• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raptor65のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ぶつけられた(涙)

外勤帰りの片側2車線の道路。中央車線で信号待ちで停車していました。

左側の停止車両と私との隙間に、ヴィッ○がソロソロと入り込んできます。
「おい、この隙間じゃ無理だろう!」と思った瞬間、私のドアミラーにぶつかっていきやがりました。

ゴンっ! アイドリングストップのせいか、結構大きな音が・・・

ぶつけた人は30代の真面目そうなセール風の人で「すみません、すみません・・・」と繰り返します。
「納車から2週間ですよ」とお伝えし、傷の確認をします。

んっ? 傷がない。

不幸中の幸い、傷なし! こすり傷すら・・・。
ゴンという音は、ぶつかった音ではなく、他車に押されて逃げたドアミラーが戻った音かと。

「気をつけてくださいね」と声をかけて終了。
でも、なんかモヤモヤ・・・。

傷はないので画像なし
Posted at 2012/11/03 18:02:57 | コメント(2) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

プチ遠乗り 祝津へ

プチ遠乗り 祝津へ札幌の北部に在住する私にとって、プチ遠乗りと言ったら小樽になります。
30kmちょっとなので、高速を利用しなくても30分程度ですが、途中、海沿いの道がとても気持ちのいいドライブとなりました。

写真は、おたる水族館の近く、祝津の展望台です。

この後、忍路まで足をのばしました。忍路、読めますか? 「おしょろ」と読みます。地名です(笑)
めちゃくちゃおいしいパン屋さんがあります。クロワッサンは絶品です!

なぜ、写真がないか・・・、お休みでした。
事前に確認しておくべきである(ローカルCM)
Posted at 2012/11/03 19:11:02 | コメント(1) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

Note納車!

Note納車!待ちに待った納車です。残念ながら、時々、雨模様の空。

初対面の感想は・・・、ピッカピカ。当たり前(笑)
ディーラーとは2km程度の距離なので、納車前に冬タイヤを運びました。

さて、冬タイヤをしまってから再度ディーラーへ。
担当セールスさんから説明を受けます。

革調シートカバーは“効果絶大”できれいなメータも手伝って、ダウンサイジングでもなんの不満も感じられないばかりか、かえって、“うん、いい”という印象。

説明を受け、ディーラーをでます。軽くしかアクセルに足を乗せていなくてもグイっと力強く前に進もうとします。“うん、いい”これも満足。
見送ってくれているセールスさんに、挨拶がわりのクラクション。情けない音が“・・ンミッ・・・”(印象的にこんな感じ)鳴らさなきゃよかった・・・。

信心深い?わけですが、無事故の祈願に琴似神社へ。電話で予約したのですが、 この時期の大安は“七五三”真っ最中というわけで・・・。しかし、「今すぐなら大丈夫ですよ!」というお返事。
ディーラーから神社までは2km弱。タイミングピッタリ、ラッキーでした。

祈祷をしていただいていた時は雨も降らず、なかなか良いスタートがきれた様な気がします。
Posted at 2012/11/03 17:34:30 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「オーディオ沼に飲み込まれそう…」
何シテル?   08/27 15:43
納車待ちました。 10ヶ月の修行の後、やってきました。 最初のmy car以来のHonda車。 100㎞離れた蕎麦屋さんにシレっと往復できちゃう車。 運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 爆-BAKU-800mlバックランプ用LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:10:12
フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:54:54
新型ヴェゼル(RV5)のフロントUSBとナビ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:02:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
運転が楽しくて、しかも、楽 100㎞離れた蕎麦屋さんにシレっと往復できる 10ヶ月待った ...
日産 ノート e-POWER ブラックアロー (日産 ノート e-POWER)
eパワーの魅力にはまりました。 正直、ワンペダルに慣れないだろうと思っていましたが、全然 ...
日産 ノート 日産 ノート
81891km 色と形がお気に入り 手放す寸前までイイなぁと自己満足の車 久々のFFだっ ...
マツダ MPV Pちゃん (マツダ MPV)
初MAZDAでしたが、燃費以外はものすごくお気に入りでした。 2列目、3列目が絶妙の高さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation