アイ)
おとんのクルマ 軽快に走るのでボクもちょくちょく乗ってます おとんが4年前に運転免許証 ...
日産 ノート 日産 ノート
保護者(相方)の愛車 キューブの1年点検に行った際、デビュー前のカタログでこの色(カベル ...
日産 ノート 日産 ノート
ウルサイ 乗り降りしにくい 乗り心地悪い と、言われてしまった(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation