• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

姉弟オフ会。


なんてことはない、実家に集合しただけともいいますが。

用事があって、実家に姉弟家族集結。

わーいわーい。

これまで、実弟と車の話題でこんなに盛り上がったことはあったでしょうか。

いろいろ運転技術向上について(笑)ご指導いただきました。ありがとうございます。 





久しぶりにみたスイポさん。(あ、門を開けてくれたトウチャンが映りこんでる!?)

むむ? 後ろ姿
またステッカーが増えたような? (笑)




うちのインプさん。(あ、愛犬が写り込んでる(笑))



新婚旅行後の弟夫婦からのお土産。
ありがとう~。



モンドセレクションだけあって、かなりうめぇー!!


さて。オイル交換後の燃費記録。

高速道路で平均100キロメートル前後で走ること1時間45分後


16.5キロメートル。こんなんでました。

行って帰ってきて15.8でした。

オイル交換前は13~14だったので、あたりまえのことですが、嬉しい。

次回、ご近所町乗りで、7キロメートルだった数字がどうかわるか、たのしみとしますー。


お疲れ様でした。

でわでわー。
Posted at 2013/06/16 21:26:56 | コメント(8) | | 日記
2013年06月10日 イイね!

点検とオイル交換しました

購入から一年近くになり、オイル交換と、点検を検討。

DラーVS量販店

見積もり対決。

近所で安心充実のDラーさんにしようと思ったのですが、1年前の1ヶ月点検の記録が名前と車の名前のみで、今回の点検案内ハガキも来ないし、なんか私としてはちょっと残念。

黄色い量販店に電話、素早いお返事、既にオイル会員だったわ。


主婦の私としては、ノーマルで競技とかは無縁ではあるが、

自分なりにかっこいいと思う我が家のインプレッサを

経済的にかつ安全第一に維持するのが最大の目的であります。



コスト面と対応のよさからも、前から軽自動車でお世話になってる親切な黄色い帽子のお店に決定しました。

黄色い店員さん「いらっしゃいませ~、お客様のインプレッサ、ん?何CC?ターボですか?オイル銘柄にこだわりなどは~?」

私「いえ(こうみえて(笑))、1500の普通車ですから~(オホホホ)オイル銘柄にこだわりはありませんので、あ、鉱物油でなくて混合油でオススメありますか?」


私なりには、チョイといいめの混合油でお願いしました。

距離的にあまり乗らないせいもありますが、点検では特に問題はなく。

私らの下手っぴ運転でエンジンなどをダメにしてないかヒヤヒヤでした。←メカニックの店員さん苦笑いしてました。


帰り、早速走り出したら~

うわぁぁ~、みんなのブログの書いてある通り?!滑らかな感じダヨー。

軽のオートマチックでも、オイル交換するとスムーズな加速感はなんとなくわかりましたが、

マニュアル車は、これまたダイレクトに交換したんだな~を実感しました。

素人ながら思ったことですが、1速、2速に繋ぐとき、エンジンが滑らかな回転音で動力がソフトにつながって、いい感じです。

(さっきまでは、やっぱり心なしかエンジン音が苦しそうだったわね)

次回の燃費向上が楽しみです。



あ、ちなみにこのお店のトイレのタオル。

うちのタイヤと同じメーカーではないですか!

こういうの、いいですね。 (我が家でもやってみたい)



どうやったら、こういうタオルをゲットできるかな!?…
お正月とかに配ってるのか?!(金融機関や商店街のアレじゃないって?)

ではでわ。
Posted at 2013/06/10 16:33:05 | コメント(6) | 日記
2013年06月01日 イイね!

交通巡回とアニメすぎる運動会のBGM

あらま、もう梅雨の6月なんですね。(*⌒-⌒*)

今更ですが、先々週の子供たちの運動会、PTA役員手伝いの私でした。

車好きの私が担当したのは、学校周りの道路で駐停車禁止の巡回。
駐停車禁止の手作り看板を体の前後につけ、ちょっとはずかしい。・・(^_^i)

弁当作りも最速で終わらせ、
朝7時から小学校の道路巡回開始。

去年の事例から「弁当の荷降ろしするだけだからちょっと車を止めるのいいじゃないか」的なトラブル予想。

最初のだれか許しちゃうと、正門が何十台も来て渋滞になりかねない。

そもそも、車やバイクの来校禁止通達は出された。
(でも、ヤッパリ車でやってくる保護者やその関係者はいる…)

登校する児童の安全のためなんですが。

もし駐停車した車がいたら「お子さんをこの学校に通わせているのであれば、ご協力いただきたく…」←丁重に。

もし去年の事例みたいに怒号をあびせられたら、

「自分さえ良ければいいとでも?あなたが一人止めたら、渋滞起こすんですよ、児童を危険に晒すつもりですか!!」o( ̄□ ̄)!

って言おう。

マナー違反保護者への言い返しをあれこれ考えるうちに。

…杞憂で終わりました。

脳内シュミレーション(笑)
| ̄ω ̄;|

駐停車禁止オーラでも出てたんでしょうか私。

今年は良識ある保護者たちで良かった良かった。

まぁ、多少遠いが安全なところ、通学路以外で荷物をおろすことを誘導すれば良い話でもありますが。
大量に押し寄せる自転車の駐輪整理のほうが、むしろ大変で。

我が子の運動会でしたが、私はこれですでに気力が…(U_U)

マナーは思いやりの心から。

お互いの気持ち、思いやれてこそですよね~。大人がマナー違反してたら、子供たちを叱る立場ないですものね…。

まずは、穏便に終わりました。

運動会、子供たちは頑張ってくれました。ビデオ撮影して、私は力尽きる…。| ̄ω ̄;|

運動会は今年も指向をこらして良かったです。
特筆すべき事項は、BGMが競技をさらに盛り上げてくれました。

定番のトランペット吹きの休日やクシコスポストとかクラシックでなく…
AKB48や、きゃりーぱみゅぱみゅもありましたが、

私がわかる限り、エヴァンゲリオン、アクエリオン、セーラームーン、サクラ大戦、スーパーマリオ、ガンダム…T.M.Revolutionや玉置成実、ウルトラセブン(しかも劇中歌だよ)
…最後は懐かしすぎるダンバインときまして、ディープすぎる選曲すぎて感激しました♪v(^ω^)v♪。

ダンバインは私が小学校低学年の話ですよ(笑)歳バレますね。

たまらず、昨日家庭訪問に来た担任の先生に聞いたら、BGM担当先生は案の定、オタクを公言するほどの先生だそうです。
(^∇^)

来年度、リクエストしとこうかな。イニDで使われたm.o.v.eの曲とか(笑)




Posted at 2013/06/01 22:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@鷹目マッチョ 殿、息子さん前髪カットしましたね?カワイイ☺️(先日よりまた大きくなってる😳)」
何シテル?   08/17 10:40
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44
💖 車まもる君💕 💖次世代💕ナノグラフェン💕カーコーティング剤 500㎖💕KIRAX💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:26:52

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation