• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piesukeのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

雪道の英彦山を走破っ!第2ステージ

昨日の雪道走行で快感を覚えましたので

懲りずに本日も行って参りました。


昨日出会った英彦山を知り尽くした・・・


爺さまが言っていました。




この先で2台クラッシュしたと。。。





どんなとこだろうね~?

気になりましたのでチェーン規制のある中津方面へ向かいました。



注:この写真は昨日の撮影です。





豊前坊にて





ミニカーに見えるぞヨ。。。




いい天気です




下りは怖いな~





でも、こんなアイスバーンを軽快に走れるなんて嬉しいぜっ!






どちらへ進むか・・・




野峠方面へ向かいました。

タイトなカーブをクネクネと下って行きますよ!


日の当たっている路面は雪や氷が溶け始めていました。

これが危ないんですね!

スタッドレスタイヤを付けていても、アイスバーンが溶け始めたところやシャーベット状の雪道は非常に滑りやすいですね~

ハンドルを切りながら・・・・真っすぐ進む。。。こわっ!





蛇渕キャンプ場に到着。

ココまで来れば一安心。




売店は本日から営業開始ですよ。

管理人さんに素晴らしい冬の滝の写真を見せて頂きました。
周囲に見事な氷柱が出来ていましたよ。

是非ともそんな景色を撮ってみたいもの。。。



そのまま実家へ向かい

もちろん洗車。

車体に付着したであろうと思われる凍結防止剤は、早めに洗い流さないとね~


長い休暇も今日で終わり。
明日からまたお仕事ですね~

週末まで頑張りましょう。


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/01/06 22:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挑戦 | 日記
2013年01月05日 イイね!

雪道の英彦山を走破っ!

ついに圧雪&アイスバーンの登山道に遭遇。




最高のタイヤテストのコンディションだぜっ!

もしもスピンでもしようものなら~

返品しよっ・・・と


前を行くランドクルーザーとムラーノ

どうも普通タイヤねっ!



こんなのが概ね雪道でクラッシュするんですよ!






う~ん。。。


雪道ではマッドフラップの効果ありかな~





タイヤチェーンの取り付けに苦労していた親子。

現場でいきなり本番はダメですぞ!


おせっかいなもんで、手を貸そうとしたけれど・・・


複雑怪奇なチェーンでお手上げ。。。。

お役にたてず・・・・すまん。






突然やって来た子パジェロに乗る・・・




爺様

延々と昔話。。。


いつまでもご安全にねっ!




恐るべし性能を誇るDUNLOP WINTER MAXX


これならピー助の行動範囲内は十分!










勢い余って・・・平尾台まで来ちまったぜっ!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/01/05 19:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 挑戦 | 日記
2013年01月03日 イイね!

雪道を走ったよ



ついにスタッドレスタイヤの性能を発揮するチャンス!





こんな坂道を何の不都合なしに登りきるとは~あっぱれ!(^◇^)b



概ねCMなんていい加減なものなんだけど

福山雅治さん!

あんたを信じてよかったよ。





貴重な瞬間を見逃さなかったぜっ!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


もっと詳しくご覧になりたい方はこちらへ!
Posted at 2013/01/03 17:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挑戦 | 日記
2012年12月28日 イイね!

突入!

さあっ!皆さん!

いよいよ連休ですね~

お出かけの予定でギッシリの方も多いと思いますが~


ピー助は全くの白紙。。。


大型連休だとこっちの方はあっちへ!


あちらの方はこっちへと大移動が始まります。





すると当然走り慣れない道を通り、迷ったり思わぬヒヤリハットに遭遇したり・・・


災難に遭遇するリスクは高まります。





急がず焦らず~♪

参ろ~~か~♪

by北島三郎



ピー助の連休中の課題

メダカの水槽の掃除

部屋の大掃除

スタッドレスタイヤに交換して、部屋に置いたままのノーマルタイヤの保管場所を確保

極寒のトラウトフィッシング


どれも面倒だなぁ~






Posted at 2012/12/28 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挑戦 | 日記
2012年12月08日 イイね!

雪山を目指して・・・決断



スタッドレスタイヤの性能を試すために





山に向かって走りました。




降ってきましたよ~

まもなく積雪&アイスバーン・・・・か。。。





でも・・・さすがにコノ先の峠道の積雪はヤバいと判断し




尻尾を巻いて帰りました。







こんな所に来るんじゃなかった。

おかげで泥だらけになっちまったぜ。。。



アレをもっと早く付けるべきだったな~

(散々迷って本日予約しました)





あっそうそう!

帰り道におんなじ黄色いスイスポとすれ違いましたが

非常に元気よくぶっ飛ばして登って行きました。




雪の積もった峠で立ち往生してなきゃ~いいんですが。
Posted at 2012/12/08 23:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挑戦 | 日記

プロフィール

Piesuke(ピー助)と申します。 悩んだ末、勇気を振り絞って、黄色いスイフトスポーツを買いました。 週末は北部九州をウロチョロしています。 渓流釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:08:43
[スズキ ハスラー]スズキ純正 Micro Compound Wax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:01:27
TM SQUARE MANUAL TRANSMISSION OPEN DIFF OIL for SWIFT 80W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 00:08:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトで週末を楽しんでます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの通勤用に購入。 走るたびにエコドライブ評価してくれます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation