• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

お願いします。より良いオフ会のために、情報のご協力を。

この記事は、オフ会可能な施設について。について書いています。


色々取り沙汰されておりますが、


よりよいオフ会開催のために、オフ会ができる(許可してもらえる)施設の情報を集める動きになりました。


みんカラだからこその、皆様からの情報、みん友さんJirochan さんのブログまで、お待ちしております!

10台以上集まれる場所で、実際に許可もらえて開催できた会場。情報の共有化を図れればと思います。

宜しくお願いします。
Posted at 2015/02/12 00:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記
2014年12月31日 イイね!

この車に乗って何が悪い?!年末の人生総決算

この車に乗って何が悪い?!年末の人生総決算この車だからこその「今年」になりました。


私がこんな車を運転し、大黒PAへ自ら運転して馳せ参じるまでになるとは思ってませんでした。




それまで、旦那様は数年間単身赴任で、新築したばかりの家で、私は下の子を産んだその日からひとりで二人の幼子の子育てに追われることに。

産後の精神不安もあり、強盗に入られやしないかと夜が怖くてたまりませんでした。

とにかく毎日子育てに必死。
旦那さんについていけば良かったのだろうが、新築して引っ越ししたばかりだし、さらに知らない土地に生活したくなかった。仕方ない。一人、家を守ることに頑張らねば。

一年、二年、…、待てど暮らせど戻る気配なし。

家族揃ってお出掛けは、なかなか難しい。

当時の私は、精神が追い込まれていたのか他人の家族が揃っていることが羨ましかった。


幸せって何だろうね。

何のために私は結婚したんだ?
子供をやっと授かり、二人頑張って貯金して家を建てた矢先にね。


みんなに可愛そう大変ね、って言われることも嫌だった。そう思われないように、いつも、ニコニコ心掛けていた。

でもそろそろ頑張るのも限界だった。

こんな話、よくある話だし、もっと大変な様々な苦労はある。

人によってはあっという間かもしれないが、私にとって「待つ」5年は、長かった。


息子は5歳になった冬。

転職と引き替えにやっと家に戻ってきた旦那様。

安堵と脱力感。

しっかりしなきゃ。

家族の幸せの一つは、ママが幸せでないとね。


そうだ、一家でドライブしたかったんだ、私。

二人で、前から気になった車。
リミテッドのGH インプを買った。

スバル車、なんて楽しいんだ?
運転する楽しさを知り、とうとう奮発しGVF に到達した。

ミンカラお友だちからからデカールを頂き、
レプインプたちにも刺激され。


この車に乗って何が悪い?(笑)
そんな気合で日々運転してます。


今では見られることも快感です。(変態?)

一般のかたからは賛否両論あるでしょう。
でも、人それぞれ自由ですからね。

人生、苦労も趣味も楽しんだもの勝ちです!
(もっと早くインプ買ってたら、日々がもう少し明るかったかもしれないのが悔やまれる)


空白の5年を埋めるかのように、毎回一家でドライブ。
とにかく一緒。

時間は有限。
子供たちが一緒に行きたいと言ってくれるその日まで。


我々がこうして皆さんのところに一家でやって来るのはこういう背景があります。


さらに、普通の主婦では知り合えない老若男女の車ラブな方々にこんなにも知り合えて幸せな一年でした。


感謝をこめて、ミンカラのみなさまありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。



大晦日に、スーパーで買い物後。

スバルの法則に遭遇。

プラズマブルーのGVF さん、わが家の隣に止めてくださり、ありがとうございました。





生きてれば、色々あるけど、大好きな車で駆け抜けていきましょう!
苦労はぶっちぎっていきましょう!

みなさま、新しい年はもうすぐ。
またあしたね!




Posted at 2014/12/31 22:20:44 | コメント(12) | トラックバック(1) | まじめな話 | 暮らし/家族
2014年09月06日 イイね!

どうしてスバルDは各営業所によってお客様の評判がこんなに差があるのか考えてみる



先日、センターパネル替えたついでにディーラーで担当整備士さんと会話できました。




みんなから愛されるディーラーになってほしい、まず私ができることは身近なディーラーからそうあってほしいのもあって、かねてからの質問をしてみました。



私「あの~どうしてスバルのディーラーさんは各営業所によってお客様の評判がこんなにも違うのですか?(爆)」



整備士さん「そーですねぇぇー(苦笑いと冷や汗ぎみ)みんカラ等もね、読んで存じてます。営業所の規模とかおなじスバルでも経営者が違うのと従業員の数が影響しているのも原因かと…」


私なりにまとめますと、(あくまで、私の主観ですので…)

そっけない対応・放置→原因の1つに人材が足りなくて、押し寄せるお客様の対応が間に合わない。そんな状況なのであまりの多忙さに謀殺されて誰が誰の担当かわからなくなってしまい、手薄な対応になってしまう。


地域差がある社員の対応→都道府県別でも経営形態、経営者が違うので従業員教育時間に差がある。

小規模の会社だと、教育する時間(または先輩社員からの十分な引継ぎ時間)がない(または足りない)ので、残念な方向になってしまいがちであることがなんとなくわかりました。

そんな不利な状況でも、こうした営業マンを兼務する整備士さんや従業員さんらはじめ、一生懸命任務遂行、奮闘していらっしゃるのは確かです。


みんカラでいろいろ言われております、対応や整備がいい加減、買わなそうな客は無視、ネジが落ちてた、然るべきところに部品がついていなかった…こういったことは企業として即改善すべきことです。

カートピアの後ろのページにある「私とSUBARUのお店のいい関係」の記事が現実味がないような…ってことにならないためにも。

いろいろディーラーに対するご意見・ご不満はあるとは思いますが、こんな背景があることを踏まえると「スバルディーラー」に対する見方が少し変わってきたような?


私「私みたいなインプ乗りとか、とにかく大好きなスバルのディーラーに期待してるんです。少しでも声かけてくれるだけでもありがたいんです。多忙でも一言「今日はお相手できなくて申し訳ない(できればフレンドリーな笑顔)」など、このあたり、他のディーラーさんにもよろしくお願いします!!」

と要望も「注文」しておきました。


平日の午後、マッタリとした時間、それはまるでスバリストのお友達とお茶するような感じでした。
(正直、時間の余裕もあったから楽しかったですよ、ええ。)

あとは、新型SITとレヴォーグの話とか、家族の話とか、いろいろ世間話できました。


聞きづらいことでしたが、平日で時間もあったし、こんなこともしっかり聞いてくれるレベル(常連?)のお客に私も昇格になってきたということか?(笑)

営業さんからはあいさつ変わりに「ステッカーますます増えましたね!!」とも言ってもらえたし(うれしい)

まさに「あのお客さん」に認知されつつあるのだろうか?


私の地域のこの営業所からでも、お客様(っていうか特にスバルファンが)安心して来れるよう、サービス向上につながってほしい~と切に思います。

Posted at 2014/09/05 23:24:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記

プロフィール

「@鷹目マッチョ 殿、息子さん前髪カットしましたね?カワイイ☺️(先日よりまた大きくなってる😳)」
何シテル?   08/17 10:40
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44
💖 車まもる君💕 💖次世代💕ナノグラフェン💕カーコーティング剤 500㎖💕KIRAX💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:26:52

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation