• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

スバルオンラインショップで買い物してみました

やったーやったぁ~、先ほど届きましたー。


といいますのは、前からインプ専用にと、キーホルダーが欲しかったのですが、あまり欲しいのが見当たらず。 (あっても売り切れ)

運良くみん友さんがスバルのオンラインショップをブログに紹介してくれてたので、早速キーホルダーや、ステッカーを購入してみました。

今月という最近のオープンだったとはまったく知らなかった…。 (アカン)

オンラインショップはここね↓

http://www.subaruonline.jp/


27日夜に注文したら、29日に届きました。2日で届く模様。
通販にしてはかなり早いと思います。

3000円以上の購入すると先着500名様にもらえるステッカー、まだもらえたのでよかったー!!!(写真、左側の小さめのロゴがたくさんあるシート。じつはコレが一番欲しかったのーどこに貼ろうかな~♪) 



ステッカー(写真右)買ったはいいが、青インプに黒い「SUBARU」ロゴは目立たないよね~(大汗)


HPの使用例写真ではオレンジのXV(?)に直接貼ってあります。給油口のところ、いいねえ。




  • 今後もいろいろグッツが増えて欲しいと思います。

    それにしても、ステッカー(車の)どの辺に貼ろうか、超迷います…!!
    みなさんなら、どこに貼ります?!

    でわでわ。
    Posted at 2013/01/29 13:59:12 | コメント(6) | | パソコン/インターネット
    2013年01月25日 イイね!

    スバルお客様感謝ディ後の試練!?

    先週の話ですが、千葉スバルさん主催のお客様感謝ディ案内ハガキが来ました。


    23日の水曜からの平日もやっているとのことで、「平日だから空いているかな?」 と、勇んでルンルン♪と、金曜日に出かけてみる。



    なーんて、甘かった。

    無料10か所点検、午前中でもうこの日予約一杯で受付終了。

    次の日の土日も満杯。
    千葉スバル大人気!?

    …そういうものなのね。 (チョットガッカリだけど、スバルが大人気とは、いいことです)

    どういうわけか、結構なイケメンの営業さんが私を案内してくれたのはヨシとする。
    (予約できないから私が怒らないようにと仕向けた刺客か?)

    で、そのイケメン営業さんがニコニコと感謝ディ終わった後も無料点検予約受け付けてくれるとのこと。

    せっかく来たからもらえるものは貰って(しかも残念的なC賞だっぺよ…)、BRZの新聞と女性だからもらえる植木用の花を貰って、とりあえず予約して帰宅の途に。



    行きは気合満々で道路は空いてたからよかったが、帰り…。


    私の嫌いな坂道発進の応酬が始まる。

    この営業所付近は意外にアップダウンが多いことに今更、いまさら気付く。
    (自宅から千葉方面ではいちばん近い営業所だったが、初めてMT車で来たというせいもあり、地理の理解がイマイチだった)

    渋滞。平らな道ならまだマシ。

    さらに、

    大きな橋につながる国道~側道が入り組んでいるところ私は真っ青になった。

    ながーい上り坂!!!! (長く見える)

    はい、渋滞でかつ赤信号!

    本格的な坂道発進。

    この勾配…

    精神的に、苦手。

    おっかねえよぉー!
    (怖い)

    だったら、MT車乗るなって言う話なんだけど(爆)


    (万が一でも。任意保険はフルコース加入ですから腹を据えて…)

    観念して、
    覚悟きめて、
    サイドブレーキ引いて、
    いつもより気持ち吹かし気味に~半クラッチ…
    深呼吸ー!

    アクセル!
    クラッチ戻す!

    タコメーター!!!(見る余裕なんかなく)


    サイドブレーキをいよいよ下ろし…

    お願いだからー!! 頼むー!

    進んでー!!

    おぉっ、

    出来た!
     
    おおおおお、また、出来た!

    安堵の下り坂へ。

    とにかく後続車に迷惑かけずによかった…。
    (案の定、後続車さんは悟ったのか、かなりの車間距離をあけてくれて助かった)


    とにかくすっごい緊張で疲れた。
     
    もう、あそこ走りたくない(爆)
    (危険回避という名の逃げ)

    まさかの強制実習…。

    MT車の先輩方には申し訳ない話題で、すみません。


    後続車ない坂道で…練習、練習…。
    とにかく練習するしかなかっぺ…、な私でした。
    Posted at 2013/01/25 19:12:46 | コメント(1) | クルマ
    2013年01月16日 イイね!

    ひたすら雪かき

    ひたすら雪かき7年振りの大雪で、首都圏大混乱でした~。


    人も車も、あちこち滑っていました( ̄○ ̄;)
    一昨日は救急車サイレンがけたたましく…

    靴もタイヤも…日頃の準備が大事のはず~、雪国の方々から見れば、こんな雪でこの騒ぎ、もう滑稽レベルかもですね。
    日頃便利すぎて…困らないと分からないみたいな…

    スタッドレスタイヤでも地形の影響?かなりの凍結で結局走り出せず、昨日はタイヤの効果が無意味だった方もいました。

    例年は降雪少ない都内とはいえ、時には爆弾低気圧の大雪も降るわけで。都内は意外に坂道も多いし。
    雪道を車で走るなら、自分の安全は勿論、周りに迷惑かけないためにもチェーン類は絶対準備すべきと改めて思いました。

    雪かきをしていると、スキーキャリアのある四駆が余裕でかつ誇らしげに?雪道を走っていきます~

    我が家前、通勤・通学路でもあるから、歩くところだけでもひたすら雪かきしました。


    始めると結構面白い。

    でもやはり大変、雪国の皆様、頭が下がります…
    私の場合、車は仕事とかに使うわけではないので、雪が解けるまで、とにかく車の運転はしばらくお休みです(苦笑)

    道路ばっかり雪かきして、肝心の自分ちの駐車場…インプの前だけ、雪こんもり~乗らない(夏タイヤでそもそも乗れない)からいいんだけど…

    ははは…なんだかな~
    力尽きた……(¬з¬)

    今日は、午後から温かくなり、主要道路の雪は殆ど溶けたので良かったです。

    除雪作業した皆様、タイヤ交換担当の皆様、JAFの皆様も大変お疲れ様です。

    まだ残雪はありますから、首都圏に来る際は雪国並みに交通情報チェック、準備万端に、くれぐれも気をつけて下さいませ~!!
    Posted at 2013/01/16 19:43:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
    2013年01月01日 イイね!

    新春初走り

    皆様あけましておめでとうございます。


    早速ですが、ペター・ソルベルグ仕様(分かる人には分かっちゃう?!)のインプで!

    初日の出とともに埼玉を

    ある意味

    「爆走」 ?!?!?


    その車とは…もちろん…


    クリスマスプレゼントだったあのラジコンカー!

    運転手は!

    6歳息子選手!


    ある意味「暴走」かと思いきや、

    まずまずの走りだったようだ。



    朝日をあびながらのインプレッサ。

    今年も家族ともどもよろしくお願いします!
    Posted at 2013/01/01 10:14:05 | コメント(5) | 日記

    プロフィール

    「@鷹目マッチョ 殿、息子さん前髪カットしましたね?カワイイ☺️(先日よりまた大きくなってる😳)」
    何シテル?   08/17 10:40
    フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

    ハイタッチ!drive

    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2013/1 >>

       12345
    6789101112
    131415 16171819
    2021222324 2526
    2728 293031  

    リンク・クリップ

    PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/07/24 17:44:47
    ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/06/03 16:05:44
    💖 車まもる君💕 💖次世代💕ナノグラフェン💕カーコーティング剤 500㎖💕KIRAX💖 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/05/08 22:26:52

    愛車一覧

    スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
    「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
    スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
    GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
    スバル インプレッサ スバル インプレッサ
    スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
    その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
    安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

    過去のブログ

    2025年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2024年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2023年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2022年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2021年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2020年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2019年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2018年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2017年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2016年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2015年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2012年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation