• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジュ☆のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

元旦早々出勤しましたが、今日はお休みをいただきました。

大晦日~元旦は、地元の神社を参拝、2日の今日は都内の神社でもパワースポットの明治神宮に参拝しようとなりました。(昔、都内に住んでいた時期でも行ったことがなかった(笑))
初めての明治神宮、しらべたら日本一の参拝者とあり、大丈夫か?と心配になりました。


明治神宮前駅、原宿駅は人でごった返してましたが、DJポリス婦警さんの丁寧な呼び掛け、左側通行厳守、マナー良く参拝されてました。
原宿駅から1分、参道の杜に入ったら、空気が変わりますね。都会ですが、ここは都会じゃないですね。神聖な空気を感じました。

境内のある第三の鳥居まで人人人!

やっと近づいた。

境内はまだあの先だったか。

ここをくぐったらいよいよ参拝。一番右側が人がすくなくてすぐ進めますと、警察官が呼び掛けてました。
将棋倒しにならないように、警察官が入場規制しながら境内に案内。
凄い人でしたが、割りと短時間で参拝できました。

因みに、スタンダードなお願い事のほかに、明治神宮のご利益はあらゆる面での良縁、よい人間関係をもたらしてくれるそうです。
みんカラの輪もよいご縁でありますように。

絵馬にお願い事を。

行きは地下鉄千代田線でしたが、帰り道、なんと原宿駅の臨時ホームがあったので新宿方面外回りで帰ることにしました。



原宿駅、明治神宮側から。

こちら側から乗るの初めてでした。


上野駅から常磐線北千住駅経由で帰ることにしました。
渋谷や原宿とは違う人々、上野駅に来ると北関東の雰囲気に溢れ(笑)ほっとします。


今日のハイドラですが、人が多いせいか川口、亀有、横浜、厚木の大山、とにかくすごいワープしててあり得ないチェックポイントもゲットしてました(; ̄ー ̄A


今年はみんカラやオフ会が控え目になりそうですが、引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/02 22:02:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

息子からのスバル矢島工場見学報告

息子からのスバル矢島工場見学報告今日は息子が、小学校の社会科見学(藍染体験・武州中島紺屋と株式会社SUBARU群馬製作所矢島工場)に行って来ました。

娘のときから三年ぶりの矢島工場見学になります。娘からの2年間は、矢島工場見学予約がなかなかできなくて、違う場所だったそうです。
それだけに私としては、今回は姉弟で行けて良かったなと。

息子「今まで感謝祭で見学した以上に工場内を見学できたよ。XVとフォレスター作ってた。速度試験されてるレガシィっぽいのも見た」

さりげな~く自慢されました。(笑)

おぉ?!娘のときよりパンフレットが変わっていました。



従業員さんたちも結構紹介されてました。


アイサイトもPRされるようになったようです。



( -_・)?~んー。ド派手なインプレッサはないなぁ。


気になるお土産は銀色光るSUBARUストラップでした。オフ会用に名札で使えますね(笑)

(藍染ハンカチと一緒に。ハンカチは私にお土産。)


絵日記報告が苦手というか面倒で書きたくない息子。

私と娘からダメ出しを受けつつ、私が「みんカラ載せてやるから頑張れ(笑)」といったら少しスイッチ入って?!、やっとやっと書けたのがこれ…。見辛くてすみません。


作業ロボが、火花スパークしながら溶接してるところが印象的だったようです。

今年は感謝祭が中止だっただけに、社会科見学の変更が心配されましたけど、無事に見に行けて良かったと思いました。

以上、息子からの報告でした。
Posted at 2017/12/20 19:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

我が家劇場 「パンダトレノの娘?!」

我が家劇場 「パンダトレノの娘?!」最近、娘が一言…


娘「将来、私も免許はとりたいけど、運転は難しいよね、でもあのパンダなら、私でも運転できるかもしれない…。」


母「碓氷峠ならシルエイティだけどパンダ、パンダトレノか?!おぉ、そうか!頼もしいわね」




お母さん、違うから。

碓氷鉄道文化むらの、こっちのことでした。


ですよねー。( ̄▽ ̄;)



またネタができたら描きます。
拙いものですが、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/12/01 22:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!10月26日でみんカラを始めて5年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
気がつけばもう5年らしいです。
息子が小1の時から始めたようです。(^-^;

昨日は、今の住まいに引っ越しした12年目記念日、今日はみんカラ登録記念日!

家族でドライブ、まだ子供らが一緒に居てくれるうちに(爆)走ります。(T-T)

(↑夏の榛名山ドライブの絵:息子作)

レブミで仲間の結婚式開催に、変ヅラケツバット団活動に、雑誌掲載、この一年も目まぐるしかったです。
皆様ご協力あってこそ。

最近はあまり更新できてませんが、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/26 07:44:29 | コメント(14) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

息子の社会科見学先はなんと

息子の社会科見学先はなんとこんばんは。

小5息子の社会科見学先がこのほど決まりました。
↓↓↓↓


(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー!

ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

息子の担任ではないですが、申し込みに尽力してくださったのは別のクラスの先生。なんと、かつて娘が世話になった担任の先生!予約が殺到するなか、一生懸命、パソコンから見学予約を頑張ってくれたようです。

娘もスバル群馬工場に見学いきましたし。

その先生が家庭訪問に来たとき車見学訪問になってしまった話のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1667983/blog/35798371/

矢島工場感謝祭よりは後になりそうですが。いいなぁ。

お母さんも、バスの後ろにヅラヅラついていこうかな…。


こんなふうに?成りかねない…?
(-д- 三 -д-)

まずは、感謝祭で予行練習だわ。(笑)


Posted at 2017/10/12 20:57:25 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「久し振りにハイパーミーティング!筑波サーキット〜バビューンだわ〜!!」
何シテル?   09/28 09:42
フォロワーさん歓迎いたします!(連絡不要ですけど連絡いただければ嬉しいです)スバオタたっぷりなブログですが??こちらの趣旨をご理解し、よろしければ、気軽にポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:39:29
PROSTAFF モンスターサーベラスエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:44:47
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:05:44

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGさん (スバル WRX S4)
「NBR CHALLENGE PACKAGE」 スバリスト、車好きな皆さん、ヨロシクお願 ...
スバル インプレッサ WRX STI うちのGVちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
GHインプレッサからの六連星☆たちに導かれた我が家がたどり着いたのは。 ハイブリッドで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ (GH2 1.5i-S Limited)。 GH2は精悍な男前フ ...
その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
安全第一❢puipui🌀〜主にハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation