• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

今日のワクワクしたこと

買い物へ行ってみると、ランエボさんがいたからなんかうれしくなり我が家も隣に駐車しちゃいました。
(*≧∀≦*)


しばらくして買い物から戻ってみると、我が家のとなりにフォレスターさんが
(*≧∀≦*)




なんてことない何気ない話かもですが、ぷちオフ会みたいで嬉しくなりました。

デカール少し増やした以降、スーパーですら何かしらスバル車がうちの車のとなりに止めてくれる率があがったきがします。(^^)

我が家見かけましたら、お気軽に我が家のお隣ドゾー(*^ー^)ノ♪


この日、
オモチャ売り場で「ママ待って!」鋭く息子が見つけて私に見せてくれました。


息子よ、でかした!
新井さんのラリーのGVではないか!


ところで
ある日旦那が衝動買い。



アララついにこのラジコン買って来ちゃったか~(* ̄∇ ̄)ノ

実車で私がハンドル譲らないからか!?
(;´_ゝ`)
Posted at 2014/05/31 23:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

貼りました貼りました!デカール!

皆様こんにちわ!

昨日、子供の運動会でPTA役員の任務(車好きだから交通整備と自転車駐車案内)も無事におわり、ほっとしましたので。

今日は、デカール貼りにチャレンジしたよー!!
(洗車は旦那様と息子にお願いい)

今回は後ろの両脇の部分

NBRのみたり、いろいろ見様見真似ですが…





みん友GC8-1120-Nabeさんにコツを教えていただいたおかげで、ヨレやシワや空気入ったりすることなく、なんとか完成しますた!!!(ありがとうございます!)



(実際このメーカーの入れていないけど…見た目カッコイイで…)

あ、ホイールはBBS履いているからコレもしっかり貼りました。




いつもは徒歩の私が、たまに用事で会社に乗っていけば
「誰の車?!」って従業員にそんな顔されるのが快感になってます(いやん)


ますます主婦の乗る車でなくなってきたわ!!!(嬉々とした気分)
Posted at 2014/05/18 14:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

とんがりガールズのオフ会(女子会!?)初参加しました

実を言うと、私、オプションで紹介されてるとんがりガールズの会員のひとりなんです。

(おまえ、ガールじゃあんめえ!というクレームは受け付けませんのでーあしからずー。間違いなく女子ではあるので。)

今日は、そのとんがりガールズのオフ会が横浜港シンボルタワーで行われましたので親子で参加いたしました。


この気合はいった車のオーナーさんはみんな女子!



ランボルギーニもフェラーリもですよ?!(これは別の撮影と取材もあったのですが、途中から合流)




それで、みんなとってもおしゃれで綺麗なの!まさに女子なわけ!
ママの保護者会とはわけが違うよ~!!!(爆)



こりゃー車じゃなくて、自分を改造しなくてはならんです!(爆)

あ、我が家が唯一のスバル車でしたわ!
うち1台だけWRブルーは特筆すべき事項(自分の思い込み)


とにかく会話はおしゃれから、生活の話、華やか。
でもね、通常の女子の会話と違うのはドリフト、ゼロヨン、部品交換、マジでガチで車を頑張ってるお話なんです。

私なんて、単に車好きのレベルなんで、比べ物にならない~。


でもね。
立場や、環境は違うけど、車を愛する気持ちは共通!!


次回のイベントが楽しみです。

みんカラの女子の皆様もぜひどうぞ。
(特にスバル車女子!!)


Posted at 2014/05/10 21:01:24 | コメント(7) | 日記
2014年05月06日 イイね!

今さらですが、スマホにしました

今さらですが、スマホにしましたこんばんは。( ´△`)

断然ガラケー派のわたしでしたが、ハイドラや交通情報アプリ(必然)をどうしてもやりたいのもあり、時代に逆らわず思いきってスマホにしてみました。


皆様のスマホが素敵なカスタマイズされているのを見て、私も愛車仕様に。ちょうど欲しい機種がWRブルーと同じ色?があってよかった~♪

なんかレプリカのボンネットみたいな?スマホになりました。

女子のスマホっぽくないです
が?(´・ω・`)この感じがすき。


STIロゴはみん友さん☆miyuki☆さんからいただいたもので~す。
スバルロゴはオンラインショップからの記念品。

慣れなんでしょうけど、電話機能はガラケーが使いやすいなぁ~

でもスマホは処理速度が早くて情報得るのに便利だわね。

ハイドラまだ体験してませんがその節は皆さまよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/05/06 21:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月03日 イイね!

GW恒例大渋滞(>_<)

本当はダメなんです。GWの始まりに午前中、関越に乗っては。

ですが、孫を待つおばあちゃんの為、嫁は頑張ります。
(運転は旦那ですが)

朝5時でもですよ!?三芳から花園にかけ既にだらだら~。


【関越道女子トイレ攻略法~下り三芳SAの場合】
SAのトイレも大渋滞。ですが、だいたい大き目のSAは2箇所あり、店の右手、奥側がいつも空いていますよ~。奥様・彼女に是非教えてあげてください。

【関越道SA駐車位置攻略法】
ご存知のかたもいるかもですが、店やトイレ近くに停車すると、後々、本線に合流するまでにかなり時間がかかることがわかりました。(SAを出るだけの話なのに15分~10メートルしか進んでいなかったGRBさんがMTなだけに大変そうでした(;。;))

店より遠く、本線合流側近くに止めた方がいち早く本線にでられました。

【高速道路GWの危険回避】
それにしてもこの時期、無駄なのに無茶な追い越し、ウインカーなしのやたらに車線変更する車、多すぎます。

渋滞の事故誘発するから止めてほしい。
割り込みさせるために車間距離をあけてるわけでないですから!

全ては事故防止のためなんですけどねー。

…で4時間かかって旦那実家到着。(通常の倍)さらにその後も渋滞は長くなった模様です。

休んでから、近所の群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園に。


子供たち大喜び。

大人ぐったり。

そんな私のテンションを上げたのはこの公園近所に、昔ながらのスバルの整備所と富士重工業・伊勢崎工場があったということです。


無意識にでも聖地に来るこの奇遇さ、感動的でした。嬉しい~。
O(≧∇≦)<

いつか工場見学と、スバル饅頭購入してみたいものです。

長い渋滞の旅を走り続けた皆様もお疲れ様でした。
Posted at 2014/05/03 21:07:48 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@subaru blue さん、お疲れ様でした!とりあえず見つけてもらえて良かった〜🤣え?ダダ漏れるスバルなオーラでバレバレ?!」
何シテル?   11/02 20:59
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:39:29
PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation