• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

初めてのオフ会 in大黒ふ頭、そしてグルグル。

皆様こんばんわ。

昨日、首都高で。
左車線で…よく言えば泰然自若、見る人によってはトロく走る?
そんな青いGVは私だと思って間違いないです(爆)。

首都高って狭いしクネクネしてるのに、車種問わず、なぜあんなに車間を詰めて車が行き急ぐのか不思議です。

前置きが長くなりましたが。

ひゃっほう~♪。
ループ状の道路ぐるぐる~。

どこまでグルグルなんだー(不安になる)


大黒ふ頭到着~、
初めてのスバル車・インプレッサのオフ会に参加させてもらいました。

さっそく、デカール眩しいGC8が居る~
GC8-1120-Nabeさんの車が見えてきた!



が、しかし、大黒ふ頭PAの駐車場、??

停めたい奥にたどり着けずまたグルグル。どうやったら、皆様がいるあそこに行ける?


なんと?駐車場の間・間をS字に進行するのね…
(すみません、田舎者なので…)

やっと到着。


挨拶し、どんどんあつまるインプレッサにXVに、レガシィと。
(みなさん、私、なれなれしくてすみませんー)


皆様の素晴らしい愛のこもった愛車を拝見できて嬉しかったです。
同じ車でも様々なチューニングで個性がでてますのね。
(*⌒-⌒*)

唯一、ドノーマルな我が家の車でしたが、皆々様、こんな我が家を相手してくださり色々ありがとうございました。
(しろうと目には純正に見えない車…)

そして息子にまで英才教育までしていただき(笑)
(もちろんエンジン停止中ですよ)↓


昼すぎには所要のため、おいとましてしまいましたが、皆様からの温かいお見送りに感激しつつ。(だって、みんな笑顔で手を振ってくれて…ウルウル)

お疲れ様でした。ありがとうございます。
こんな我が家ですが、またよろしくお願いします。


その後、所要を済ませ、横浜新道、東名高速、首都高~お約束のごとく、また道間違えたよ~

ナビあるのに、なんでかなー帰り道は必ず分岐点見落とすよ~。

あれ、東北道~?
 
あー川口。


あー、予定外の外環を走るはめになったけど、いつもの道で安心。

クネクネしてない外環・外回りで右車線で堂々と走っていたのは、私です!(爆)
もちろん、法定速度内ですが、何かを察知してくれたのか、車線を譲ってくれた前方車両様、あざーす!

(晩御飯の支度に間に合わないという切羽詰まった理由もあります…Sモードありがとう!)

帰宅直前にもこんな感じで遠回りぐるぐるしてしまいましたが、この車だからこそドライブが楽でした。

(でも今回は私一人での運転でしたので結構大冒険でしたぁぁ…)


大変お疲れ様でした。

大変楽しかったです。
また家事・仕事頑張ろう。
Posted at 2014/04/14 21:47:58 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「今年もスバ学に行けて良かったです。スバルパワー改めて充電できました😆」
何シテル?   11/23 22:59
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
6789 10 11 12
13 141516171819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:39:29
PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation