• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

四日市遠征①・ファミリーオフ編

四日市遠征①・ファミリーオフ編数ヵ月前のある日。


旦那様「関東地方からでるようなドライブあまりしてないね。行っても長野ぐらい…」


子供ら「遊んだことない遊園地いきたい」

私「 兼ねてからお会いしたい☆miyuki☆さんファミリーとオフして、四日市の工場夜景みて長島スパーランドでどうだ??」


満場一致で、三重県までロングドライブに「チャレンジ」することに。


ミンカラの皆様には何てことない距離なのでしょうが、我々にとっては片道300km 以上走るのは冒険です。

生まれて初めてで緊張します。


心配性なので、間もなくの車検も待てずに先にVベルト交換して、ドラレコ付けて!
点検おっけ~!
ハイオク満タン!

海の見える由比PA で、同世代の清掃員の女性に話しかけられる。

「どちらまで~?」
「長島スパーランドまで~!」
「あら~いいわね♪ジェットコースターがなかなか長いのよ~。酔うくらいすごいのよ。わが家もね~云々~気を付けて行ってらっしゃい」

まるで、授業参観後のママさん会話みたいで楽しかった。盛り上がりを惜しみつつ

こうしたやりとり、楽しい旅の予感。




延々と東名を南下。東名を走る方々、特に静岡あたりから追い越しのマナーが良いと思いました。(ちゃんと走行車線に戻る~)
安心して走りやすかった~。

1時間交代で運転。

ビックリしたのは、観覧車があるから何かと思ったら刈谷SA 。



湖と遊園地と温泉とアスレチックがあるよ~!

長旅で飽き飽きの子供にはうってつけのアスレチック!



足湯も楽しみました。(出発して、休憩含めてかれこれ7時間経過…)



昼食をすませ、

ドキドキしながら初めての伊勢湾自動車道。あ、あれが「キリンさん」だわ!
☆miyuki☆さんのブログと同じ~!
いよいよ四日市!



市内に入り、待ち合わせ場所。

どこにいるかな?と思う間もなく。

あ~!

いたいたいた!
このビューちフルな
お・し・り!
お約束の後ろ姿



こんにちは~
天女様とエイト様~!

☆miyuki☆さん、旦那様のマサさん、お嬢さんのご家族で出迎えてくれました。

よくブログに登場する港にも案内してもらい、撮影会を。


やっぱり、のんびりな我々は追い付くのに必死…(笑)



四日市港ポートビル





☆miyuki☆さん一家、エンジンも見てくれましたよ。

我々も夫婦でエイト様、天女様それぞれ試乗させてもらいました。

まずはMT のエイト様を少しだけ運転させていただきましたヨ~!ドキドキ。
(^-^;(一応、私もMT 免許ですから…)

実際には「ビュン~ビュン~」と私には聴こえる~エイトのエンジン音も力強いかつ軽快ないい音してますね、そしてキビキビ回る!うひゃ~♪

特に走りだしにしびれました。




エンジンルーム!



天女様号は、外見は男前っ、車内は女子力高っ。
私も見習いたい。わが家も頂いたSTI ベアーを車内に飾らせていただきますね♪





☆miyuki☆さんご夫妻にも、うちのGVちゃんを運転していただきました。



「うわ~ハンドル重め、足回りしっかり硬い~なんか鳥肌たつぅ~!( ゜o゜)」
ほんと、腕に鳥肌が!

鳥肌感動までしていただけるなんて~、こちらも感激です、
楽しんでいただけたようで嬉しかったです。


☆miyuki☆さんには「強要」でなく「お願いして」お手持ちのSTI キャップをかぶっていただきました~。
これて、スバル変態ファミリー倍増か!?(←おいおい?!)

ご協力ありがとうございます。
続くっ。


Posted at 2015/04/29 09:40:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2015年04月24日 イイね!

まだまだ粘る愛車ランキング変ズラ団

相変わらずの愛車ランキング


GRBA 555さん、変態長は相変わらず。みいにゃんさんも、なにげに私のみん友さんだからね~!よろしければ、teamケツバットいかが~←ちゃっかりスカウトしてる?


パーツレビューは、愛之助リーダートップにもはや常連だよ、3位まで全制覇。


おらが、また1位だよ~!みんな、ありがとうね~!

なんと、久しぶり、らんちゃんが登場しました。やったぁ。

変ズラ団&teamケツバットの活躍、止まらないね。



広がれ、スバル(ノーマルから変態まで含む)の輪!
Posted at 2015/04/24 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

変ズラ団&チームケツバット、ハイパミ闊歩の巻き

変ズラ団&チームケツバット、ハイパミ闊歩の巻き詳しいハイパミの様子や参加者の活躍はチームの皆様により執筆されてますので、ぜひそちらをご覧下さいね。

(わが家のネタ中心ダイジェストで…)


我々変ズラ団&チームケツバットは、恐怖な濃霧の道をたどり、とある場所に集合。




変ズラ団&チームケツバットの朝礼!




ズラズラ連な~り筑波サーキットに行きますよ~


(クマスケさんよりアイディア拝借)

ハイパミ、変ズラ団&チームケツバットさっそく闊歩します。

言わずもがな凄く目立ちます。(笑)





道行く人が振り向く振り向く…(笑)


GRBA 555さんがいるラアンスポーツさんに表敬訪問!


まっつん隊長の勇姿を待つ変ズラ応援団。
ヤッパリ目立ちます。





変態長の爆走を爆笑しながら帽子を手に持ち、振りながら応援しました!

仲間が走るのを応援するのは、楽しいですね!



(スマホではこれか限界、変態長のイケメン爆走勇姿は、変ズラ団&チームケツバット写真部?に任せたよ~!)


さてさて。A5駐車場で、わが家の伏兵少年ケツバット、素振りの練習開始。




愛之助チャンとわが家のパレードランの申し込み時期はズレてたのに、
ゼッケンが102と103で連番!
一緒に走れて良かった。

初めてハイパミ参加、初めてパレードランさせていただきました。

パレードランですから、時速30~60kmです。

でも、結構緊張しました。



以下、漫画でその時の私の心の風景を。
(素晴らしい写真データ提供:まっつん隊長とパセリマネージャー、車内の風景はうちの旦那様撮影)




これがダンロップコーナーなのね?!










↑車間距離がやたらと空いていたのは、愛之助チャンをブッチぎるのを狙ってたのではなく、
結局、ノンビリな私で、こんな感じですから(笑)

サーキットを走ると、雰囲気アップしますね!
変態長こと、まっつん隊長、パセリマネージャー、カッコいい素敵な写真をありがとうございました。






あ、これも、お忘れなく。
お約束の~!

尾根遺産ではなく。


チームケツバット!
注意:これは、「希望者」にスバル魂やスバル変態パワーの気合いをいれるためのケツバットですよ~。襲われるとかありませんのでお間違えなくね~!(笑)



変態長、副隊長、やはりうれしそうでしたね。

愛之助ゴッドケツバット率いる、伏兵少年ケツバットさらに、
伏兵JS (女子小学生)ケツバットチャンも参戦しました。


皆様のカッコいい愛車があるなか、わが家の車も見てくれたり、撮影してくれたり、お声かけ、ありがとうございます。


傾奇者@GVBさん、並べて撮影を昨年から心待にしてくれてました。ありがとうございます。
待たせてすみません。




みんカラの皆様から色々お声をかけてくださり、とても嬉しかったです。

楽しいカーライフに感謝。


これからも皆で楽しくマナー守って安全に宜しくお願いします。


参加の皆々様(緊張してたのであまり把握しきれてなく、紹介できなくてすみません)、お疲れ様でした。






またサーキットの芝生で、わが家の唐揚げ皆で食べましょうね!
食べ損ねた皆様、また来年?!



Posted at 2015/04/19 09:37:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月13日 イイね!

変ズラ団&チームケツバット躍進!?

変ズラ団&チームケツバット躍進!?ハイパミ報告はゆっくりのちほど、

いま、愛車ランキングみたらビックリ










ぱっと見、変ズラ団&チームケツバットのランキングじゃないの?!なんてね。


変態長は最近熱が入ってたから分かるけど、ちゃっかりワタシがランクインとはおそれ多いです。

「いいネ!」
ありがとうございます。

Posted at 2015/04/13 22:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

アルシオーネSVX とファミリーオフだぞ!

アルシオーネSVX とファミリーオフだぞ!地元の友達に会いに今週もまた我々一家は常磐道。

今日はさすがに高速隊員には呼び止められなかったよ、良かったぞ~。??

(だから、そもそも何も違反してないってば)


あ、 道中、お仕事中の ケイトちゃんをキャッチ~!

お仕事頑張ってね~!

こうしてみん友さんに会えるの嬉しいです。


今日は、学生時代の友人(注意:特に車好きではない)が奇しくも??

さすが、私の友達だよ。

「アルシオーネSVX」乗りの旦那さんと結婚してたので、

彼女に懇願?!

…いやいや、お願いして一緒にわが家とプチオフしてもらいましたぁぁぁ!


我々が、彼女の家に着いたら

彼女が直ぐ玄関から出迎えてくれました。

彼女の旦那さんが

「ん!?スバルの音がする~。友達、来たんじゃない?」

って言ってたそう。(笑)

さすがです!(*´Д`)

友達の旦那さん「最近のスバルはおとなしいのに、珍しくドロドロ音がしますね~」

そ~なんですよ、そ~なんですよ(笑)
非等長のタコ足を使っているおかげで独特のボクサーサウンドが、このGVF たちには残っているのよ~!




BBS だ~!



ボンネット開けてみたり~!
なんと!排気量3300cc!




うちのGVちゃんと比べるとボンネットが低めで(厚みか薄い?)全体的にスタイリッシュでスリムなんですね。



内装も当時からしてバブリーな。
サイドブレーキがシフトレバーみたいなんですね。

すると、友達のお子さま(三才)、わが家の車に
「カッコいい~このクルマ乗りゅ~」
って。(笑)可愛い~



お父様がお父様だけに?!さすがです。

将来たのしみです!


友達曰く「旦那のすっごく古いから、うちの子、新しいの乗りたいのよ」

「奥さん、まぁまぁまぁ(;'∀')。」


友達「旦那の古い車でこんなに喜んでもらえるとは思わなかった」

「奥さん、アルシオーネ凄いことなんですってば!( ;∀;)」

苦笑いする旦那さんは用事があるのでここでお別れです。



本題の奥様(友達)とランチドライブ開始~。

旦那さんはアルシオーネ乗りですが、友達は、普通にスペーシア乗りです。
(たしかに子育てしやすい車ですね)



さらに友達と合流して、桜満開オフ!
水戸偕楽園と護国神社の桜祭りにドライブ。
寒いのと梅祭り終了でさほど混雑なし。

付き合いは長いが、今回は初めて互いの車を並べた我々、今更ながら「青い車が好き」だということも判明し笑ってしまった。



(うちの旦那さん撮影。うちの子供ら寒くて車の中)

似た者同士なんだねぇ。


あ、マーチの彼女が乗り替えだというからレヴォーグお勧めしてしまった。
BRZ もいいな。スバル車どんどん勧めよう~!(嫌がられない程度に…)
Posted at 2015/04/05 20:49:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 奥様ネタ | 日記

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ そうでした、鉄道の日。新聞にもミャクミャクさん最後のご挨拶の隣に鉄道の日ということで、デカデカと掲載されてましたね。今年は私も機関車を撮影した機会がありましたのでついでに載っけます。」
何シテル?   10/15 05:17
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 20212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:39:29
PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation