• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

雨にも泥んこにも負けないよ!だって我ら変ヅラケツバット団! <OPM2015>

雨にも泥んこにも負けないよ!だって我ら変ヅラケツバット団! <OPM2015>

※この記事は今更ながらみんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた! について書いています。

10/11開催のオプミ2015 、

前日、オプミのために食料、おやつ、テーブルやポットやら膝掛けや積んだりして過積載ぎみのGVちゃんトランク~(^o^;)

あひゃ~どんだけ積むんだよ~わが家。




当日あいにくの雨、でろきち副長が体調不良アクシデントに。んー残念!

山中湖到着。
スタッフ「ドレコンですね?」

私「いいえオフ会エリアの参加です」

スタッフ「団体名は?」

私「へ、変ヅラケツバット団です!」

オプミスタッフに含み笑いされながら(?)受け付けを済ませ、堂々とオフ会エリアに参上!

ハイドラアイコンが、見事に「変ヅラケツバット団参上!」だらけに(笑)




神奈川のイケメン、我等の変態長がまちうけてました。


ダース・バリスト卿になってました!w






こんなにカッコエエのにな~!!

泥んこぬかるみ、ギャラリーだれもこないし!
来れないし(苦笑)(遠巻きでみてくださったのよね、ありがとうございます)

恐縮ですが、黒んぼさん、Bluestarさん、ごん主任さん、neoexdeathさん、MASA@VABさん、あまりお話できなくてごめんなさい~!!
雨とどろんこのばかぁぁぁ。 
(心折れるほどのぬかるみでした)

ライライ@GVB さんも、はるばる高知から参加ありがとうございました。寒かったですね。


気を取り直しまして会場を歩きますと~

ぬぁんと~インパクトブルーさんたち、地面がぬかるんでいない!

いいなぁ~羨ましいぞ~!

帰り際、富士山が顔を出す演出付きだよ( 〃▽〃)



わーい、キャンにゃんさん&えろぽん氏が会いにきてくれました~~(ToT)



ハイドラアイコン名台詞「えろえろ~」に、ぱせりジャーマネから「ヅラヅラ~」でおもてなし。

会の取りまとめでお急がしそうでした、えろえろ?お疲れ様です。


地面はぬかっていても、我等にぬかりはないヨ~!
インプレッサほど泥んこが似合うのさ。(と、自分にいいきかせる)

そのぶん、数あるかっこいい車のあるなか、オプミのホームページ「オプミの達人」に我等の写真が出てっぺよ~!やった~!



お~、しばらくすると、なんだか我等もいよいよボクサーブロスさんから取材うけましたよ~。

どんな風に紹介されるかな~?
どうかな~??




取材記事が、こんなんだったらどうしよう~(笑)

ハゲヅラで応戦するも、FM取締役とダース・バリスト変態長の変態抱擁に…
とまどうゲストのハマナ娘さん(右)


MAZDA帝国のFM 取締役の奇襲に返り討ち!

六連星スターウォーズ編、くわしくは、変態長ブログ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1493600/blog/36609576/

正しいオプミの流れは、Stig プロフェッサーブログにて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1033250/blog/36607593/



お約束になりつつあるこのコンビ。

最近はGRBA 555FM 広報部長より存在感がましてきた滝マニ広報部長秘書。


変態長から戴帽式されてます。



大黒で変態長からスカウトされたneoさんも、立派な変ヅラ団です。(もう抜けられないわね。)



ダース・バリスト卿から特訓をうけるルーク・スバルウォーカーこと伏兵少年ケツバット!






撮影会に興ずる変ヅラケツバット団…。


雨で、寒かったけどハートは温かい皆様、この日もありがとうございました。


さてさて、インプShigeさんからは
スバル本社でしか売っていない「塩ようかん」!わが家でしばらく家宝として飾ってます。ありがとうございました。



最後まできっちり、お手振り見送りありがとう~!


皆さん、優しいね。


告知:次回は矢島工場の感謝祭です。

業務連絡:ケツバット該当者。

ハッピーバースデーケツバットはstigプロフェッサー、

反省ケツバットは~ STRIKE203伍長だよ~ちゃんと来てね!


野生の青いケツバットこと愛之助ハイソビッチ中尉から受けてもらいます。




厄除け効果もある(かもしれない)ケツバット、希望者はお申し出ください。

それではみなさん、今度は矢島のどこかでお会いしましょう。ではまた。
Posted at 2015/10/28 09:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月10日 イイね!

オプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ!

ただいま準備しております。

変ヅラケツバット団所属です。

明日、お会いできるといいですね。
無事故・無違反!(^-^)
みなさま宜しくお願いします。



そして変態長とチビッ子ケツバットチームと山中湖で握手だ!
(画像はイメージです)

※この記事はオプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ! について書いています。
Posted at 2015/10/10 17:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月26日 イイね!

夏の変ズラ団&teamケツバットまつり

夏の変ズラ団&teamケツバットまつり

このたび、変ズラ団員たちのご要望などあり
夏の変ズラ団&teamケツバットまつりを急きょ開催しました。

勇気ある(?!)ゲストさん。
nakanee さん、2ビートさんをゲストに迎えまして、メヒコつくば店に集合。

おおおおお!
やっぱりあの音は!?
nakanee さんちの涙目インプさんです~。
うーん!良い音してます!




そして、いつもの団員の皆様、集合ありがとうございます。
まさか、こんなに集まるとは!!(笑)

暑いので互いの車を見ながら車談義はそこそこに、
シーフードレストランメヒコで会食です!

そして、カニピラフを食べました!↓






今回は変態長が四国遠征のため不在。
私と愛之助ハイソ中尉とで、ちょっと趣向を変えまして「変ズラ団の見学」でゲストをお迎えしたのと、スティングさんの役職名をみんなで考えるをテーマに。

でろきち副隊長の案により、「スティングプロフェッサー」に決定。

漢字の役職名が多いので、ぱせりマネージャーにちなみました。

ぱせりマネージャーからは、「スティングプロフェッサー どS?!」も、でました…


すると、お約束のごとく、遅れて登場のGRBA 555広報部長がなんか「誇らしげ」に、登場しました。

なぜって?
彼女様が隣にいるんです!!(笑)

彼女?あれ?ハイパミで編隊長の助手をしていたあのお嬢さんではないか???
団員でカップル成立してました!

すげぇな変ズラ団。






スバル変態カップルさんいらっしゃい!も、開始です。

GRBA555広報部長の車は我々も一目置くコテコテのラリーカーですよ?!

私「本当に(彼で)いいの?!」

Yちゃん「ハイッ!」


私「ステッカーだらけの派手派手インプ(笑)で、フルバケのシートで同乗を嫌がる奥様や彼女が多いけど、Yちゃんは大丈夫なの?」

Yちゃん「気にならない♡」
素敵すぎる。

私の失礼な質問にも素敵な笑顔で答えてくれる、これはホンモノだわ…!!
ありがとうございました。
ケツバットガールズ入団面接も合格です(面接だったのかい?)


お食事が終わりまして、筑波山つつじヶ丘へカルガモ走行。
かつて筑波山を、ポイポイ~っと、いや、ブイブイ走っていた…ゲストのnakanee さんにお願いしまして。

nakanee さん、GRBA 555さんの後にわが家だったのですが、お二人とも速すぎ(GRBA 555さんちは中身がラアンさん仕様だからね~)~わが家が遅すぎるともいいますが。
 
楽しい変態の編隊走行です。



ハイドラアイコンもインプ変態列です。(笑)






無事に着いて、整列!





クルマを並べると嬉しいかな、ギャラリーさんたち来てくれました。

「写真を撮ってもいいですか」
そして、
「うわー!俺たち、自転車でここまで来た甲斐があった」

嬉しいお言葉です。
ありがとうございます。


さて、今回のパーツ見所。インプ関連雑誌や、みんカラ内ブログに多数出ている、いわゆる「グラビア担当」でろきち副隊長。



4年に及ぶ500円貯金の賜物、リアウイングです!




恒例、ケツバット猛暑version!
まずは、でろきち副隊長によるお手本です。
似合いすぎてリアルにタイーホされそうな目刺し帽から、変態マスクマンにイメチェンとリニューアル!(どっちもどっち?)
3人からビシバシと…(チーン)






そしてゲストのnakanee さんも巻き込み、ケツバット体験!(恐縮です、一緒にありがとうございました。)



いよいよ注目株。
最近、FM (フルマッパ)疑惑が急上昇のGRBA 555広報部長!

愛機のエアコンが調子悪いとのことですが。


エアコンをつけると、エンジンルームから「カタカタ」?聞こえます。

それをよいことに?、エアコンレスで車内でFM(フルマッパ)姿で運転疑惑です。
愛之助ハイソビッチ中尉から愛のケツバット!


最後はお仕置きでなく、チビッ子ケツバット隊による

幸せ願う「ハッピーケツバット」
GRBA 555さんと彼女のYちゃんに食らわせましたよ~!



このやろぅ~幸せにな~(笑)

ここで、広報部長からおしらせ。
愛の(愛之助ちゃんからの)ケツバット体験、絶賛募集中?!です。
幸せになりたいかたもどーぞ。



車にFM スイッチ搭載されているのではないかという話になり。
わたくし、ミジュ☆指令が実際乗ってみまして、確認しました。

普通にスイッチありました。



ぱせりジャーマネからはFMっぽいデカール??も報告されました。(笑)






こうなると、このステッカー貼ってる人がFM になってしまう?!

GRBA555広報部長、今回は「いじられ役」ということで、会をもりあげてくださり、ありがとうございました。(ということにしておきますよ~(^^)/)

さてさて。
宴もたけなわ。





2ビートさんからは、スイーツのお土産をいただきました!筑波山周辺にある、おばあちゃんが作るアンドーナツです。すぐ売れ切れちゃうとのこと。
ご配慮ありがとうございました。
素朴で、ほっこりするお味でした。




今後、Yちゃんが変ズラ団に加わり、ケツバットガールズが増え、勢いづいた展開にますます期待されます。


nakaneeさんのブログに我々の活動が客観的かつ詳しく紹介されております。こちらもぜひご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1898938/blog/36119426/


初めてのとりまとめでしたので至らぬところが多々あったかもです。
皆様、ご協力感謝いたします。


今回参加できなかった団員の皆様、変態長からの招集をしばしお待ちください。
また次回の企画でよろしくお願いします。

Posted at 2015/07/26 21:11:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月04日 イイね!

家庭訪問でまさかのオフ??…クラッチ踏みたい!!

家庭訪問でまさかのオフ??…クラッチ踏みたい!!火曜日、家庭訪問でした。


お掃除よーし!

庭の花よーし!

先に低学年の息子の担任の先生(ベテラン50代・女性の先生)がいらっしゃいました。

ベテラン先生「何かしら提出物を忘れますね~(~O~;)午後は、大きなあくびしてますよ(就寝時間、遅いよね?の意味ですね…)

私「申し訳ありません」×数回…
ベテラン先生、もう良く見ていらっしゃる。
的確です。
見透かされているようです。(^-^;

ベテラン先生、ほんとゴモットモで、ノックアウトです。(^-^;

はい、親子共々頑張りますから勘弁してください~。

例えるなら、半クラッチ失敗の、ノッキングしまくりの、後部車両から文句のクラクションの圧力のような感じがしました。


すると、助け舟みたいに?

高学年の娘の担任がやってきました
(教育意欲にあふれる30代前半男性)



ベテラン先生と入れ替わりました。(安堵)


引っ込み思案な娘を心配してくれて、よく見てくれてる様子。
娘のほうは特に問題はなく。なごやかにこのまま終了か…?




先生「あの~…、車の趣味は御主人…ですかっ?」

でました、

キマシター!

待ってましたー!!




私「主人と、いいたいところですが、実は私の趣味なんです!」


先生「うわぁ~そうなんですか?!おぉぉぉぉ~?!実は私も車が好きなんです!!今までクラスの子たちには言ってないのですが…」

娘「うん、先生が車好きだなんて聞いてない」

聞くと、レース観戦好きとのこと。(一人ででも遠出ドライブやサーキット観戦に出かけてしまうらしい。)



鈴鹿、筑波、もてぎ、ペターソルベルグさんに北海道のラリーのこと、去年のスバル矢島工場見学のこと、




キーワードでるわでるわ!


パドルシフトにも興味津々。


先生のお子さんたちがまだ幼いのと奥様のご意向もあり、スポーツカーにはまだまだ乗れないのが、悩みらしい。

奥さまは、サーキットの爆音が苦手というし、スポーツカーもなかなか買わせてくれなさそう。

本当はスポーツカーに乗りたいお父さんたちのようなリアルな悩みじゃないですかぁ(苦笑)(ToT)


先生は社会人なりたてのとき購入したN社SUV を大事に乗っている。

先生「家族のために買換えには手頃な値段のミニバンに正直惹かれてしまいます。でもこれだと『私にとっては』運転するだけになってしまうかもで…」

私「同感です。どうせなら好きな車乗りたいですよね。私は、このインプレッサのお陰でイキイキしてますよ」

先生「はい、運転するだけでなくて、さらにイキイキとか楽しさ大事ですよね。妥協しないで好きなスポーツカー乗りたいのです!クラッチ踏みたい。でも子供の成長考えてあと10年以上待つしかないかな…」

私「あ、そんなに購入待たなくても。奥様も考慮してスバルのレヴォーグや、エクシーガのSTI 仕様とかおすすめ。パドルもありますよぉ~!」


先生は、まだ乗りたい車種は決まっていない様子。
きっと買いたいスポーツカー選びを色々しているのかもですね。


ほほう、やっぱりそうですか。
ベストカーも毎月愛読されてる(笑)


クラスの学級文庫は文学作品の他に、ベストカーや各社の車のカタログにしたいそうです。(爆)



先生「お子さんの自由学習の日記から、色々出かけているようですね」

私「あららら(焦)あちこち連れ回す母親でお恥ずかしいのですが。娘もこんな車で運転する母親を嫌がっているかなって…。」

先生が娘に向かって 

先生「いやいや、お母さんがスポーツカー乗りだなんてかっこいいですよ!」

(先生、娘への一言ありがとうございます、ありがとうございます…( ;∀;)うるうる)

クールな娘も、嬉しそう。

私「先生ほめすぎですよ~!まあ、子供たちが一緒に出掛けてくれるうちは家族一緒にドライブしようって決めてるんです」

先生「それいいですねぇ。私も娘と息子がいますのでそうしたいです。特に息子には車好きになってもらうよう頑張ります。」


私「先生も好きなスポーツカーをファミリーで乗ってイキイキしてください。先生がイキイキすれば、お子様にも生徒さんにもいい影響あたえると思います。で?先生、次のお宅を待たせてませんか??」


先生「あっ!そうでした!(焦る)」

楽しそうに、次の訪問先に向かいました。





家庭訪問が、プチオフみたいな会話に発展するとは。

まさかの楽しい展開。

娘、担任に恵まれたかも?!
いや、私がか?!

車好きは、車好きを呼びますね。

今後の授業参観後の先生との雑談が、ある意味楽しみになりました。

これからも、スバル車を推していこうと思います。








Posted at 2015/06/04 22:17:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2015年04月20日 イイね!

変ズラ団&チームケツバット、ハイパミ闊歩の巻き

変ズラ団&チームケツバット、ハイパミ闊歩の巻き詳しいハイパミの様子や参加者の活躍はチームの皆様により執筆されてますので、ぜひそちらをご覧下さいね。

(わが家のネタ中心ダイジェストで…)


我々変ズラ団&チームケツバットは、恐怖な濃霧の道をたどり、とある場所に集合。




変ズラ団&チームケツバットの朝礼!




ズラズラ連な~り筑波サーキットに行きますよ~


(クマスケさんよりアイディア拝借)

ハイパミ、変ズラ団&チームケツバットさっそく闊歩します。

言わずもがな凄く目立ちます。(笑)





道行く人が振り向く振り向く…(笑)


GRBA 555さんがいるラアンスポーツさんに表敬訪問!


まっつん隊長の勇姿を待つ変ズラ応援団。
ヤッパリ目立ちます。





変態長の爆走を爆笑しながら帽子を手に持ち、振りながら応援しました!

仲間が走るのを応援するのは、楽しいですね!



(スマホではこれか限界、変態長のイケメン爆走勇姿は、変ズラ団&チームケツバット写真部?に任せたよ~!)


さてさて。A5駐車場で、わが家の伏兵少年ケツバット、素振りの練習開始。




愛之助チャンとわが家のパレードランの申し込み時期はズレてたのに、
ゼッケンが102と103で連番!
一緒に走れて良かった。

初めてハイパミ参加、初めてパレードランさせていただきました。

パレードランですから、時速30~60kmです。

でも、結構緊張しました。



以下、漫画でその時の私の心の風景を。
(素晴らしい写真データ提供:まっつん隊長とパセリマネージャー、車内の風景はうちの旦那様撮影)




これがダンロップコーナーなのね?!










↑車間距離がやたらと空いていたのは、愛之助チャンをブッチぎるのを狙ってたのではなく、
結局、ノンビリな私で、こんな感じですから(笑)

サーキットを走ると、雰囲気アップしますね!
変態長こと、まっつん隊長、パセリマネージャー、カッコいい素敵な写真をありがとうございました。






あ、これも、お忘れなく。
お約束の~!

尾根遺産ではなく。


チームケツバット!
注意:これは、「希望者」にスバル魂やスバル変態パワーの気合いをいれるためのケツバットですよ~。襲われるとかありませんのでお間違えなくね~!(笑)



変態長、副隊長、やはりうれしそうでしたね。

愛之助ゴッドケツバット率いる、伏兵少年ケツバットさらに、
伏兵JS (女子小学生)ケツバットチャンも参戦しました。


皆様のカッコいい愛車があるなか、わが家の車も見てくれたり、撮影してくれたり、お声かけ、ありがとうございます。


傾奇者@GVBさん、並べて撮影を昨年から心待にしてくれてました。ありがとうございます。
待たせてすみません。




みんカラの皆様から色々お声をかけてくださり、とても嬉しかったです。

楽しいカーライフに感謝。


これからも皆で楽しくマナー守って安全に宜しくお願いします。


参加の皆々様(緊張してたのであまり把握しきれてなく、紹介できなくてすみません)、お疲れ様でした。






またサーキットの芝生で、わが家の唐揚げ皆で食べましょうね!
食べ損ねた皆様、また来年?!



Posted at 2015/04/19 09:37:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@鷹目マッチョ 殿、息子さん前髪カットしましたね?カワイイ☺️(先日よりまた大きくなってる😳)」
何シテル?   08/17 10:40
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44
💖 車まもる君💕 💖次世代💕ナノグラフェン💕カーコーティング剤 500㎖💕KIRAX💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:26:52

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation